個別指導WAM ブログ

  1. 2018.05.31

    【夏の高校生講座 受付開始!!】

    • 河西・貴志‐高等部

    いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。   はやいもので、あと2ヶ月弱で夏休みに突入いたします。 大学入試・センター試験を考えている高校3年生にとってはとても貴重な休みになります。すでに受検教科も意識し勉強に励んでいる かとおもいますが、実際はどうですか?科目数が意外に多く、勉強の偏りがでてきているころではないでしょうか? 学校の課題や定期テスト、そして全国模試など多忙ではありますが、春に立てた年間のスケジュールをもう一度見直してみましょう。 個別指導Wamでは、この夏には弱点補強や実践問題を中心に「受験講座」を英語・数学はもとより、現代文・古文・漢文・化学・物理・地学等

  2. 2018.05.30

    【自己分析力を高めよう】

    • 小松原校

    こんばんは!Wam小松原校の北野です。   5月中旬~下旬にかけて、中学生・高校生は中間テストがありました。テストの返却もほぼ終わり、 生徒各々が点数に一喜一憂していました。 新年度1回目の定期テストで、全体的に良い点数を取れている生徒が多かったのでとりあえず一安心。 次の期末テストに向けて頑張ろう!と言いたいところですが、中3生は修学旅行、高校生は高校総体など、 色々な行事があって忙しそうです。   さて、今回テスト返却がされた時に、生徒1人1人授業の中で見直しと分析を行いました。点数が良い・良くない だけではなく、なぜその点数だったのか分析をしないといけません。 間違っ…

  3. 2018.05.30

    英語の長文読解。

    • 四箇郷校

    入試問題が、長文だけだからといって、 長文の練習だけを、ひたすら積んでも、 点数が上がらないことが多い。 それは、文法・精読を怠っているからだ。 長文といっても、結局は、一文一文の 集まりだから、一文一文の文構造を正確に 捉えて意味を把握していければ、 読めるようになる。 精読ができれば、あとは量をこなしつつ スピードをつけていけばいい。   川口元典  

  4. 2018.05.29

    類型

    • 六十谷校

    こんばんは。Wam六十谷校の川口です。 本屋さんやネットで本を探していると何を読もうか迷いますが、物語にはある程度のパターンがあります。物語の類型として、ウラジーミル・プロップは31の機能分類と7つの行動領域を挙げています。人類は進化とともに各地に広がりましたが、ある現象に遭遇した人間が作り出す共通の発想は興味深いものです。例えば折口信夫のいう貴種流離譚(若い神や英雄が他郷をさまよいさまざまな試練を克服し、その結果、神や尊い存在となったとするもの)は国や時代を問わず、ドラマ、アニメ、小説など登場人物を変えて多数作られています。これらは集合的無意識の中での原型ともいえそうです。   過…

  5. 2018.05.25

    見て納得

    • 西浜校

    こんにちは。Wam西浜校です。暑くなって来ていますね。定期テストが各々の学校で終了し、結果も返って来ているかと思   います。幾ばくか、心の中は熱くなって来ていますでしょうか?少し遅まきですが、ゴールデンウィーク中の中日当たりの昼   間を利用して、ドライブに行って来ました。加太方面から大川・深山を抜け、多奈川・深日(ふけ)・孝子峠を通り、迂回す   る形で和歌山市内に戻ってきました。途中、地平線に沈んでいく夕日がとても綺麗でした(夕方5時頃だったと思います。)   帰って来てからの回想なのですが、夕日が見えていた向きは、淡路島・大阪湾方面つまりは「西」…

  6. 2018.05.23

    テストを受けて

    • 小松原校

    こんにちは。 個別指導Wam小松原校で教室長事務員をしております、定平です。   中学生は新学年で初めての中間テストが行なわれ、高校生も第1回定期考査が終わった、もしくは終盤かと思います。 中学一年生はどのようなテストなのだろうとドキドキしたかもしれません。小松原校の塾生は返ってきて、結果に満足している生徒もいれば、難しかった生徒もいました。 テスト後は肩の力が抜ける子もいますが、期末試験はあっという間にやってきます。また、期末テストは音楽や技術・家庭といった副教科も入ってきます。気を再び引き締め、少しずつでもいいので復習をしていきましょう。   高校生は国語でも現代文と古

  7. 2018.05.22

    中間テストの結果を見て

    • 岩出那高前校

    こんばんは。   和歌山では、高校生が一回目の定期考査の結果を持って教室にやって来ています。近隣の中学校では、テスト発表期間に入っています。 定期考査や中間テストの結果を見て「これでは、まずい・・・」と思った人がいたら、いつでもWamのドアをノック(Wamに連絡)してください。熱い教室長と熱心な講師が、『変わりたい君』の力になりますから。   個別指導Wam 岩出那高前校 ☎ (0736)63-5520

  8. 2018.05.21

    駅前校その4

    • 和歌山駅前校-高等部

    こんにちは。和歌山駅前高等部の辻です。 幾つかの私立高校を残して、多くの高校で定期テストが終了しましたが、結果のほうはどうだったでしょうか。   さて、今回は国公立大学の推薦入試についてお話しさせて頂きます。 推薦入試は私立大学がメインなのですが、国公立大学にも色々な形の推薦入試があります。しかしながら、私立とはやや状況が異なります。 まず、国公立大学は私立大学に比べて定員枠が少なく、その出願条件のうち成績基準も「評定平均値4.0以上」など厳しくなっているのを目にします。また、国公立大学の場合はセンター試験を課す場合と課さない場合の2タイプに大別され、その入試スケジュールは大きく異な…

  9. 2018.05.19

    本気で

    • 河北校

    和歌山市梶取交差点の近くにあります、個別指導Wam河北校の豊田です。近隣の中学校は来週から中間テストが始まります。この時期になって言うのもなんですが、テスト前1週間で準備するのでは遅すぎます。普段からテストのことを常に意識して日々の勉強に取り組まないといけません。「もし木を切り倒すのに8時間かかるなら、そのうち6時間をかけて斧を研ぐ」。有名なリンカーンの言葉です。要するに何事も準備が不十分だと結果はついてこないということです。今からでも出来ることはないですか?怠け心にまた負けるのですか?そんな自分をどう思いますか?負け癖がついていくと将来ずっと負け続けます。「こんな勉強して将来何の役になるの?

  10. 2018.05.18

    優先順位を考えよう!

    • 楠見校

    こんにちは。 個別指導Wam楠見校の南です。   来週から中間テストですね! この週末の過ごし方が、すごく重要です。   「あれもしないと、これもしないと・・・」 焦る気持ちは分かりますが、そんな時ほど優先順位を考えよう。   基本的な問題が理解できていないのに、難しい応用問題ばかりしても なかなか思うような得点は取れません。   そんな時は、 ①教科書の内容を十分に理解する ②テスト範囲にあたる「白プリ」を繰返し行い、満点を取れるようにする ③問題集などで応用力をつける の様に優先順位をつけて①~③へと勉強を進めると良いです。   限られた時

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)