2020.06.01
学問のすすめ。
ここ数か月の膨大な時間を利用して 勉強した学生はどれだけいるだろうか。 学生にとって、こんな有意義な時間を過ごせる 期間は滅多にない。 なぜなら、勉強をやりたい放題できるからだ。 ご存じの通り、福沢諭吉の「学問のすすめ」は、 平等論を説いたものではなく、題名が表している 通り、勉強しないと悲惨なことになるよと言いた かったのだ。 十分に夢は見ただろうから、ここらで目を覚まして 勉強に目覚めよう。 西浜校 川口より。
2020.05.07
ネット授業だからこそ、手を使おう。
民間会社によるネット授業の推進にとどまらず、 地方自治体・国によるネット授業の推進がはじまっている。 映像という強みを活かしたネット授業は、自宅で自分のペ ースで勉強できるという最大のメリットが後押しして、今 後急速に広まっていく。 クオリティの高いものになると、見ているだけで理解させ る力があり、本当に素晴らしいと思う。 だが、気を付けてほしい点がある。 分かった気に陥りやすいということである。 分かった気になると、練習問題を自ら解く意欲がそがれ、 手を動かして問題に取り組む回数が減る。 すると、テストを受けても思った以上に解けない結果を 招くことになる。 気軽に勉強できるからこそ、手を動か
2020.04.04
語る
こんにちは。Wam西浜校です。4月になりました。4/2(木)の帰路途中にて、和歌山城の西側を通りました(毎度です が・・・)。天守閣が青色に染まっていて、綺麗でした。厳かにも、優しくにも見えました。桜もややもすれば満開でしょ うか?さて、こちらの教室にて、毎週金曜日に私が記して参りましたブログは、本日で最後になります。来週から、東の方 向は四箇郷校にて、日々務める事に相成りました。新たな場所にて、新たな気持ちで心機一転頑張って参ろうと思います。 少しでも、私めのブログにお目通しして頂きました方、深謝致します。せめて一人でも多く、目汚しにな…
2020.03.27
「招く」
こんにちは。Wam西浜校です。今日はお天気が、一息入れるような感じで下り坂気味ですね。お時間の方は持て余しされ ていないでしょうか?さて、3月も間もなく終わろうとしており、春の陽気が増してにじみ出て来ておりますが、この度に関 しては、その風物詩を思う様に眺められないかもしれません。「自ら之(これ)を取るなり」こちらは、吉田松陰氏の言葉の 一つです。簡単に言えば「苦労や心配事と言うのは、自分自身で招いているものである」と言う意味合いです。「自分だけは 大丈夫」「そこまで心配する事では無い」という思惑は、聞く人によっては、「危機感が無い」とか…
2020.03.20
「ありがとう」と「有難う」
こんにちは。Wam西浜校です。お彼岸に入り、昼夜の寒暖の差が大きくなってきたような気がします。正に「暑さ寒さも彼 岸まで」でしょうか・・・?「自粛」する雰囲気が蔓延(はびこ)る中で、それでも新年度が近づいております。色々な所で は人や役割の新旧交代が有る事かと思われます。今、私の居る教室でも例に漏れず、数人の講師達が、社会人としての新生活 をスタートさせます。最後の挨拶として、直接の言葉やメールを頂いたりも致します。いわゆる「区切り」の場面や、「感 謝」を伝える言葉を交わされる際に「ありがとう」と言う言葉は、今までどれだけ有りましたでしょ…
2020.03.13
今年の作文問題
こんにちは、Wam西浜校です。日中は暖かな日が最近続いておりますね。お時間の方は持て余されていないでしょうか? 私もマスクをする頻度が増えて居りますが、発話の頻度も増えると口周りが蒸し蒸しする事に悩んでおります・・・。さて、 公立高校入試が一応終了しました。対象の皆さん、ひとまずお疲れ様でした。今年の国語の作文の問題が気になりましたの で、翌日の新聞を見てみました。今回は、2つの案文を比較して、前の文章から後の文章への工夫点と期待される効果につい ての見解を述べる内容でした。それぞれ、A案は「かもしれません」や「思います」に対し、B案は「…
2020.03.06
「型にはめず」に「決めつけず」に
こんにちは。Wam西浜校です。3月になり、早や1週間が経とうとしています。ここまでの生活リズムは如何でしたでしょ うか?私自身はこの1週間で、個人的に色々な事が有りました。私事ですが、体調に気を付けなさいと言いながら、扁桃腺を 腫らせてしまい、約11年半振りに38℃を超える発熱を経験させられてしまいました。・・・地獄でした。食事が喉を通ら ず、悪寒で震えが止まらず、「思考」や「行動」する気概を奪いに来ます。特に、物を飲み込む際の激痛(嚥下時痛(えんげ じつう))が堪りません。イワンツルゲーネフと言う方が「人間には不幸か貧乏か病気が必要だ、…
2020.02.28
弱らない様に、乱れない様に
こんにちは。Wam西浜校です。この1週間は、背中にじんわりと沁みるような寒さを感じました。テレビの方曰く、ようや く「底」の様ですが、暖かくなる迄、もう少しでしょうか?さて、間もなく3月ですね。3月ですが、世の中は、「いつも」 と違う3月になりそうですね。「衰極まりて復(ま)た盛んに、乱極まりて又治まるは則(すなわ)ち物の常なり」吉田松陰 の言葉です。「究極まで衰退し、また盛り返す。究極まで乱れて、また治まる。これは、ものの常である」 と言った大意です。私個人としては以前にお話しさせて頂いた「人間万事塞翁が馬」に似ていると思います。世の中…
2020.02.21
松っちゃんのつぶやきに感ずる
こんにちは。Wam西浜校です。今日の日中は、車中少し汗ばむ感じの暖かさでしたね。暖かい分、空気も乾燥すると思い ますので、特に喉元にはご注意下さい。さて、間もなく3月、同じく間もなく新年度4月ですが、新しい環境に身を置き換え られる方も多いでしょうか?その中で、縦・横・上の人の繋がりも有ろうかと思います。つい先日、ダウンタウンの松本人志 さんのツイートで「芸人の世界はメシ食うのが遅い奴は売れないってジンクスがあるねん(ママ)」と言う文言がありまし た。この内容に関しては、かねてからジンクスとされています。ジンクスとされていますが、本当は「…
2020.02.14
正しいやり方
こんにちは。Wam西浜校です。去る2月9日の日曜日、満月が夜空にはっきりと確認できる程の空模様であったにも関わら ず、かたや今週後半は、温暖ですが、足元の悪い日が続いていますね。現状、息災でしょうか?忙しかったり、行き詰った り、追い込まれたりした時、どうして良いか分からなかったりした時、自分自身を見失ってしまう事が有るかもしれません が、その時こそ戻ったり、拠り所となる物が、「基礎・基本」「セオリー」の筈です。「正しいやり方」が大事になって来る と言い換えても良いかと思います。「何が正しいか?」と事前に定義された意味での「正しいやり方」…