2021.11.20
月食と2学期期末テスト対策授業
みなさん、こんにちは!大阪市東淀川区にある個別指導Wam小松校の林です(^-^) さて、昨日より瑞光中学校生徒対象の2学期期末テスト対策授業が始まりました!今回もたくさんの生徒が参加してくれていて、たいへん盛況です!11月22日(月)までやっていますので、この記事を見て「参加したい!!」という方はご連絡ください。ところで、昨日は140年ぶりの「ほぼ皆既月食」でしたが、みなさんはご覧になりましたか?私は対策授業の休憩時間(18:10~18:20)に外の空気を吸いに出た生徒たちに、月食が始まっていることを教えてもらいました。つい我を忘れてスマホで撮った写真がこちらです→
2021.11.20
「気温20度」vs「●●●20度」
寝屋川・門真・守口の皆様こんにちは! 個別指導Wam 黒原校、井手です 😆 11月20日 土曜日! 今日は普段より気温が上がっています。 お昼は20度に達しました。 なんとなく「20度」でネット検索をしたところ 上位の検索結果は「気温20度は何を着たらいいの」「気温20度のおすすめコーデ」などでした。 これって気温1度ごとにおすすめコーデがあるんでしょうか? 気温20度のコーデもいいですが 下町のナポレオンも20度ですよ!笑 下町のナポレオンみたいなものも「異名」というのでしょうか? …
2021.11.19
無題
寝屋川・門真・守口の皆様こんにちは! 個別指導Wam 黒原校、井手です 😆 11月19日 金曜日! 2回目の更新です! ▽前回の記事はこちら!▽ https://www.k-wam.jp/blogs/2021/11/post-71967.html 本日、大学受験合格者が爆誕しました! 北海道から大阪に戻りわずか1ヶ月でこんなにうれしいことはありません!! 興奮が冷めやらぬ中、深夜に二回目の更新となりました! 数年前も黒原校を担当していたのですが、その時は中学生の生徒さんでした。 非常に真面目に素直に勉強に取り組…
2021.11.19
「ルギア爆誕」
寝屋川・門真・守口の皆様こんにちは! 個別指導Wam 黒原校、井手です 😆 11月19日 金曜日! 今日は一言だけ 大学合格者爆誕! おめでとうございます!!!!! ☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆ twitterのフォローもお願いします! @Wam50970568 instagram https://xn--n8jvkib9a4a8p9bzdx320b0p4b.com/tool/accounturl/kobetsukurohara ☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆ ▽黒原校の紹介▽ お問い合わせ先:072-813-…
2021.11.18
「電卓」vs「フクロウ」
寝屋川・門真・守口の皆様こんにちは! 個別指導Wam 黒原校、井手です 😆 11月18日 木曜日! 今日も1日中面談をしており気がつけば夜になっておりました。 夜といえば〇〇 何を思い受けべましたでしょうか? 勉強?それもそうなんですが私は「フクロウ」です。 フクロウは夜行性なもんで、夜うるさいイメージがあります。 海外ドラマでは森に迷い込んだら昼はオオカミかヘビ。 夜だったらフクロウやコヨーテですよね! 海外ドラマのイメージで夜=フクロウの鳴き声になってしまっています(笑) さて…
2021.11.17
中学生向け テスト対策のお話
寝屋川・門真・守口の皆様こんにちは! 個別指導Wam 黒原校、井手です 😆 11月17日 水曜日! 今日も穏やかな良い天気です♪ 気温も18度♪ 過ごしやすい一日になりそうです。 ▽本日のトピック▽ 寝屋川にまた新しくお好み焼き「きん太」さんがオープンするようです。 場所は香里園のようです^^ 黒原校の近くにも2店あります! とくに対馬江店は自転車で5分ですのでよくランチタイムに合わせていっています♪ お好み焼きとご飯は相性最高ですね! ▽本日のテーマ▽ …
2021.11.16
「学習成果の伏線」vs「必殺技」
寝屋川・門真・守口の皆様こんにちは! 個別指導Wam 黒原校、井手です 😆 11月16日 火曜日! とはいえもうこんな時間なので、もうすぐ日が変わりますね(汗) 今日は一部授業に入っていたため更新が遅くなりました。 毎日新しいことにチャレンジしつつも、ブログの更新は律儀に続けています。 とはいえ早く帰りたくもあるので超高速でキーボードをカタカタやっております! 今日は天気も穏やかで思っていたよりも気温は下がりませんでした。 微妙な気温ですので教室内では「暑い」と「寒い」が入り乱れて…
2021.11.16
期末テストまでもう少し
個別指導wam 加美北校のホームページをご覧いただき 誠にありがとうございます。 現在、加美北校では期末テストに向けて 毎日のように中学生が授業前や授業終わりに自習に取り組んでくれています。 また、授業が無くても自習のために塾に来てくれる生徒もいます。 土曜日には教室を開放し 期末テスト対策勉強会を開催する予定です。 一生懸命頑張っていきましょう。
2021.11.16
11月1日開校!
お世話になっております! この度、11月1日(月)に個別指導Wam八戸ノ里校が開校いたしました!! お問い合わせもたくさん頂き、授業もスタートしております。 中学生の皆さんはもうすぐ定期テストですね!! 苦手な単元を克服したい、、、 暗記の方法がわからない、、、 どうやってテスト勉強すればいいの、、、 数学が全然わからない、、、、 など、お悩みがある方はいつでもご連絡ください!! 点数UPの秘訣をお教えいたします。。。 個別指導Wam 八戸ノ里校 電話番号:06-6224-3760 住所:〒577-080
2021.11.16
English(英語)は、なぜ文中でも大文字?!
お久しぶりです🍀 ずっとブログさぼってました。(反省) 少し言い訳をさせていただくと、 生徒さんが増えて、ちょっぴりバタバタしてました🤭 いえ、でもブログを書く時間は作れました(;´・ω・) 今後はできるだけコンスタントにブログを書きます💪 さて、先日小学生の生徒さんの英語の授業がありました。 「先生~文の途中なのに、なんで英語だけ最初の文字大文字なん? 理科とかは小文字でしょ?」 「・・・・・・・・・・たしかに!!!!(;´・ω・)・・・・」 さて、中学生の皆さ…