2017.01.04
新年
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 新春ムードが漂うなかですが、受験生にとってはそうも言ってはいられない時期ですね。 中学受検や私立の高校受験は残すところあと僅かです。お正月気分は早いところ最後の追い込みモードに切り替えていきましょう。 本日は以上です。
2017.01.03
それぞれの区間賞を!!
新年あけましておめでとうございます。 河西貴志校小中部平山です。 昨年末から冬の講習がはじまり、たくさんの生徒が受講していたいております。本日1月3日も受験生が自習にきていました。私立中学受験生や私立高校受験生は受験日まであと一ヵ月をきっています、1日1日がとても大切な時期でもあります。中学3年生は来週には学年末テスト発表となり気が抜けないまま3月まで走ることでしょう。今年の箱根駅伝は青山学院が三連覇しました、受験生にとっては復路にはいっているでしょう、昨年は伸び悩んだ生徒も多かったと思いますが、この1月の実力テストで区間新記録(自己ベス)を出しゴールへつきすすんでくれると信じています。 本年
2017.01.03
丁酉 謹賀新年
こんにちは。Wam六十谷校の松田と川口です。 Wam六十谷校では主に直川小学校、有功小学校、有功東小学校、紀伊中学校、有功中学校などの生徒が多く通っています。 遠方からは岩出、楠見地区の方も近隣の私立中学校、私立高等学校の兼ね合いなどで来られています。 最寄駅としてJR六十谷駅がありますので電車通いの方でもご利用頂けます。 1月に入りました。1/2から塾での講習が続いています。 受験生は正月の雰囲気からの切替が肝心で塾で勉強をはじめていくのが良いです。 ヒヨコから考えてニワトリは恐竜のようなたくましい印象があります。 たとえヒヨコであって…
2017.01.03
新年の挨拶
新年明けましておめでとうございます。 河西貴志高等部からです。 高3生の一部が本日もセンター試験に向けて問題に取り組んでいます。 発足当初は高等部はWamでは難しいのではないか、地域的に高校生が集まりにくい場所なのではないかという危惧もありましたが、毎年センター受験者を送り出し、コンスタントに有名国公私立大合格者を輩出できる教室になってきました。 ※初年度はセンター受験者はおろか私大一般入試の受験者もいなかったことから考えると、少し感慨深いものはあります。 まだまだ発展途上であり、思い通りにならないこともままありますが、地域の高校生たちにより承認される校舎をつくり、
2017.01.03
明けましておめでとうございます。
皆様新年明けましておめでとうございます。個別指導Wam河北校の豊田です。今年も何卒宜しくお願い致します。年初は明日から授業が始まります。今年も講師一丸となって「Wamに来て良かった」と思える教室を目指していきますので、皆様のご来校を心よりお待ちしております。今年も皆様にとって良い1年となりますように。。 それでは。 個別指導Wam河北校 073-452-9626
2017.01.03
2017年を迎えて
皆さん、2017年明けましておめでとうございます。Wam楠見校です。 今年は干支と十干の組み合わせで「丁酉(ひのととり)」に当たる年です。 「丁(ひのと)」は、火の性質を持っていて、同じように十二支の酉(とり)は、金の性質つまり金属の性質を持っています。 2017年は火と金の組み合わせということになり、両者の関係は「相剋(そうこく)」と言って、順調ではないことを意味してます。つまり、今年はあまり良くない年回りになるとの事です。 とは言え、これはあくまでも古い中国の占いの考え方で、果たして二十一世紀の現代に通用するかどうかは?それに今年はまだ始まったばかり。希望を持って今年1年を俯瞰すれば、きっ
2017.01.03
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。 本年も個別指導Wamは、保護者の方々、地域の皆さまとともに、 子供たちの成長に関与していくことをお約束いたします。 私をはじめ、講師一同もさらなる努力を惜しまず、精一杯の指導を させていただく所存です。 どうぞよろしくお願いいたします。 最後になりましたが、皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。 Wam日進校 教室長 上野山 敬紀
2017.01.03
【2017年!】
あけましておめでとうございます!Wam小松原校の北野です。 昨年は講師・生徒・保護者様・会社の方々に沢山支えられ、無事に今年を迎えることが出来ました。 私自身、冬期講習などで忙しい日々を送っていたら、気づけば2017年になっていたという感じです(笑)。 新年早々ですが、1月は大学のセンター試験、私立大学入試、中学入試、中3生の定期テスト・実力テストなど、テストや入試などが非常に沢山あります。 まだお正月気分の最中、受験生たちは正月関係なく授業や自習に取り組んでいます。勝負のテストや入試は近いですが、悔いを残すことのないよう、『1番自分が頑張ったという自信』をつけて試
2017.01.01
初詣にいってきました。
こんにちは、JR宮前駅から歩いてすぐのところにある 個別指導Wam宮前校です。 2017年もよろしくお願いします。 さて、今日は初詣にいってきました。 絵馬を書いて飾りにいくと、やはり志望校合格!の文字が多数見られました。 私も宮前校の受験生たちのためにお参りしてきました。 今日もお昼から、過去問を解いています。 是非がんばってほしいです。
2016.12.31
1年のお礼
こんにちは。 Wam日進校の上野山です。 1年過ぎるのって本当に早いですね。 今、教室では中学3年生はもちろん、1,2年生も小学生も 今年最後の講習に取り組んでいます。 さて、2016年も今日で最後となりました。 個別指導Wamは、保護者の皆さまをはじめ、地域の方々に 支えられながら、またこの1年も無事故で運営することができました。 深く感謝申し上げます。 来年もまた皆さまのお力をお借りしながら子供たちのために 私を含め講師一同、全力投球してまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。 ありがとうございました。