2018.08.01
体験講習実施中!
入会時に15000円減額される1回無料体験もあります。お問い合わせは 073-480-2688 Wam西脇校まで。
2018.08.01
夏
毎日本当に暑い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしですか? Wam川永校です。 川永校の生徒たちも毎日大変ですが一生懸命頑張ってます。 この頑張りが必ずこの先に活きてきます。毎日長時間本当にしんどいと思います。 遊びに行きたいでしょう。家でのんびりもしたいでしょう。 でも、今はやれるだけやってください。後悔しないために。 あの時もっと勉強しておけばよかった、ということがないように。 私は今でも、学生の時にもっと勉強しておけばよかったと思います。 私だけではないでしょう。大人の人たちは少なからずこのように感じてると思います。 だから、みんなのお父さん・お母さんは「勉強しなさい」と
2018.07.31
逆算
こんにちは。Wam高積校です。 勉強しなくてはいけないとは分かっていても、なかなかやる気が出ないし、まだ時間はあると思っている方はいると思います。私もそうでした。 そんな時、逆算してみてはいかがでしょうか。受験までの日数を数え、受験に必要な教科数で割ってみると、一つの教科に費やすことができる時間が明らかになります。そうすると、考えていた以上に時間が足りないことが分かるとおもいます。 そうすれば、自ずと勉強に向かうことができると思います。 是非試してみてください。
2018.07.30
新刊(続)
こんばんは。Wam六十谷校の川口です。 前回の、数学ガール新刊ポアンカレ予想の続きです。 群へと話を進める後半になります。 図形について形を変えない操作全体を群で表せることを述べていきます。一般にこれを二面体群といい、回転する、裏返すなど幾何的な言い回しも群で代数的に表現できます。図形として描けなくても群を使って表現できるのは見えない空間を扱う妙です。 二つの多角形があったとして、頂点の数が異なっていたら同じ多角形とはいえません。二つの位相空間があったとして、同相写像で普遍な群を調べて、同型でなければ位相空間は同相といえません。そのため、群が位相空間を識別する武器になります。作中のミルカ…
2018.07.28
夏本番
みなさんこんにちは。山崎北校からです。 毎日暑い日が続きますが体調を崩していないでしょうか? 私は仕事柄外へ出ることは少ないのですが、夜遅くに帰る時も異常な熱気にやられてしまいそうです。 さて、夏休みといえば受験生に追い込みをかける絶好の期間です。普段は学校もあり、なかなか自分の勉強時間をまとめて取ることができませんが、夏休みにはその言い訳は通用しません。自分の限界に挑戦し、12時間くらい勉強してみるのも良いでしょう。きっと見えてくる世界が変わってくると思います。(勿論ただ座っているだけでは意味がありませんが) 夏休みが終わってもすぐに成長を実感することはできないと
2018.07.28
口は、勉強のもと。
「口は、災いのもと」と言われるが、 口は、勉強のもとにもなる。 「できる」「やってみる」「そういうことか」など、 前向きな言葉を使っている子は、集中できるようになり、 勉強時間を増やしていける。 「無理」「できない」「面倒くさい」など、 後ろ向きな言葉は、脳を退化させる。 まずは、口癖から変えてみてはいかがでしょうか。 川口元典より。
2018.07.27
再読(反復)の大切さ
こんにちは。Wam西浜校です。夏休みが始まりました。この一週間、日中は太陽の自己アピール激しく、暑い日が続きまし たね。夏バテはされてないでしょうか?今日、とある国語の授業で「再読の大切さ」を説いた作品がありました。その本を一 度読んだだけで、その本の伝える「要点」や「大切」なことが分かるか?もしくは、分かった様になっていないか?という疑 問が生まれました。悲しいかな、人間は忘れてしまう生き物ですから、一度見聞きしただけでは、何のこっちゃよく分からな かった事が普通にあると思います。それは本に限らず、ドラマ・映画の映像作品等、様々だと思い…
2018.07.26
勉強できるということ
和歌山市梶取交差点の近くにあります、個別指導Wam河北校の豊田です。夏休みに入り当教室も連日賑わっております。まだまだ夏休みも序盤です。これからが本当の勝負です。頑張ってもらえたらと思います。 今年はかなりの猛暑ですが、その前は大雨の被害が各地でありました。そして残念なことにお亡くなりになった方もたくさんいらっしゃいます。もっと色んなことにチャレンジしたかった方、もっと旅行に行きたかった方、もっと家族と過ごしたかった方、そして、、、もっと勉強したかった方もおそらくいらっしゃったのではないでしょうか。。。 特に受験生はこの夏が勝負であり、しんどい時期です。投げ出したく
2018.07.26
【きっかけをつかむチャンス】
おはようございます!Wam小松原校の北野です。 個別指導Wamでは只今夏期講習真っ最中です。夏休みに入り、部活・祭り・旅行・友達との遊びなど、 楽しいことも沢山計画している時期ではありますが、勉強もしなければならない期間となります。 夏休みの宿題だけやったらいい・・・と思っていては、あっという間に休みは終わってしまいます。 お盆が明けた頃から宿題を始めるということがないように、今から宿題を進めて終わらせていきましょう! さて、夏休みは1年に3回ある長期休みの中で最も長いです(皆さん知っていると思いますが)。 この期間を利用して、今まで理解できていなかっ…
2018.07.26
夏期特別個別講習&入塾特典 実施中!!
いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。 河西貴志校 平山です 夏休みも突入し、教室では朝から小学生から高校・大学受験生、夕方以降にはクラブ活動を終えての学生さんがそれぞれ夏の課題にむけ来てくれています。 夏の特別講習では、初めてのかたへの「体験授業」をご用意しています。まずは2学期に向け自分の弱点や今後の課題を見つけるとともに少しでも苦手単元のレベルアップを図ってください。 ご希望のかたは一度面談の上、お子様の今必要な課題のご相談を無料でさせていただいております。 また、ご友人・ご兄弟姉妹の特典や、入会金のOFFのキャンペーンも実施中です! まずは、お気軽にご連絡くださいませ。