個別指導WAM ブログ

  1. 2022.09.19

    過去進行形

    • 加美北校

    こんにちは! 個別指導Wam加美北校です! 勉強をおさらいするための一口メモを定期配信しています。 今日は中学2年生で習う過去進行形のおさらいです。 次の文章を日本語に訳してみましょう! I wasn’t running at that time. Were you doing your homework then? 訳せましたでしょうか? 過去進行形は苦手なお子さんが多いですが、考え方を理解できたら決して難しくはありません。 いつでも個別指導Wam加美北校にご相談くださいませ。

  2. 2022.09.19

    敬老の日って何の日???

    • 西湊校

    こんにちは!!   個別指導WAM西湊校です!!!   今回は、敬老の日についてお話をします。   敬老の日とは、 多年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う。   とあります。   私にはもうおじいちゃんとおばあちゃんはいませんが、 まだ元気でいてくれている方は、しっかり感謝しましょうね!!   ご先祖様がいたから今の自分たちがいる。 おじいちゃんおばあちゃんがいたからお母さんとお父さんがいる。 そして、兄弟姉妹と自分がいる。   今のおじいちゃんおばあちゃん世代の方が 日本に尽くしてくれていたからこそ今の日本…

  3. 2022.09.18

    「出口校・テスト対策集中特訓実施中!!」

    • 出口校

    「出口校・テスト対策集中特訓実施中!!」

      こんにちは、出口校の西川です。     出口校では   9/17(土)と9/18(日)の16:40から21:30まで   4時間30分×2日= 9時間の直前集中特訓です!!!   多くの中学生のみんながテスト勉強に励んでいます!!   みんなその頑張りが必ず大人になって役に立つからね!!     『 頑張れることが大事!!』     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   教育・進路相談等 随時承っております。 下記まで お気軽にお

  4. 2022.09.18

    「一生懸命がかっこいい!」

    • 出口校

    「一生懸命がかっこいい!」

      こんにちは 出口校の西川です。     この言葉は、おなじみ喜多川泰さんがfacebookで書いておられました。 (私は喜多川泰さんの大ファンです! すべての本を読んでいます!)   講演された沖縄県北山高校の坂道に書かれているそうです。   毎日見ている高校生は大人になってもこの言葉を思い出すでしょうね。   出口校の生徒の皆さんもこの言葉を胸に毎日過ごしてほしいです。    みんな!! かっこいい大人になろう!!     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  5. 2022.09.16

    講師紹介

    • 箕面粟生外院校

    講師紹介

      講師紹介です 🙂   柴田 講師 大阪大学 工学部   得意科目 英語   中学3年生までなら英数国理を教えられます。 高校生は理、数、英を教えられます。   最近の趣味 旅行(北海道、奄美大島etc)   筋トレにもはまっておりダイエットをしています。   柴田先生から一言 立てた目標を達成できるように全力でサポートします。 一緒に頑張りましょう。   教室長から 柴田先生はすごく真面目です。 しっかりと授業をしてくれますので頼りになります 😛 優しくてしっかりと話を聞いてくれる先生ですので 柴田先生の授業を

  6. 2022.09.16

    他人と比較する必要はない。

    • 枚方校

    「自身と他を比べない」   こんにちは。Wam枚方校の堀野です。   人は誰しもが、他人と自分を比べて一喜一憂をします。 それで、やる気になれば良いのですが、そのほとんどが 反対のコンプレックスになり、落ち込んでしまったり やる気を無くしてしまったりしては、意味がありません。   本ブログでは「自身と他を比べない」という考えを、まとめてみました。   他人と比べてしまう理由 ・評価を得たい ・安心を得たい ・承認欲求を満たしたい 主にこの3つを満たそうとすることで、人は比較をします。 それ以外に方法がないからです。   ・評価を得たい 人は子供…

  7. 2022.09.15

    2学期!!

    • 東上野芝校

    こんにちは!東上野芝校の鶴田です。   2学期がどんどん進んでいき、体育祭、高校生は文化祭など、毎日忙しい日々を送っていることでしょう。   そんな忙しい合間をぬって、中間テストやら実力テストなど、テストも目白押しです((+_+))   しかし、この2学期で勉強している人としていない人との差はさらについていきます。 そして、その差を後になってうめるのはさらに困難になっていきます。   東上野芝校では、おうちで勉強しづらい生徒さんに授業だけでなく自習にも習慣づけてきてもらっています。   2学期はどうしても勉強しづらい環境になってしまうので、勉強

  8. 2022.09.15

    ドラえもんの名言

    • 浅香山校

    こんにちは! 個別指導WAM 浅香山校です。 今回は超有名なアニメから名言を持ってきました。 みなさんはドラえもん知っていますか?   『なやんでいるひまに、一つでもやりなよ。』 このような言葉耳にしたことありませんか? なんとドラえもんもしていたんですね。   「やってみよう」という意識は勉強について以外にも自分の背中を押してくれます。 先生も何か新しいこと挑戦してみようかな…

  9. 2022.09.15

    一息(いっそく)に生きる

    • 枚方校

    「一息(いっそく)に生きる」   こんにちは。Wam枚方校の堀野です。 禅の教えで「一息に生きる」というものがあります。   「その瞬間を一生懸命、大事に生きなさい」という意味です。   ゆく末を不安に思わない。 過ぎたことを、いつまでも悔やんでいてもしょうがない。 未来も過去も、心から手放す。 ひとつ息をする、この瞬間に全力を傾注して生きていきなさい。 よけいな思いにわずらわされてはいけません……というのです。   ものすごく深い言葉で、捉え方によっては無限の答えがあると思います。   ひとつ言えることがあるとすれば、「今しか無い」ということ…

  10. 2022.09.14

    【中学生夏休み】サマーテストで大幅点数アップ!

    • 南花田校

    【中学生夏休み】サマーテストで大幅点数アップ!

    こんにちは🍀 個別指導Wam 南花田校です🥰   夏休み明けに、個別指導Wam 南花田校の近隣の中学校でサマーテストがありました。 夏休みにどれだけ勉強をしたかチェックするテストです✐   個別指導Wam 南花田校の生徒さんが素晴らしい成績を残してくれました⭐   夏期講習に頑張った成果が点数に現れて私たち講師も本当に嬉しいです(^^)/   さて、次は1か月後には中間テストが控えています!!! ≪【2学期中間テスト】成績が下がるのが当たり前!?≫   個別指導Wam 南花田校では、中間テストに向…

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)