2021.10.19
集中力を上げるためには!!
こんにちは!戸田公園校の増田です。 皆さん、勉強している時にスマホはどうしていますか? 音楽を聴きながら勉強する人も多くいるので、 ポケットや机の上などすぐ手に取れるところに置いている人も多いかもしれません。 しかし、それが集中力を低下させているのです!! 実際にアメリカの実験で手元にスマホがある人とそうでない人で課題を行ったところ、 手元にスマホがあった人たちは認知能力の低下が見られたそうです。 (詳しくは自分で調べてみてね) 結論、スマホは勉強するとき手の届かない別室に置いておくと良いでしょう。 集中力がな
2021.10.19
【お知らせ】自習コース無料!
こんにちは!川越校の小笠原です! 川越第一中、川越城南中、川越富士見中や 川越仙波小、川越中央小など川越駅近辺の学校に通っている方に向け 今回、個別指導塾Wamは緊急事態宣言が明けたこのタイミングに際し 「自習コース無料」とスペシャルなプランをご用意しました! 10名限定で自習コースを通し、個別指導塾Wam川越校での学習を体験して頂けます!!! 教室が開いている13:00~21:00まで、いつからでも!何時間でも!ご利用いただけます! 自習の際には、解けない問題の質問や志望校選びなどの進路相談などなど、、、、 手厚くフォローを行えます!!
2021.10.18
川越市立野田中学校の定期テストが終わりました!
こんにちは!川越校の小笠原です! 本日で川越市立野田中学校の定期テストが終わりました!!!!! 皆さん実力は発揮できたでしょうか? 「よかったよ!」と嬉しい声が聞けるのを楽しみにしています♪ ブログの中で何度も口うるさく言ってますが テストが終わった後の直しがとっても重要です! 自分がどういうミスをしやすいのか、どういうところが得意なのか しっかり分析して、期末テストに活かしましょう!!!! 個別指導塾Wam川越校ではテストの復習、 さらには期末の対策までサポートしています! 自習スペースも無料で開放中です! 是非ご利用ください♪ 川越
2021.10.18
国語21点アップでした!
こんにちは!牛子校の鈴木です。 今回の中間テストで砂中2年のAさんは、通常の授業で受講していない国語の追加授業を実施しました。何と前回の期末より21点もアップしました!頑張りました! 当塾では生徒の希望により柔軟に授業のカリキュラムを組めるシステムになっています。今回のAさんも「追加授業」のシステムを活用いただき、点数アップにつなげることができました。外部生の単発での受講もお受けいたしております。ご活用くださいませ。
2021.10.16
十二月田中対策!!
こんにちは! 個別指導Wam南鳩ヶ谷校の二宮です。 10月28日(木)から十二月田中の中間テストが始まります。 夏期講習の成果が問われるため、私も気合が入っています。 「あれだけ夏頑張って良かったね」 そう伝えたい生徒がいます。 でも、それは中間テストで結果が出て言えること。 夏の成果を秋の結果へと繋げるために、最後の最後まで、 私もあがこうと思います。
2021.10.15
松伏中 テスト終了
松伏中の定期テストが終了しました。 「ほっと一息」と、言いたいところですが、ここで皆に差を付けませんか?松伏校では、テストの見直しを行います。 北辰テストの結果も昨日届きました。こちらも数学中心に見直しを行います。間違った所を時直し、ミスなのか? 本当に解らなかったのか?解らなかったら 解るようにして次に繋げよう!! 個別指導Wam松伏校では、【身に付ける】を重視しています。 学習相談随時行っております。お気軽にお問合せ下さい。 TEL048-971-9560 個別指導Wam松伏校 髙橋 伸二
2021.10.15
戸田中、中間テスト終了!!そして今がチャンス!!
こんにちは!戸田公園校の増田です。 今日、戸田中はテスト最終日ですね。 戸田東中と喜沢中の時にもブログに書きましたが、皆さんテストが終わったことで 「しばらくは勉強については考えなくて良いや」と考えてしまっていませんか? 緊急事態宣言も明け、部活も本格的に始まってきたということもあり、気持ちは分かります… しかし、逆に考えてみてください。 他の人が勉強について考えていないときに取り組めば、そこで差がつけられませんか? 点数が良くなかったとしても、そこで少しでも差を無くすことが出来るのではないでしょうか? 「でも一人だとやれる気
2021.10.15
馬宮中・土屋中・指扇中・植水中 中間試験終了
さいたま市の中学校で一部中間テストが終了いたしました。 まだ終わっていない学校もあります。(大宮西中、18日頑張りましょう!!) さいたま市にある塾としては一安心とまでいきませんが、まずは中間テスト終わった生徒はお疲れ様でした。 しかし、特に中3生はまだまだ北辰テスト(今回は2年生もだけど…)、そして早くも期末に向けてのんびりはしてられません。気を抜かずにがんばりましょう。 まずは、結果がかえって来たら見直しが大切です。間違えたところは一緒にしっかり見直しましょう。
2021.10.14
戸田公園校、掲示物担当大臣就任!!
こんにちは!戸田公園校の増田です。 今戸田公園校では掲示物を一新しています! NEW戸田公園校のために講師の一人を掲示物担当大臣に任命。 早速ラミネーターを使って作ってもらっています。 初めてのラミネーターでしたが、さっそく使いこなしてくれてます。(さすが!!) 今後の掲示物担当大臣の動きは定期的に報告していこうと思います! お楽しみに! 個別指導Wam 戸田公園校 戸田市下前1-9-28 萩原ビル 2F TEL 048-431-0505
2021.10.14
星野学園中学校は定期テスト期間ですね♪
こんにちは!個別指導塾Wam川越校の小笠原です! 今週一週間は星野学園中学校で中間テストが実施されています! 一週間ずっとは精神的にかなり疲れると思います。 そんな中で本日(10/14)のような一日休みがあるのはうれしいですね♪ お休みだからってダラダラしてたりしませんか? 確かに息抜きは大事です!しかし、息抜きの方がメインになってたりしてると問題ですよ! 今回のような一日休みは非常に貴重です。この一日があなたの成績を左右するかも!!!!…? あと残り2日間気が緩まないように、定期テストに取り組んで欲しいです! あ、あと終わった後の復習も