2019.06.05
駅前校その31
駅前高等部からです。 公立私立ともに高校生の第1回目の定期テストが終了しました。 まだまだ範囲は狭かったとはいえ、高校1年生などは中学時代と異なる質と量に少し面食らったかもしれません。次回はもっと範囲が広くなり、高校のテストらしくなってきますので十分準備をして臨みたいところです。 さて、6月5日は何の日かといえば、ミッドウェー沖で山本五十六率いる日本海軍がアメリカ海軍に大敗北を喫した日です。 いまから77年前の出来事ですが、歴史の教科書では単なる通史として扱われるだけで、いかに加担し、どういう戦闘をして、そして惨敗したかまで教えてくれることはありません。  
2019.06.03
新規生特典
Wam西脇校では 6/22(土)期末テスト対策講座(中1~中3)、 6/29(土)漢検(2級~10級)を実施します。 お問い合わせは 073-480-2688 Wam西脇校まで。
2019.06.03
適材適所
こんにちは、JR宮前駅から歩いてすぐのところにある 個別指導Wam宮前校です。 先日、お昼のバラエティ番組で 「小学校の授業でダンスを必修にすべきか」 「小学校の英語教育の是非」 について話をしていました。 その中で 「やった方がいいとは思うけど、内容の精査をして欲しい」 という声が上がっていました。 私もその通りだと感じます。 教育現場に限らず、様々な取り組みなども、作ったからいいというわけではありません。 誰がやるか、どのようにやるか、がどうしても必要になってきます。 特に教育の現場では、なぜやるのか、どのようにして身に付けるのか、な
2019.05.31
中学校 1学期中間テストを終えて
中学生の皆さん、中間テストの結果はどうでしたか? 計画どおり納得できる点数が取れたでしょうか? 今回、中学3年生で数学100点を取った塾生が1人いました。5教科合計も440点と、よく頑張りました!!! 前回の期末テストも400点越えで、、、めきめきと伸びてきています。 本人曰く、「今までどおりのテスト対策の勉強では400点を超えることが無いと思い、テスト発表日の一週間前から自身で定期テスト対策をするように変えた」との弁。 とてもすばらしい! 現状に満足することなく、今までのやり方を否定し自分で新たな作戦・計画を立て、それを実行し、良い結果をもたらす。 ぜひ、他の塾生諸君も見習って…
2019.05.31
変化を恐れず
和歌山市梶取交差点の近くにあります、個別指導Wam河北校の豊田です。これから少しずつ暑さが増してきます。6月くらいから熱中症が増えるらしいのでお気をつけ下さい。 さて最近気になった話ですが、東京の麹町中学校(公立)ですが担任制、宿題、定期テストを廃止しているそうです。今までの常識から考えると「えっ!?それで大丈夫?」と思いますが、その意図を探ると共感するところがあるのと同時に一抹の不安もあります。端的に言うと①「やらされている勉強、暗記中心の勉強からの脱脚」と②「全員担任制」ということです。まず①ですが、定期テストではなく単元テストを導入し、やらされているのではなく、自ら勉強する…
2019.05.31
普通の事を普通に
こんにちは。Wam西浜校です。乗車する時ハンドルに触れると、少し「熱っ!」となってしまう位、暑くなってきています ね。今日は雨降り模様で、昼過ぎからのジメジメ感は「梅雨の予告」とも受け取れそうです。さて、話が変わりますが、普通 の事を普通に出来るという事は、それが思うがままに出来ない時期が自分にやって来た時、その有難みを噛み締める大切な時 だと思います。「言われなくても分かっているよ!」と言いたくなる事程、他の人にそれを指摘された時に、どちらかと言う と、良い気分はしない時が有るかも知れませんが(私自身も有るので・・・(汗))、その時に上…
2019.05.29
【素直さは最大の武器】
こんにちは!Wam小松原校の北野です。 5月にも関わらず真夏日になったり大雨が降ったりと、何かと不安定な日々が続いていますが、塾生のほとんどは テスト期間またはテスト返しの時期になっています。高校生についてはテストが終わり、高校総体直前の為、部活 に精を出している人も多いようです。 部活をしている・していないに関わらず、学生である以上は勉強というものは付きものです。勉強は学校の授業や 塾の授業で教わったり、宿題をしたり、自学習を行うなどして進めていきます。 教える側の立場で話すと、教えた時の理解度よりもどれだけ素直に話を聞いて受け止めてくれるかが、生徒…
2019.05.27
不登校でも悲観する必要なし。
個別指導の特徴の一つに、講師と生徒の距離が 近いことが挙げられます。 生徒の性格や長所、短所が目に見えてわかるので、 一人一人に合った学習提案ができます。 今、昔ながらの学校教育が合わずに、不登校になる 子が増えています。 一斉授業についていけない子、もしくは一斉授業の 内容が簡単で遅すぎると思っている子がいる証です。 ネット動画を使って学習している子も多いはず。 親御さんは、不登校だからと悲観する必要は全くなく、 新しい教育手段を自由に選択できる時代になったのです。 川口元典
2019.05.25
高校1学期中間テスト!
いつもご覧いただき誠にありがとうございます。 はやくも一学期中間テストが終わり、結果が返ってきました。高校1年生は初めての高校定期テストでいろいろと苦戦したのではないでしょうか?今年から学校により履修科目が1年から多くなった高校もあります。しかし,今年の長期ゴールデンウィークや定期テスト日実施が早かった為、中間テストの科目が少なくなり、その分期末テストへまわす高校もありました。 日常の社会状況などから、学校の進み具合やテスト内容が変化するこの時代は、敏感に情報をキャッチしその対策を問われています。 大学の入試についても、大学のキャンパス見学の実施もはじまります。それぞれの希望する
2019.05.25
定期テスト対策実施中!
いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。 河西貴志校では定期テスト対策真っ最中です。 今回は、13時~21時半までの3部構成で普段から長時間の勉強に不慣れな生徒さまにとってはかなりハードだったことでしょう。しがし周りの生徒の雰囲気もあり以外に集中していました。 すでに中間の結果が返却されている学校もあり、今回は良い結果となっている様子です。安心しているのもつかの間で、数週間後には早くも期末テスト(前期中間テスト)が実施予定となっていますので、終わった生徒も次に向けてスタートしています。 今回の中間テストでお困りのかたは、テスト対策無料体験授業もございますので、是非お問合