個別指導WAM ブログ

  1. 2024.12.12

    冬期講習実施中!まだまだ受け付けてます!

    • 川越駅前校

    冬期講習実施中!まだまだ受け付けてます!

      皆さんこんにちは! WAM川越駅前校の小笠原です。 外もすっかり寒くなって、受験も近づいてきたなぁと思う今日この頃です。   日にちを数えてみると、 共通テストまでは残り約1か月 私大の受験は2月上旬がほとんどだと思うので約2カ月 埼玉県の公立高校入試は2/26で3か月を切ったところ と本当に間近💦受験生にとっては体力面、精神面ともに特に大変な数カ月になると思います😭 私たちWAMもそんな生徒を少しでもサポートできたらと日々奮闘中です!! そんな中で、WAM川越駅前校では既に冬期講習を実施しています! 受験に向けて毎日毎日塾に来てている生

  2. 2024.12.12

    【塾開校の挨拶】

    • 川口領家校

    【塾開校の挨拶】

    こんにちは! 個別指導WAM川口領家校です♪ 川口領家校では、生徒1人1人に合わせたスケジュールを組み苦手を克服し勉強の楽しさを知るため、 また志望校へ合格するため等、塾に通う理由は人それぞれだと思います! そんな目標に向かって頑張る皆さんを講師一同全力で応援します!! 今後も情報を発していきますので、是非お待ちください😎 tel : 048-229-4736    【教室の入り口】        【学習スペース】          【自習室】

  3. 2024.11.30

    冬期講習実施!!! ~激アツの冬がここにある~

    • 木曽呂校

    冬期講習実施!!! ~激アツの冬がここにある~

    こんにちは!!! 個別指導WAM木曽呂校です! 現在木曽呂校では塾生の三者面談を実施中です。 冬休みの過ごし方や2学期試験の復習・3学期試験に向けての対策をお伝えしております! WAMでは冬期講習を実施しており、木曽呂校も例外ではありません! この冬は12/16~1/11までの1ヵ月間で講習を行います。 ※12/28~1/5は年末年始の休業になります。   もちろん中学3年生は受験の最後の追い込みになりますので大大大募集中です! 一方で自分はまだ1年あるんだと思っている中学2年生はいませんか? むしろ受験まで残り1年しか残されていないです! 2年生のうちから受験準備が出来れば、今の実…

  4. 2024.11.29

    期末テスト!

    • 柳島校
    • 草加市
    • 埼玉教室
    • 未分類

    いつもお世話になっております! 個別指導WAM柳島校です 中学校、高校では2学期の期末テストのシーズンになりました 中間テストより点数が上がったという報告が生徒たちから聞けて安心しています笑 今週末には、北辰テストもあります! 最終最後まで頑張っていきましょう!

  5. 2024.11.29

    教室長 着任のごあいさつ

    • 埼玉教室
    • 戸田公園校
    • 戸田市

    戸田公園校のブログをご覧いただきましてありがとうございます! 私、11月から戸田公園校の教室長となりました前山雄次と申します。 野球歴50年。体を動かすことが好きです!   私は戸田公園校を次のような教室にしたいと考えています。 ●「アウトプット学習」を繰り返し「できた!」が実感できる塾 😀 ●元気よく笑顔であいさつができる塾 😀 ●どんなときも自分の居場所として安心して通える塾 😀   これまでの経験で様々な生徒と接してきてわかったこと、 それは・・・理解を深める、成績を伸ばす、自信を高める…ために最も有効な手段は「アウトプット学習」の繰り返しです! ・先生か…

  6. 2024.11.29

    PLAZA MACHINE

    • さいたま市
    • プラザ校
    • 埼玉教室

    PLAZA MACHINE

    こんにちは! 教室長の牧です。   期末考査の結果がだんだんと返ってきました! 中学3年生は最後の定期テスト。   結果、、、、 ほとんどの生徒が上がっていました!!!!!! 本当にお疲れ様でした!!!!   プラザ校のInstagramでは、 【PLAZA MACHINE】という企画で、 「成績UPマラソン」をしています! 成績UP者が続く限り、毎日1人投稿します!   今回一番成績の上がった、H君ですが、 塾に入る前と現在で、数学が58点もあがりました! 本当にすごいです!!!! おめでとう!!!!!!!   他の生徒も沢山上がっており

  7. 2024.11.28

    体調管理をしっかりと!

    • 三郷校

    冬の風邪対策と学びを両立!個別指導で安心サポート こんにちは!個別指導WAM三郷校のブログをご覧いただきありがとうございます。 寒さが厳しくなり、風邪やインフルエンザが流行する季節がやってきました。特に学生にとって、体調管理は学習と同じくらい大切です。今回は、「風邪を予防しながら学びを進めるための工夫」と、当塾の取り組みについてお話しします。 1. 冬の風邪対策:塾でも家でも心がけたいこと ① 手洗い・うがいの徹底 外出後や塾に来る前後には、手洗い・うがいを習慣づけましょう。当塾では、教室にアルコール消毒液を設置し、講師も徹底的に感染予防を行っています。 ② 十分な睡眠と栄養 体調を崩しやす…

  8. 2024.11.28

    個別指導WAM松伏校の冬期講習始まります!

    • 松伏校
    • 未分類

    いよいよ受験シーズンも真っ只中に突入します。 志望校を具体化させ、ラストスパートに入って行く時期となります。   個別指導WAM松伏校では、12月24日より、講習期間に入ります。 朝9時~夜21時半まで教室を開けて授業、自習を出来るようにします。   受験生もまだ、受け入れておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 もちろん、非受験生も大歓迎です!   TEL 048-971-9560 個別指導WAM松伏校 教室長 髙橋 伸二  

  9. 2024.11.27

    勉強のはじめ方

    • 埼玉教室
    • 南浦和辻校

    こんにちは☀️ 個別指導WAM南浦和辻校です。   11月もそろそろ終わります。 中学校1、2年生は期末試験が迫ってきていますね。 中学校3年生はいよいよ受験まで90日を切ろうとしています。   勉強に本腰を入れなければならないこの時期に、知っておいてほしいことをお話ししようと思います。 ときどき、「今日はやる気が出ないからやらない!」と言うセリフを聞くことがあります。 しかし、「やる気が出たらやる」という考えは絶対にやめましょう…!   例えば、やることが自分の好きなこと…ゲームだったり読書だったり運動だったり…なら問題ありません。や…

  10. 2024.11.26

    2024年 電気通信大学入学試験 第2問

    • 川越駅前校

    2024年 電気通信大学入学試験 第2問

    こんにちは、川越駅前校です。 本日は電気通信大学・2024年入学試験第2問を紹介します。 数学Ⅲよりネイピア数をテーマにした面積・体積の計量問題です。 logからどう変換できるかや置換積分など、理解できてかつ使いこなせるかどうかを問われています。 誘導式の出題なので、1問1問を正確に解けるかどうかで点数も大きく変わってきます。回転体はπを忘れたりといったイージーミスもそれなりに起きるので、注意しておきたいところです。

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)