2022.12.07
【お知らせ】スポーツ大会中止のお知らせ。
こんにちは! 個別指導WAM西湊校です!! 前回にご連絡させていただいたスポーツ大会ですが、中止となりました。 申し訳ございません。 使わせていただく予定だった体育館が、公式大会の使用の為、使えなくなりました。 大会が行われない季節や期間を狙って開催したいと思いますので、今後の開催を楽しみにしておいてください!! 話は変わって、 今年最後のテスト、期末テストが終わり結果が返ってきました!! このようにほとんどの子が成績がアップしました!! 中3生に関しては全員上がりました!! こんなに嬉しいことはありません! 「成績が上がらない」 「今よ
2022.12.07
【中学生2学期期末テスト】点数アップおめでとう👏ver.2
こんにちは🍀 個別指導Wam 南花田校です🥰 期末テストの結果がそろいました(‘’◇’’)ゞ 今回もうれしい結果がぞくぞくと届いております。 一部をご紹介します! 前回の続きとなっております🤗 ≪【中学生2学期期末テスト】点数アップおめでとう👏≫ 国数理社がそれぞれ10点以上UPした生徒さん 期末テスト1週間前から毎日塾にきて勉強を頑張った生徒さんです! 国語10点UP, 数学14点UP, 理科19点UP, 社会26点UP!! よく頑張りました👏 高得点を目…
2022.12.06
国語の勉強は何をすればよいのか?
みなさんこんにちは。個別指導WAM河内長野駅前校です。 冬休みを前に今回は「国語の勉強は何をすればよいのか?」についてお話します。 国語は一体何をどう勉強すればよいのかわからない、といった悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。私自身もそういった悩みを抱えている時期がありました。具体的にやるべきことが自分でわからなければ毎日国語の勉強はできないですね。 もちろん、生徒さんの理解度をみて適切な課題を提示するのは我々の役割なのですが、将来のためにもぜひ自分で課題を見つける練習をしていただきたいので、国語の学習の基本だけお伝えしたいと思います。 「わからない言葉の意味と正しい用法(文法)を理解
2022.12.06
大阪府公立高校入試の制度知ってる?
こんにちは 🙂 個別指導WAM堺市駅前校です。💪💪 大阪府の中学生の皆様、大阪府の公立高校の入試制度をご存じですか? 入試制度を正確に理解されている方は実は少ないと感じています。 ほとんどが、中学3年生になり、受験が近づいた時に初めて入試制度を理解した! なんとなく分かった!!という方が多いいかと思います。しかし、入試直前になって理解するのは少し遅いかと思います💦 志望校に合格するためにはまず入試制度をしっかり把握する必要があります。 出来る限り早い段階で理解しておくと、学校の授業やテスト、提出物の取り組む姿勢も変わるかもしれませんね! ご存じで
2022.12.05
クロアチアってどんな国?
皆さん!こんにちは😺個別指導WAM堺市駅前校です。今日はワールドカップ・カタール大会の決勝トーナメント1回戦です。クロアチア対日本の対決!今夜の決戦の行方が気になるところではありますが、今日は対戦国のクロアチアっていったいどんな国なのか、ほんの少し調べてみました! まずは、面積5万6,594平方キロメートルで、九州の約1.5倍です。人口は406.8万人です。国土も人口も日本よりだいぶ規模の小さな国家ではあります。しかしながら、前回のロシアワールドカップでクロアチアは準優勝をしているサッカーの強豪国です。しかも、クロアチア代表のキャプテンはバロンドール受賞歴のあるルカ・モドリッチ
2022.12.03
日本最大の古墳の大きさをご存じですか?
こんにちは😌個別指導WAM堺市駅前校です😊 皆様、日本最大の古墳をご存じでしょうか。 そう。堺市にある大仙陵古墳(仁徳天皇陵)で有名ですね。 この古墳は世界三大墳墓の一つです。つまり世界最大級の規模だという事です。 墳墓の全長に関して言えば世界でもっとも長いと言われています。それはいったいどれぐらいの大きさなのでしょうか。 ちなみに、世界三大墳墓とは 大仙陵古墳、クフ王のピラミッド、秦の始皇帝陵 になります。 では、その大仙陵古墳(仁徳天皇陵)の全長はというと、なんと486メートルにものぼります。 大きさは、東京ドーム2個分ぐらいですかね!非常に大きいお墓です!
2022.12.03
もうすぐクリスマス☆
住之江区、堺市のみなさんこんにちは 個別指導WAM 南加賀屋校です。 もうすぐクリスマスですね! 冬講習の季節でもあります( ´艸`) 個別指導WAM南加賀屋校はクリスマスイブもクリスマスも 勉強をがんばりたい皆さんをお待ちしております^^
2022.12.03
【中学生2学期期末テスト】点数アップおめでとう👏
こんにちは🍀 個別指導Wam 南花田校です🥰 期末テストの結果がそろいました(‘’◇’’)ゞ 生徒の皆さん、期末テストお疲れ様でした♡ 個別指導Wam 南花田校では、テスト2週間前から土日で勉強会を開催しています。 生徒の皆さんはもちろん無料で参加できます! 連日、満席になり、嬉しいです⭐ さて、今回もうれしい結果がぞくぞくと! 中学3年生の7月に入塾した生徒さん 入塾直前の1学期期末テストは10点代でしたが、Wamで勉強して、2学期期末には68点!! 嬉しくて学校でみんなに自分の点数を言いふらしてたとか?…
2022.12.03
漢字検定・2月12日(日)に実施します。
個別指導WAM太田校は漢字検定準会場登録しておりますので、太田校にて受検ができます。 WAMに通っていない方の受検、受付しています(過去累計10名以上の方が外部受検されています)。 検定料等は、漢字検定ホームページをご確認ください。 https://www.kanken.or.jp/kanken/ ☆【日程】2023年2月12日(日) ☆【時間】各級により異なります ☆【検定料】準会場検定料:2級3,500円、準2級から4級2,500円、5級から7級2,000円、8級から10級1,500円 ☆【申込】12月29日(木)まで ☆【方法】一度教室へお電話(072-948-1210)くださ
2022.12.03
大学入試・2名合格しました!
八尾市の皆さま、こんにちは。個別指導WAM太田校の吉岡です。 ★★太田校・合格速報★★ 摂南大学・公募推薦入試にて、2名全員合格しました! 中1終わりからWAMに通い続けたTくんは、高校入試でも厳しいといわれていた 高校に逆転合格。高校に入ってからも学校テスト対策で週1回通ってくれ、 学校とWAMとアルバイトと併用しながら過ごしていました。 高3に入ってから英語優遇を活用しようと英検2級合格を目指しましたが惨敗(2連敗)。 英検スコアからみると昨年度の太田校の合格生徒と照らし合わせてみて厳しい状況でした。 夏からは週4回授業を行い、過去問題7年分解き点数化し、間違った問題はほぼすべて 先…