2023.12.26
松飛台校で点数が上がる理由
伸びる子になる「アウトプット勉強法」の超秘訣 立派な先生の授業を受けると 勉強が分かります。 しかし、定着とは別物なんですね。 定着したかどうかを計るのにテストがありますが、授業を聞いたということとは別です。 なぜなら、 授業はインプット テストはアウトプットだからです。 本校は、先生の解説を聞いてから問題を解く時間まであります。 ちゃんと解けたか確認をするまでが授業です。 分かったかどうかが大切であって、 分かったつもりで終わっては仕方ないのです。 問題を解く これが点数アップの秘訣です。 問題が解けるか確
2023.12.25
個別指導は高い!ってホント?
松飛台校です。 個別指導は高いというお声をききます。 【最新版】塾の費用|平均費用(料金)や月謝や教材・講習費は? 客観的に考えるために、「集団塾 いくら」で検索して最上位に出てきたサイトをみてみます。 週二回の授業で、集団塾は1.8万円に対し、個別指導は2.6万円だそうです。 正直言うと、本校は中学1・2年生は週二回で3万円ぐらいなので、ここで出てきた個別指導より割高です。 え!やっぱり高いじゃんか! と思われた方もいらっしゃると思います。 金額を見た瞬間に、ブログを閉じた方もいらっしゃるかもしれません。 おそらく、同じ…
2023.12.24
勉強するとプレゼントがもらえる!?
松飛台校では、自学習スタンプラリーを実施しています。 中学生は、定期テスト前の2週間 自習室で自習をするとスタンプがもらえます。 そのスタンプを一定数貯めると、図書券プレゼントです! 勉強すればするだけ、図書券ゲットとなります。 これだけではなく、定期テスト対策講座受講で次期講習の無料クーポン券までプレゼント! 成績アップを達成してほしいので、本校はプレゼント!プレゼント!で応援します!
2023.12.23
進路選びは慎重に
大学進学者の8人に1人が辞めている衝撃の事実。指定校入学者8割、一般入試10割という中退例も…大学側が伏せる不都合な真実とは 大学の中退者についてのニュースは、たびたび耳にしていましたが、 ここまで多かったとは驚きました。 せっかく入ったのに、 思っていたのと違った… ついていけない…など 理由は様々でしょうが、入学前に回避できた可能性が高いものもあります。 大切なのは、しっかりと吟味すること。 とりあえず入れればいいや なんとなくフィーリングで というのは辞めましょう。
2023.12.22
明日はクリスマスイベント
事前申し込みで特典! お申し込みはこちら!
2023.12.22
明後日はクリスマスイベント
事前申し込みでさらに得点! お申し込みはこちらから!
2023.12.20
最新のPDCA学習法
個別指導だけじゃない 個別指導Wamの授業しない最新・共通テスト対策(PDCA学習法) 共通テストは教科数が多い だから、 授業に時間を割かない 必要な学びを適切な手順で 合格実績多数の学習法を教室導入 ———————————————————————— 【志望校合格プロセス】 ①現在の学 力をテストで確認 【学習PLAN】 ②志望校合格までの年間計画作成 ②-①年間計画達成のための月間計画作成 ②-②月間計画作成のための週間計画作成 【学習DO】 ③週間計画に沿って自学習開始 【学習CHECK】 ④学習の進捗確認 毎週チェックテスト ⑤1対1の毎週
2023.12.19
冬期講習実施中
現在、冬期講習を実施中です。 無料の学習相談も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
2023.12.18
よくある質問②
Q4.成績アップ実績は? 通常時は、教科書準拠の教材を使います。講習時には、500種類以上の教材から、生徒さんにあったレベルをチョイスし、学んだことの定着を目指します。 適切な教材レベルと高品質な指導で、着実な成績アップを達成しています。 中学1年生(理科)35点➡79点、中学2年生(英語)47点➡82点 中学3年生県立高校模試(偏差値) 数学+12、英語+13,社会+9 等々 Q5.合格実績は? 国立・千葉県立・埼玉県立高校などの合格実績が多数ございます。他にも英検・漢検2級合格や大学給費生合格なども達成しております。全国に教室があるWamだからこ…
2023.12.17
よくある質問①
Q1.塾の授業についていけるか不安です。 本校の個別指導は、生徒一人一人にあった指導を行いますので、講師と生徒さんの状況にあわせる指導を行いますので、安心して授業がうけられます。 Q2.うちの子は勉強嫌いなので、迷っています。 勉強が嫌いという生徒さんでも、“わかる”になるまで丁寧に指導します。 “わかる”に変わると、勉強が嫌いではなくなってきます。“できないこと”や“わからないこと”をし続けるのは誰でも苦痛です。 それを“わかってきた”や“できるようになってきた”にしていくことで、学習意欲があがります。本校では、まず、“勉強が嫌ではなくなった”を目指し、達成しています。 &nb