2020.06.15
情報リテラシー
こんにちは! 大穴北校の高橋です。 今年度は大学入試が大きく変わる改革元年ですね。 いよいよセンター試験に替わって共通テストが始まります。 先週まで日程をずらすか、ずらさないかという議論がありました。 今のところは予定通り行われる見込みとのことです。 千葉県の場合は、公立高校入試の制度も変わります。 従来は2回のチャンスがありましたが、今年の受験生は1回しか受けられません。 しかも今回の新型コロナで入試範囲も狭まるとか何とか…。 いろいろな情報が錯綜しています。 その中で必要なことは、「出典の確かな情報のみを信
2020.06.12
初志貫徹できない人へ
こんばんは! 大穴北校の高橋です。 ここ数日塾生との3者面談があり、その中で出てきた話をします。 初志貫徹。 初めに決めたことを最後までやり遂げること。 すごいですよね。 初志貫徹ができる人は本当に素晴らしいと思います。 いつまでもその志が続き、ひたむきに努力ができるのも一つの才能です。 しかし、僕含め初志貫徹をとげられない人も多くいます。 めちゃくちゃ綿密な計画を立てて、 「よーし!明日から毎日勉強するぞ!!」というような人です。 そういう場合、たいてい…
2020.06.11
こんな気候でもマスクと手の消毒をお願いします
こんにちは! 大穴北校の高橋です。 今日から関東も梅雨入りということで、蒸し蒸しジメジメな季節となりました。 雨が続くと気持ちも晴れないですね。 今年に関しては、そんな天候の中でも室内のマスクの着用、窓を開けての換気など 暑さ対策以上に新型コロナ対策が不可欠となります。 昨日と今日でその思いを新たにすることとなりました。 「3密が重ならければ問題ない」とは安倍総理の弁ですが、 当教室は当然ながら屋内で、かつ個別指導形態のため、否応なく3密の空間にならざるを得ません。 教室においては定期的な消毒、窓の開放、飛沫感染を防ぐための
2020.06.09
暑さ対策を
こんにちは! 大穴北校の高橋です。 今日は久々に体調不良による欠席者が何名かいらっしゃいました。 お話を伺うと、新型コロナによる発熱などではなく、 暑さや疲れによるだるさやケガなどのようです。 こまめな水分補給やしっかり睡眠時間を確保するなどして 暑さ対策をしていきましょうね。
2020.06.08
授業をしました
こんにちは! 大穴北校の高橋です。 教室長の僕もたまに授業に入っています。 生徒の実情を把握するためには、 実際に自分で教えるのと講師から報告を受けるのでは雲泥の差があるためです。 解説の理解度、 問題演習にかかる時間、 そして何より意欲的かどうか。 その辺りが詳しくわかります。 特に大事なのは「意欲」のところです。 意欲がうすい人に頑張らせるのは時間がかかるからです。 今日は小学生の授業に入りました。 どこでよく間違えているのか、時間がかかっているのか、ということと、 みんなとても
2020.06.05
字をきれいに書く
こんにちは! 大穴北校の高橋です。 僕は字がきれいではありませんが、 生徒に指導しているときは自分のことを棚にあげて 「きれいに書きなさいよ」と指導しています(^^; 僕なりの理由としては、 1.採点の時に見間違えられる可能性を防ぐ 2.後で見返しやすいようにする この2つが大きいです。 1の「見間違えられる」については、 例えば「r」と「v」、「h」と「n」、「1」と「7」など…。 どっちとも取れるときは容赦なく×にしています。 中学生に多い傾向です。 テストや受験の時に、採点する人のさじ加減で×になるかもし…
2020.06.04
さっそくテスト前
こんにちは! 大穴北校の高橋です。 本日より最寄りの中学校では、給食ありの6時間授業が始まったとのことです。 少しずつ日常が戻りつつありますね。 そんな中でもみなさん塾にちゃんとマスクをしてきてくれてありがたいです。 引き続き感染予防にご協力よろしくお願いします。 さて、来週の月曜日に中学校で復習テストが実施されると聞きました。 範囲を見るとこれまで習ってきたことが範囲になっているようですね。 そこで、家庭学習用のピタドリで理科と社会の課題を登録しておきました(^^) 全部は網羅できませんが、復習にお役立てください! 期限は
2020.06.02
入学式
こんにちは! 大穴北校の高橋です。 本日は最寄りの中学校の入学式ですね。 ご入学おめでとうございます!! 桜の季節はとうに過ぎて初夏の日和ですが、 一つ節目を迎えられたことで我々もほっとしています。 長いようで短い中学校生活。 こんな事態の中だからこそ悔いのないように過ごしてほしいと思います。
2020.06.01
月替わり
こんにちは! 大穴北校の高橋です。 いよいよ6月になりました。 今日の空模様は、カレンダーをめくった時に出てきたようなしとしと雨です。 さて、新型コロナの感染拡大によって塾をお休みされていた生徒たちが6月になって戻ってきます。 僕は3月よりこちらの教室で勤務しているため、 それより前からお休みしていた生徒とは「はじめまして」となります。 また、学校が再開されたことで塾を探している方も多いようですね。 一緒に楽しく勉強しましょう! 教室で待ってます。
2020.05.30
夕立
こんにちは! 大穴北校の高橋です。 東の空を見ると黒い雲で覆われており、 雷の音もゴロゴロ聞こえてきます。 八千代市の方で集中豪雨のようです。 今日は気温が高いので、夕立が起こりやすいんです。 ではなぜ気温が高いと夕立が起こりやすいのでしょうか? 詳しくは中2の理科で勉強しますが簡単に。 ざっくり言うと、上昇気流があるところで雲が育つということです。 空気は、暖まると上空に移動していきます。 そこで冷たい空気とぶつかり、水蒸気(目に見えない)が雲(目に見える)に変化します。 上空と地表の気温差が大きいほど、上昇…