個別指導WAM ブログ

  1. 2024.02.21

    学歴社会について考えてみる

    • 堺市駅前校
    • 堺市
    • 大阪教室

    学歴社会について少し考えてみました。 そもそも、学歴社会とは社会において各個人の学歴や学習に基づく経歴が、その人の社会的地位や経済的成功に大きな影響を与える社会の事であり、または学歴社会の問題としては学歴で人を差別をしたりする事であったり、入学試験に関する批判など様々な問題が隠れているようです。ただ日本においては学歴社会は依然として、人を評価する指標となっています。では、なぜ学歴が重要視されるのでしょうか?その理由について考えてみましょう。 学歴の重要性 学歴が重視される理由の一つに、その人の学習能力や専門知識の有無が関わっています。一生懸命に大学受験し、大学や大学院で勉強することで、その人の…

  2. 2024.02.21

    桜が咲きました

    • 吹田桃山台校

    桜が咲きました

    皆さんこんにちは。個別指導WAM吹田桃山台校です。当校では、高校入試で桜が咲きました。英語検定でも続々と桜が咲きました。生徒さんは感激しています。講師は喜んでいます。ご苦労様でした。中学生は来週の試験の準備です。気合を入れて頑張りましょう。   個別指導塾WAM 吹田桃山台校 電話:06-6871-3578 😆

  3. 2024.02.20

    言語文化って何?

    • 堺市駅前校
    • 堺市
    • 大阪教室

    こんにちは!個別指導WAM堺市駅前校です。今回は、高校国語必修科目である「言語文化」というテーマについて考えてみたいと思います。 言語文化の重要性 🌟 言語文化とは、言葉や文章を通じて社会や文化を理解し、表現する能力や知識のことです。これは、生涯にわたって必要なスキルであり、社会生活やコミュニケーションにおいて不可欠です。国語を学ぶことは楽しいことであり、新しい世界を発見する喜びがあります。また、受験でも重要な科目であり、高校生活や大学受験において必要とされます。 言語文化の範囲 📖🌏 言語文化を学ぶことは、単に言葉や文章を覚えることではありませ…

  4. 2024.02.19

    言葉の力を身につけよう!国語『現代の国語』って?

    • 堺市駅前校
    • 堺市
    • 大阪教室

    こんにちは、個別指導WAM堺市駅前校です!今回は、現代の国語について考えてみましょう。 言葉は私たちの日常生活に欠かせないものです。だからこそ、その言葉を正しく理解し、使いこなすことがとても大切ですね。では、高校で学ぶ「現代の国語」とは一体どんなものでしょうか? 「現代の国語」は、言語の四つの技能を伸ばすことを目指します。 読むこと、聞くこと、話すこと、書くこと――これらを上手にできるようになることで、現代社会でのコミュニケーション能力がアップします。 そして、時代や社会の変化に合わせたテキストや資料を通じて、自分の考えを表現したり、他の人と意見交換したりする力を身につけることが目標です。 新

  5. 2024.02.18

    「出口校 中1・中2生 ☆SADAテスト対策実施中☆」

    • 出口校

    「出口校 中1・中2生 ☆SADAテスト対策実施中☆」

      こんにちは 出口校の西川です。   昨日、本日と中学1年生、2年生のSADAテスト対策を行っております。   今年は、インフルエンザの流行で教室に来れない生徒さんも少なくありません。   そのような生徒さんにはご自宅に対策プリントをお届けしました。   大変な中でのテスト期間となりましたがみんな本当に頑張ってます!!     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   教育・進路相談等 随時承っております。 下記まで お気軽にお声がけ下さい。  お電話、ホームページからのお問合せも

  6. 2024.02.16

    高校受験

    • 堺市駅前校
    • 堺市
    • 大阪教室

    大阪府公立高等学校への入学者選抜が迫っています! こんにちは、個別指導WAM堺市駅前校です。   受験勉強は、一筋縄ではいかないものです。 しかし、私たちは皆さんの目標をサポートするためにここにいます。 私たちの使命は、皆さんが望む高校への合格に向けて全力でサポートすることです。 私立高校を合格したとしても、油断は禁物です。むしろ、この時期こそが最も重要な追い込みの時期です。失速しないように、最後まで全力で駆け抜けましょう! 個別指導WAM堺市駅前校では、皆さんの目標達成のための環境と指導を提供します。 私たちの扉はいつでも開いています。分からないことがあれば、恐れずに声をかけてくだ

  7. 2024.02.15

    📚🎓🌟 国公立大学二次試験への道

    • 堺市駅前校
    • 堺市
    • 大阪教室

    こんにちは、個別指導WAM堺市駅前校です。 国公立大学二次試験に挑戦する生徒がいます。最後のステージに突入ですね。頑張りましょう!💪✨ 国公立大学の二次試験は、多くの受験生にとって本当に難しいチャレンジかと思います。 二次試験の特徴は、記述式問題が主体であることです。 つまり、自分の言葉を考え抜き、表現することが求められております。これは、思考力や判断力、そして表現力を試す重要な試練ですね。なぜ国公立大学の二次試験では記述式問題が出題される傾向なのでしょうか?それは、受験生の能力をより深く探り、将来の学びや社会での活躍に必要な力を測るためです。例えば、数学の問題で…

  8. 2024.02.15

    私立高校入試の結果

    • 刑部校
    • 八尾市
    • 大阪教室
    • WAM公式

    私立高校入試の結果

    八尾市の皆さん、こんにちは。個別指導WAM刑部校です。 2月10日に大阪府内の私立高校で、一斉に入試が行われました。 私ども刑部校の中学3年生たちも各々が目指す高校に挑みました。 その結果、専願・併願共に全員が希望通りの高校・コースに合格してくれました!!! おめでとう!!! そして、併願の生徒たちはこれで自信をもって、大阪府立高校の入試に挑んでいけます。 あと少しです。最後の最後まで悔いのないよう頑張ってほしいです。   さあ、つぎは現中学2年生です。 個別指導WAM刑部校では、 「学校の勉強がわからない」「勉強ってどうしたらいいかわからない」 「入試に備えた対策がしたい」「入試の

  9. 2024.02.14

    🎓 一人暮らしの準備を始める時期がやってきた! 🏠

    • 堺市駅前校
    • 堺市
    • 大阪教室

    大学合格おめでとうございます!これからは新たなステージの始まりですね。入学を控える皆さんにとって、新たな生活への準備は不可欠かと思います。入学準備はもちろんのこと、一人暮らしの準備が必要な方もいらっしゃいますね。 大学生活を充実させるためには、一人暮らしの準備も重要です。入学する大学によっては、寮生活やアパートなどでの一人暮らしをする必要が出てくるかもしれません。親元を離れての生活は、自立心や責任感を培う良い機会でもあります。しっかりと準備をして、新しい生活を楽しんでください!   さて、一人暮らしの準備といえば何を思い浮かべますか? まずは住居の確保!大学の寮に入る場合は手続きを進…

  10. 2024.02.13

    🎓✨ 私立大学合格おめでとうございます! ✨🎉

    • 堺市駅前校
    • 堺市
    • 大阪教室

    個別指導WAM堺市駅前校から、皆さんへ素晴らしいお知らせがあります!なんと、続々と合格の連絡が入っており、皆さんの努力と成果が実を結びつつあります。これまでの頑張りが実を結んで、夢の大学生活への第一歩を踏み出せること、心よりお祝い申し上げます!👏🌟   また、国公立大を目指す方々は、国公立二次試験まであとわずかですので、あと少しの踏ん張りが必要でございます。 先には未来が待っています。今、最後の追い込みをかけ、自信を持って試験に臨んでください。私たちも、皆さんの成功を心から応援しています!💪📚   そして、合格

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)