2019.05.28
走り出した結果
こんにちは! 富士見校の高橋です。 先日の続きです。 ランニングする準備ができたので、川の近くの遊歩道に向かって走り始めました。 深夜だったので、人通りも少なくとても走りやすいんです。 かなりゆっくりのペースで10分程走ったころ…。 息は切れないのですが、足が痛くなってきました。 最初はすねの辺りだけが痛かったですが、 だんだん太ももまで痛みが広がってきて、 「これはヤバイ!走れない!」というくらい痛くなりました。 しかし、家まで帰ろうにも相当走ってきていたため、 痛みをこらえ、なんとかがんばって…
2019.05.24
走り出し
こんにちは! 富士見校の高橋です。 さて、おとといの投稿でランニングを始めると書きました。 その1日目の報告です♪ まず、朝走るか夜走るか…。 そんな小さいことを1日悩みました(笑) ネットで色々調べた結果、 人目を気にしなくていい夜にしました。 コースは、家のそばの川沿いの遊歩道を中心に。 ランニングシューズや腕につけるバンド(ミニポーチ?)、 ウエアやハーフパンツの準備も完璧です。 いよいよ走ります。 昨日の夜、帰宅してまもなく 家でYoutubeの動画をダウンロードし、 さっと着替えて、 コ
2019.05.22
走ります
こんにちは! 富士見校の高橋です。 忙しかった受験期も終わり、 おかげさまで休める日が少し増えてきました。 今年はGWも長かったので、充実したお休みを過ごすことができております。 ほぼ部屋の中で。 仕事がない日は部屋でゲームかスマホか寝ているかという、 生徒にいつも叱っているようなモデルケースになっております(^^; ごはんも1日1食外食のラーメンだったり、 チョコレートで空腹を紛らわすといった生活を送っていました。 そうこうしているうちに、 おなかの肉が
2019.05.08
漢字検定の受検案内をよく読むと・・・
こんにちは。Wam富士見校の鈴木です。 日本漢字能力漢字検定(漢検)をご存知でしょうか。英検と同様に10級から1級まで12の級からチャレンジします。 中学1年生の受験者のうち約4割が5級(小学校6年生修了程度)に挑戦し、3年生では受験者のうち約6割が3級(中学校卒業程度)に挑戦しているそうです。 また、高校の2校に1校が漢検を入試で活用しています。試験免除(入学試験の一部を免除)、点数加算(資格を点数化し、試験や出願書類の得点に加点)、合否判定考慮(申請があれば、入試時に参考)などで受験者を評価する高校が増えています。 そして・・・ 採点基準を見ると・
2019.04.26
「勉強の技術(2)」
こんにちは! 富士見校の角田(つのだ)です。 最近、急に暑くなったり、寒くなったりしていますね。 急な温度変化で体調崩したりしていませんか? もうすぐ5月になるこの時期にも、今年はインフルエンザ(B型)が流行っているそうです。 GW前にインフルエンザにかかってしまっては、せっかくたてた予定が台無しになってしまいます。 手洗い、うがい、マスク等で体調管理には十分注意しましょう。 さて、前回のブログでは、「勉強の技術」について紹介しました。 ポイントだけ振り返ると・・・ ■勉強につまづく原因は主に下記の3つになること、 ■分からないところがあったら、ほったらかしにしないで、先生に質問…
2019.04.17
勉強の技術(1)
こんにちは! 富士見校の角田(つのだ)です。 新学期が始まりましたね。皆さん、新学年での生活にもう慣れましたか? 今回は、勉強するうえで大事な「勉強の技術」について紹介したいと思います。 皆さん、勉強につまづいて分からなくなったとき、どうしていますか? 何故、勉強が分からなくなってしまったのか考えたことがありますか? 分からなくなったままほったらかしにしていませんか? アメリカの教育学者である、L.ロンハバード氏によれば、勉強につまづく原因は 主に下記の3つにまとめられるそうです。 <勉強につまづく主な原因> ①言葉の定義を間違って覚えている・・・誤解語の放置 ②実体をイメージできていない
2019.04.13
桜満開
皆さん、初めまして! Wam富士見校の角田(つのだ)です。 新入生の皆さん、ご入学おめでとうごさいます。 先週は、まだ満開になっていなかった桜も、今週は満開となり、皆さんの新しい門出を祝福しているみたいです。新入生の方は新しい生活が始まり、不安と期待でなんとなく落ち着かない時期ではないでしょうか? しかし、新しい年度が始まる4月はとっても重要です。4月に勢いをつけてスタートダッシュすれば、心に余裕ができていいリズムになってきます。私も皆さんのサポートを精一杯頑張りますので、皆さんも一緒に頑張っていきましょう!
2019.04.02
春爛漫
こんにちは! 富士見校の高橋です。 久々の投稿となります。 前回ブログを書いたときはまだ真冬でしたが、すでに春が来てしまいました。 時の流れの早さが身にしみます。 富士見校の名物となっている、桜の花も満開になっています。 教室がちょうど桜の木の高さにあるので、この時期は格別の眺めになるんです! また近々更新します。 昨年度の受験結果などをご報告しようかと思いますので、よろしくお願いします。
2019.02.02
私立高校合格状況
こんにちは! 富士見校の高橋です。 さて、千葉県では高校入試が佳境に入ってきました。 県立高校の出願が昨日(2/1)とあさって(2/4)です。 そして試験本番が2/12・13に迫っています。 これから新しい知識を入れるより、過去問をひたすら解いて、 わからないところを調べる学習に移行しようと伝えています。 さて、県立高校受験に先立って、私立高校の試験もありました。 滑り止めとして受けたり、第一志望として受験した生徒もいました。 こちらが今年の私立高校の合格状況です。 全てが一人ひとりのこれまでの勉強の成果なので、全て載せてい
2019.01.24
偏差値60の点数を一発で求める方法
こんにちは! 富士見校の高橋です。 今回は数字多めです v(^^)v 昨日大学入試センターより、センター試験の平均点の中間発表がありました。 英語(筆記):125.54点 (リスニング):31.92点 数学ⅠA:61.55点 数学ⅡB:56.32点 国語:117.78点 などなど。 併せて標準偏差も発表されていますので、自分の偏差値を算出することができます(^^) 標準偏差 英語(筆記):43.98 (リスニング):10.22 数学ⅠA:20.05 数学ⅡB:22.58 国語:38.45 &nbs…