個別指導WAM ブログ

  1. 2019.04.17

    テストの意義②

    • 高積校

    こんにちは。Wam高積校です。   前回は、テストの意義は「自分の実力や弱点の確認のため」と述べました。今回は、もう一つの意義について私なり考えを述べさせていただきます。   テストの意義の二つ目は、「自分の勉強方法を軌道修正するため」だと思います。 今まで何人もの生徒を見てきましたが、勉強方法は人によって違います。中には、いくつもの勉強方法を試してみて、自分に合った方法を見つけている生徒もいます。 テストの点数が悪かった場合、いくつか理由があるとは思いますが、まずは勉強方法を見直してみるべきです。今までの方法に疑問を持ち、常に試行錯誤していくという姿勢は非常に大切です。

  2. 2019.04.17

    春の生活

    • 小松原校

    こんにちは。 個別指導Wam小松原校で教室長事務員をしております、定平です。 新しい学年に入りましたが、学校生活には慣れてきましたか? 新小学1年、新中学1年、新高校1年は特に生活リズムや友達作り、部活動の参加と4月中は忙しいと思います。塾生の中でも運動部に入りながら塾に通う子もいて毎日が忙しそうです。   比較的同じ学校が集まっているため、授業の時間帯が同じだと先輩後輩、同級生とばったり会い仲良くなることもあります。 また、新中学3年、新高校3年のみなさんは受験生です。まだ、春ののどかな天気でふわふわしているかもしれませんが、4月7日に新中学3年の塾生は今までの習った範囲で作られた

  3. 2019.04.12

    続けられるには・・・?

    • 西浜校

    こんにちは。Wam西浜校です。桜が道行く方々で咲いており、春を演出してくれています。近くに桜の木が見当たらない所   で、花びらが数枚舞っていると、「何処から吹かれてやって来たのだろうか?」と勝手ながらいささか趣深くなります。さ   て、新年度がスタートしました。生徒達からは、新しいクラスについての話や、更に新入生からは、「部活動をどうしよう   か?」等のお話が聞かれます。運動部に(思い切ってか否かは定かではありませんが)入部する(予定?)の生徒もいます。   昨年の4月から数えて1年経ちますが(当たり前ですが)、入学してから「続いている」生徒達がいま…

  4. 2019.04.10

    【新しい環境】

    • 小松原校

    こんにちは!Wam小松原校の北野です。   春期講習も終わり、今週から学校が始まる生徒が多い時期になりました。 新中1生、新高1生の人は、全く新しい環境に身を置くことになりますし、他の学年の生徒もクラスが 新しくなるため、環境の変化が起こると思います。   学年が上がったり学校が変わると、勉強の内容や難易度も変化しますが、何より大切かつ大変な事は 環境に慣れることです。 新しい環境の中で、新しい先生・新しい仲間・新しい授業など、様々なことに慣れる必要があります。   昨日の授業でも、高1生から『学校で友達が作れる気がしない』『中学校の方が良かった』と話す生徒が い…

  5. 2019.04.09

    年度最初の定期テストに向けて

    • 西脇校

    Wam西脇校では新学年最初の定期テスト、5月の中間テストに向けての指導が始まっています。 お問い合わせは 073-480-2688 Wam西脇校まで。

  6. 2019.04.06

    春休みを終えて

    • 和歌山駅前校-小中部

    こんばんは。駅前校小中部からです。   春休みがドタバタに過ぎましていよいよ新学期がスタートしようとしています。中3生の子たちも無事卒業し、それぞれが新しい生活に馴染もうとしています。さらに新しく塾に来てくれた小学生や中学生の子たちが、気持ちを新たにWamでスタートを切ろうとしています。   中学時代は早く時間が過ぎますが、高校から社会人になるまでは本当に瞬く間に過ぎていきます。 こういうときに思い出すのが、中学の教科書に載っていた井上靖の「しろばんば」の一文 「少年老い易く学成り難し、一寸の光陰軽んずべからず」です。   小中学生で学んだことは、後々まで覚えてい

  7. 2019.04.05

    「続ける」事

    • 西浜校

    こんにちは。Wam西浜校です。4月に入りました。新年度新学期が、来週から、本格スタートする所が多いかと思いま   す。一足先に新学年のクラス発表がされた、と報告してくれた生徒もいました。やはり、生徒の方から近況や自分の事を教え   てくれる事は有難い、と思います。話は変わりますが、新しく始まる新学年・新年度、皆さんは、何某かの目標は決められて   いるでしょうか?もしくは、興味の段階でも、何かやってみたい事は有りますでしょうか?吉田松陰についての本を再読して   いると、「平凡か、非凡かなんてことはどうでもいいことなんです。ただ何かを真剣に追いかけてさえ…

  8. 2019.04.03

    すがすがしい気持ちで

    • 小松原校

    こんにちは。 個別指導Wam小松原校で教室長事務員をしております、定平です。 世間では新年号が「令和」だと発表され、普段新聞を読まない人、ニュースを見ない人でも情報が入ってきたと思います。平成の時代も良いこと悪いこと含め様々な出来事が起こりましたが、令和の時代ではどのような日本になっていくのでしょうか。 すがすがしい気持ちでむかえたいですね。   春の講習も終盤に差し掛かりました。春休みもだらけず、朝から来てくれる小学生や昼から集中して頑張る中学生がたくさんいました。高校生も復習や今まで習ったことの練習・応用を頑張っております。 塾生のうち、小学生高学年、中学生(私立以外)は模試が控

  9. 2019.04.03

    駅前校その26

    • 和歌山駅前校-高等部

    駅前高等部からです。   4月に入りました。何年か前の今頃は、和歌山県全域は暴風雨にさらされ、公立高校の新学期スタートが少し遅れたことを鮮明に記憶しています。   さて、始業式も間近に控え、塾生たちは配布された学校テキストに新鮮な気持ちで取り組みだしています。 例えば、こちらでも高12生の数学や英語の授業などで、新しい教材を使う場合もあります。ただ、勉強の方針はスタート時点の実力によって相当に違ってきます。偏差値60以上ある生徒は、貪婪に知識を吸収していけばいいでしょう。4月5月もおかまいなしに進めていくべきです。   しかし、学力の足りない生徒は、一度高校入試の

  10. 2019.04.01

    4月になりました

    • 宮前校

    こんにちは、JR宮前駅から歩いてすぐのところにある 個別指導Wam宮前校です。   4月になりました。 新年度の生活が始まったり、自分自身も1つ年齢を重ねたり 新しい元号が発表されたり あわただしくなる時期ではあるかと思います。   新元号の発表の時間も、授業を受けている生徒・講師たちと今か今かと待ちながら話をしていました。 「令和」という言葉に込められた意味、その言葉を選んだいきさつなどの話もきき、自分自身これからどう行動していくかも考えなければなあと思ってもいました。   元号についてもそうですが、あれこれ考えを張り巡らす、というのは思考を鍛える手段の1つです…

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)