個別指導WAM ブログ

  1. 2022.12.20

    【youtuberヒカルのバトルミリオネアはブレイキングダウンのパクリ?】

    • 八戸ノ里校

    【youtuberヒカルのバトルミリオネアはブレイキングダウンのパクリ?】

    地域のみなさんこんにちは   個別指導wam八戸ノ里校の金田です     みなさんは「ブレイキングダウン」という格闘技イベントを知っていますでしょうか?   アマチュアの人達が成り上がりをかけて1ラウンド1分の舞台で戦う、格闘家の朝倉未来監修の格闘技イベントです   格闘技を普段見ない僕でもその名前を知っているほど大きな反響をよんでいます     それに対し、youtuberヒカルが新しく企画したのがバトルミリオネアです   一般公募で挑戦者を募り、対戦者同士でルールをきめて戦う異種無差別格闘技企画   …

  2. 2022.12.20

    年末年始につきまして

    • 弁天町校
    • 大阪市

    今年も残りわずかとなりました。 今年も多大なご愛顧をいただき、誠に有難うございました。 来年も何卒よろしくお願い申し上げます。   なお、弁天町校は12月29日~新年1月3日まで休校となります。 この期間のご連絡やメールは、1月4日以降にご対応させて頂きます。 予め、ご了解ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大阪市港区弁天にある個別指導塾です。 弁天小、市岡中、市岡東中、市岡高、港高・・・ 他、私立小中高学校からも多数の生徒達が受講しています。 体験授業、随時実施中!   個別指導Wam弁天町校 大阪府大阪市港区弁天1丁目6-17 TEL:06-43

  3. 2022.12.20

    ワールドカップの思い出

    • 堺市駅前校

    ワールドカップの思い出

    こんにちは。個別指導WAM堺市駅前校です。 昔の話ですが1993年10月28日、私は自宅で家族4人とテレビを見ながらサッカー日本代表を応援してました。 「勝てばワールドカップ出場だよね!初出場なんだよね?」と、私は母親に確認しました。 「そうよ!初めてワールドカップにいけるのよ!」と、母親も嬉しそうに応えました。 この日はカタールでワールドカップアメリカ大会のアジア地区の最終予選に日本代表は挑んでました。 日本代表はリーグ首位で最終戦を迎えていました。勝てばワールドカップ本大会に出場できます。対戦相手はイラク代表。 私はこのころ中学3年生で、当時はサッカー部に所属していてサッカーが大好きでサッ…

  4. 2022.12.16

    箕面市で数学に強い塾

    • 箕面粟生外院校

    こんばんわ!   箕面市粟生外院の個別指導塾 個別指導WAM粟生外院校の村田です 🙂   今日はタイトルの通り   数学に強い塾をお探しではありませんか?   小学校から中学に上がり数学が苦手だ というお子様が多くいます。   ですが、中学校に上がっても 小学生でやった内容の応用や合わさった問題がよく出てきます。 小学校からしっかりと算数を理解して 中学に進みましょう!!   そのためにも数学・算数を得意とする塾に 入塾されることをおすすめします。 個別指導WAM粟生外院校は 数学が得意な講師が多く在籍し しっかりと生徒の点数を伸ばす…

  5. 2022.12.15

    防衛大学校ってどんな大学?お給料がでるって本当?

    • 堺市駅前校
    • 未分類

    🥸今日は防衛大学校の特徴のいくつかご紹介します😊 まず防衛大学校の学生の身分は、特別国家公務員になります。 つまり一般の大学生とは違う!という事です🙂具体的にどのように違うかというと、まずは防衛大学校の試験に合格し入学が決定しても、入学金や授業料の収める必要はありません。むしろ 学生手当という名目で毎月117,000円支給されます。更に6月、12月には期末手当いわゆるボーナス(令和3年度実績:年391,950円)も支給されています。ただの学生ではありませんね!学生でありながらお金をもらうので責任重大です。このように一般の大学とは受験要項が大幅に異

  6. 2022.12.15

    数学が苦手

    • 箕面粟生外院校

    こんにちは!   箕面市 個別指導塾 個別指導WAM 粟生外院校 教室長 村田です。   数学が苦手と感じていませんか?   多くの方が関数、図形、証明など 複雑になってくる分野が苦手と 言う子多くみられます。   理解していないと解くのがめんどくさいですよね。   でも大阪の公立入試はそのめんどくさい問題が多く出るんです 🙁   そのため中3から頑張るのではなく中1中2と積み重ねておくことが 大事になってきます。 もっと言うと小学生から丁寧に理解しておきたいですね。 そのため個別指導で苦手分野などを克服して テストいい点を取りましょ

  7. 2022.12.15

    官兵衛とピザパと水とアオハル

    • 黒原校
    • 寝屋川市

    官兵衛とピザパと水とアオハル

    こんにちは。WAM黒原校の米井です。 私がここ黒原校に来させて頂いたのが7月。早いものでもう年の瀬です。 私事で恐縮なのですが、この時期になると大河ドラマの最終回が楽しみになってきます。 今回はそんな大河ドラマにもなっていた黒田官兵衛をヒントにお話させて頂こうかと思います。 黒田官兵衛は水五訓という有名なお話があるのですが、彼は晩年自らを黒田如水と名乗ったほど水に対してかなりのインスピレーションを感じていたそうです。 恥ずかしながら、私も中学生時代に水に対して学ぶべき点があると感じておりまして、もし自分に娘が生まれたら「水生(みずき)」にしようと考えていたほどです。まだ中学生なのに…(笑) で…

  8. 2022.12.14

    冬期講習 個別指導WAM粟生外院校(箕面)

    • 箕面粟生外院校

    こんにちは。 箕面市 個別指導塾 個別指導WAM 粟生外院校 教室長 村田です 🙂   粟生外院校(箕面市)では冬期講習の受付を開始しています。   学力が下がってきた 全然勉強しない YouTube・ゲームばかり などお悩みはありませんか? 粟生外院校では教室長と講師が 1人1人に寄り添い 徹底サポートを行います。   本気で成績を上げたい人は是非個別指導WAM粟生外院校へ!!     また、冬期講習では1学期2学期の復習を行い 3学期からスムーズに学校の授業を受けることができます。 新学年に上がる前なのでしっかりとした学力の定着が 必要にな…

  9. 2022.12.14

    大阪府C問題英語

    • 堺市駅前校

    大阪府C問題英語

    皆さん、こんにちは個別指導WAM堺市駅前校です。 大阪府公立高校入試の英語C問題にチャレンジした方いらっしゃいますか? 現中学3年生は入試まであと3カ月を切りましたね💪💪 ここからラストスパートに入りたいところですが、C問題の英語は本当に難問かと思います。 まず、リスニングとライティングで配点の50%を占めています。 このリスニングとライティングは非常に難しいのですが、 実は残りの50%のリーディングを制限時間内にやりきるだけでも一苦労です。 英語を苦手に感じる方は、ライティングにたどり着けないかもです。 英語が苦手な方は念入りにC問題の英語対策を実施する必要が

  10. 2022.12.13

    お正月に、少し休憩できるように!!

    • 畠中校

    皆様、こんにちは! 大阪府貝塚市にある個別指導Wam 畠中校です!   受験生の皆様、 少しプレッシャーかかってきてないですか?   よくわかります。   しんどいが、 頑張って勉強しましょう!! 逃げて勉強しないでいるとよけいにしんどくなってしまいます。   ただ、ずっとやり続けるのはしんどいと思いますので、   お正月に少しだけ休みを入れるように計画してください。   その代わり、今最低4時間を目標に頑張ってみてください!!   応援しています。

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)