個別指導WAM ブログ

  1. 2022.04.16

    新学期ですね!

    • 松伏校

    こんにちは!個別指導Wam松伏校の髙橋です。   新学期が始まりましたね! 新しく小1、中1、高1に進級方は、今迄と違う環境で疲れているのではないでしょうか? よく、慣れたら勉強を始める、塾に通うなどとおっしゃる方がおりますが、勉強抜きの生活に慣れてから勉強を追加すると また新しい生活スタイルにしなくてはいけなくて、かなり効率が悪いです。   そうではなく、勉強は必やらなくてはならないものなので、勉強も含めた新スタイルをはじめからチャレンジした方が 結果、早く新しい環境になれ、人より先に学習習慣が身に着きます。   そうはいっても・・・とおっしゃる方は、ぜひ、個別

  2. 2022.04.11

    「自立学習ノート」を使い計画的に

    • 戸田公園校

    「自立学習ノート」を使い計画的に

    こんにちは!戸田公園校の増田です。     先週に春休みが終わり、今週から本格的に学校生活が始まります。 この時期はクラス替えであったり、後輩が入って来たり、とても忙しい時期でもあります。   勉強の方が疎かになりがちですが、 5月には新中1生は初めての定期テストが行われます。   新学年のスタートダッシュはとても重要になるので、 しっかりと準備を行って挑みましょう!!                          

  3. 2022.04.08

    入学式🌸

    • 川越駅前校

    入学式🌸

      個別指導Wam川越駅前校です。 本日埼玉県では多くの学校が入学式だったかと思います。   入学する方、進級された方、 皆さんおめでとうございます! 川越駅前でも保護者の方と新しそうな制服を来た学生さんが多く歩いていました。 新しく始まる生活はやはりちょっと不安でしょうか。 知らず知らずにストレスを抱えたり、うまくいかない事もあるでしょう。 焦らずにできるところからじっくりコツコツとすることが大切だと思います。   学習面でも新たな学年になるということで内容も一層難しくなっていきます。 今までやってきたこと以上に復習や予習を行っていきましょう。 わからなくなった

  4. 2022.04.07

    朝の出来事☀

    • 川越駅前校

    朝の出来事☀

      個別指導Wam川越駅前校です。 本日教室に向かう際、川越の駅前でモンスターを配っていたので貰ってきました。 私教室長はモンスターが大好きなのでラッキーと朝から気分が上がりました😁 貰ったから気分が上がったのもありますが配っている方の元気なあいさつであったり雰囲気であったりにも元気をもらった気がします。 教室内において私もそのような存在でなくてはなぁと改めて感じました。 ただでさえ嫌いな勉強をしに来てくれているので塾としては、楽しい・居心地のいい場所でありたいものです😉 📞049-227-3580 📭350-1122

  5. 2022.04.02

    春爛漫

    • プラザ校

    春爛漫

    ワムプラザ校のそばの幼稚園も入園式の準備です。 Wamもこれから一緒に勉強して行く生徒募集中です。 お気軽に問い合わせください。    

  6. 2022.04.01

    学習の棚卸はできていますか?

    • 東川口戸塚校

    学習の棚卸はできていますか?

      本日から新年度に入りました。 早くも春休みが折り返そうとしていますね。 学生のみなさんは部活や遊び、趣味などの時間として有意義に過ごされていることと思います。   さて、一方で新学期にむけて自分の(お子様の)学習の棚卸は出来ていますか? 自分(お子様)は何の教科で何ができていて、なにが出来ていないのか?(苦手なのか?) 特に、自分(お子様)が苦手な教科や単元をそのままにしていませんか?   苦手な教科(単元)は、必ずこの先の学年や進級をしてからの学習により難しい問題となってつながっています。 だからこそ、苦手な教科や単元があったら少しでも早いうちに苦手をなくす

  7. 2022.04.01

    新学年の目標は・・・

    • 吉川美南校

    今日からもう4月。 そして18歳から成人へ~ コロナは相変わらずですが、日本も様々な動きがありますね。   「新学年から頑張ろう!」と、目標を決め、計画を立てる人も多いと思いますが、立て方が難しいですよね。 無理な目標を立てても、結局三日坊主・・・ 簡単な目標を立てたら、あまり意味がない・・・   そんな時はまず、自分が少し頑張ってできそうなレベルの「ひとつ上」くらいを 目指してみて下さい。そして達成できたらまた「ひとつ上」を狙いましょう。   今日は、スタート日らしく、いい天気です! 一年間、頑張っていきましょうね!

  8. 2022.03.31

    明日から4月、いよいよ新学期!

    • 牛子校

    こんにちは!個別指導Wam牛子校です。 今日で3月も終わり、明日から4月、新学期の始まりです。小学生から中学生になる生徒さんは、新しい環境に向けて期待と緊張でいっぱいではないでしょうか。進級で新しい学年にあがる皆さんも、新しい教科書と新しいノートや筆記具などで心機一転、あらたな気持ちでめいっぱい学校生活に取り組んでいきましょう!Wam牛子校ではただいま春期講習真っ最中です。定期テスト対策や北辰テスト対策、成績や勉強のことならぜひWamに相談してください。Wam牛子校で、 一緒に頑張って行きましょう!!

  9. 2022.03.31

    春期講習開催中

    • 柳島校

    春期講習開催中

    こんにちは個別指導Wam柳島校の小林です。   現在、春期講習開催中です。 講習中は朝9:00より開校となり 朝から多くの生徒が自身の課題に取り組んでいます。   目標に向かって頑張りましょう!       問合せは以下まで 個別指導Wam柳島校 048-999-5250

  10. 2022.03.29

    春こそ復習の時間!

    • 東川口戸塚校

    春こそ復習の時間!

    桜が開花しましたが、少し肌寒い日が続いていますね。 そんな桜を横目に、本日も春期講習を受講する為に、多くの生徒さん達が教室で学んでいます。   春期講習(季節講習)では、新学期から良いスタートができるように、前学期・全学年の復習から始めていますが、 指導をしていると、1学期には解けていた問題も時間の経過と共に、解き方を忘れたや勘違いをして覚えていた、ということが散見されます。   人間は忘れる生き物と言いますが、とある学者の説では「人間は覚えたことを1時間後に50%程度忘れ、さらに24時間後には記憶したことの約70%を忘れてしまい、1ヶ月後には記憶した内容はほとんどゼロに近…

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)