2021.06.20
「 計画をたてるには… 」
八尾市の皆様、こんにちは!! 南高安校の牧野です。 南高安校は大阪府八尾市の東側(恩智駅・高安駅近く)にある個別指導の学習塾です♪ 100円ショップ「ダイソーさん」のすぐ北側に位置します。 刑部小学校 南高安小学校 高安西小学校 曙川東小学校 ・高安中学校 南高安中学校 曙川中学校 曙川南中学校 以上の校区の皆様に通って頂いています。 この間中間テストが終わったと思ったら もう期末テストです。 今回は全9教科の実施です。 中学1年生の方々にとっては、 「副教科ってどうすればいいの? 」 というところだと思います。 小学校の時には、体育や音楽などで 筆記…
2021.06.19
いよいよ期末テスト!
こんにちは! 新今宮駅前校の林です! 松虫、日本橋、今宮中学校ではいよいよ来週から期末テストが始まりますね💦 テスト前ということで18日(金)〜 26日(土)まで当校は開校しているのでどんどん自習にきてくださいね! 20日は期末テスト対策講座もやっていますよ👍 緊急事態宣言が20日に解除されるので遊びにいきたい気持ちもありますが、、 誘惑に負けないように頑…
2021.06.19
期末テスト対策実施中!
八尾市の皆さんこんにちは!曙川南中学校のすぐ北にある個別指導Wam刑部校です。個別指導Wam刑部校は、刑部小学校・曙川東小学校・曙川南中学校・成法中学校・高美中学校・龍華中学校さらには高校生まで、日々幅広い生徒が通って頂いている個別指導の塾です。 さて、まもなく期末テストの時期ですね。 個別指導wam 刑部校でも期末テスト対策を好評実施中です! 科目選びはもちろんですが、この時期だけの集団授業も実施しており、価格もかなりお手ごろになっています。 勉強の仕方がわからないという方は是非一度お問い合わせください。 それでは来週もまた見てください
2021.06.19
梅雨
大阪府羽曳野市、藤井寺市、堺市の皆様、こんにちは!! はびきの校のスタッフの坂井です。 個別指導Wamは中学受験・高校受験はもちろん大学受験も対応しています☆ はびきの校は大阪府羽曳野市の羽曳山住宅前バス停から北へ徒歩約3分 セブンイレブンさんの斜め前にあります。 はびきの校は ・埴生南小 藤井寺小 藤井寺西小 ・河原城中 峰塚中 はびきの埴生学園 藤井寺中 美原中 そのほか高校生の方などに通って頂いています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 梅雨と言えば皆様…
2021.06.17
ツイッター始めました😁
こんにちは! 新今宮駅前校の林です! 今日から当校独自のTwitterを始めました👏 塾の情報からスタッフの日常まで皆さんに楽しんでもらえる投稿をできるように頑張っていこうと思います💪 これからスタッフがどんどん投稿していくのでぜひチェックしてみてください! @wam87970703 こちらがそのID…
2021.06.17
Wam夏のうちわ大作戦!~あつい夏を吹っ飛ばせ~
みなさん、こんにちは。個別指導Wam 山直校です。 いつもより早い梅雨入りがあり、さらには気温も高くなりつつ ありますが体調に気を付けながら乗り越えていきましょう! 緊急事態宣言も20日で解除の方針となりましたが、これからも油断せず予防対策を行っていきましょう! さて、個別指導Wam 山直校ではいよいよ夏期講習に向けての面談がスタートしました! 夏休みが始まると学校の授業もストップしますので、その間に苦手なところは復習をしっかりと!そして新学期に良いスタートダッシュが出来るようにしていきましょう! そして山直中、山滝中では6月末に期末テストもスタートし…
2021.06.16
【期末テスト対策】提出物が終わらない!?
個別指導Wam南花田校周辺の中学校では、 6月末から期末テストが始まります👍 松原第五中学校は、中間テストがなかったので、 期末テスト範囲がとても広くなることが予想されます。 八下中学校は、中間テストがあったので、期末テスト範囲がとても広いということはありませんが、 音楽や家庭科等の4科目のテストも実施されるので、 早めにテスト対策を始めましょう! 「まだテスト範囲が発表されていないから勉強できない・・・」 という生徒さんがいますが、それは違います。 テスト範囲が発表されていなくても、おおよその範囲はわかりま…
2021.06.16
期末テスト対策講座 第2回目✏️
こんにちは!! 新今宮駅前校の林です! 6月26・28・29日に中高生対応の期末テスト対策講座第二弾が始まります🤗 ビラに書いている通り、お問い合わせいただけると費用は無料です! 更にQUOカードのプレゼントが付いてくるのでぜひお友達と参加してくださいね! テスト期間中は自習室も使い放題なので新学期初めての期末テストで高得点を目指せるように勉強を頑張りましょう! &nb…
2021.06.15
PR活動🏃♀️🏃♂️
こんにちは!! 新今宮駅前校の林です! この間はPRのミーティングでYouTubeやTwitter、TikTokなども活用していこうという話になりました🤔 講師あるあるやスタッフのプライベートなど親しみやすいものから勉強の相談など真面目なものまで企画したものを通してもっと多くの人に当校の活動を知ってもらえたらと思います😁 これから少しずつ始めていくので、…
2021.06.15
音読のすすめ③ その驚くべき5つの効果
こんにちは、個別指導Wam西取石校です。 脳を活性化させる働きを持つのが、「音読」です。そして、「音読」によって特に活性化されるのが、脳の最高中枢ともいわれ、人間が人間らしい活動をおこなうために働く部位である「前頭前野」です。 今回は、その「音読」の絶大な効果についてまとめます。 ①記憶力UP 「音読」とは、目で見て頭の中にインプットした文章を、声に出してアウトプットし、そしてさらに耳で音声として再認識するという行為です。つまり、「反復学習」を行っているわけで、当然、記憶として定着しやすくなり、記憶力UPにつながります。実際、2015年にカナダのウォータールー大学が…