2024.07.28
【日曜日】どうして、塾に通う子が増えたのか
一昔前まで、偏差値は正規分布でした。 (平均的な子が最も多い、山のような形) なので、先生は、平均の子に合わせて授業をしていました。 勉強が苦手な子が補習塾に行き、得意な子が進学塾に行く形でした。 ですが、今はラクダ型と言われています。 勉強が得意な子と、苦手な子が多く、平均的な子が少なくなったのです。 そうなると、今まで通りの授業では、ついていけない子が圧倒的に増えます。 そこで、通塾する子が増えました。 ではなぜ、学力がラクダ型になったのでしょうか? 続きは来週へ 2023年度全国1位の松飛台校は、 おか
2024.07.27
月曜日の授業日程
2023年度全国1位の松飛台校は、 おかがさまで春期入塾が20名となりました。 ありがとうございました。 夏期も生徒募集をいたします。 しかし、申し訳ございません。 今回は13名残り2名を上限とさせていただきます。 🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻 🌻7月…
2024.07.26
本日の授業日程
2023年度全国1位の松飛台校は、 おかがさまで春期入塾が20名となりました。 ありがとうございました。 夏期も生徒募集をいたします。 しかし、申し訳ございません。 今回は13名残り2名を上限とさせていただきます。 🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻 🌻7月…
2024.07.25
夏は受験勉強の天王山
松戸市、鎌ヶ谷市、柏市で塾をお探しの皆さま、こんにちは! WAM松戸六実校です。 夏休みが始まりましたね。 WAMの夏期講習も元気に始まりました! 朝から小学生が早起きして勉強に来てくれて、午後は部活を終えた中学生や高校生が学びに来てくれます。 熱中症もこわい季節ですので、冷房を微調整しながら快適な室温で勉強してもらえるよう気をつけています。 さて、夏休みは受験勉強の天王山と呼ばれています。 夏にどれだけ勉強を頑張れたかで受験の結果は大きく左右されます。 夏休みは40日間もありますから、夏に頑張らなければ、秋以降に40日分を取り戻す時間はもうないと言っても過言ではあ
2024.07.25
セミの命は1週間??
皆様こんにちは! 個別指導WAM秋山校です! ミーンミンミンミンミー🎵~ 梅雨も明け、セミが鳴く時期となりました。🌞 地上に出てきたセミの寿命は1週間程度。 そのため「セミの寿命は短い」と言われていますが、 実は決して短いわけではありません。 私たちが普段目にする、木などで鳴いているセミは、成虫です。 成虫は木の幹などに卵を産み、卵から生まれた幼虫は土の中に移動します。🐛 幼虫は土の中で長い期間を過ごし、や…
2024.07.25
本日の授業日程
2023年度全国1位の松飛台校は、 おかがさまで春期入塾が20名となりました。 ありがとうございました。 夏期も生徒募集をいたします。 しかし、申し訳ございません。 今回は13名残り2名を上限とさせていただきます。 🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻 🌻7月…
2024.07.24
夏期キャンペーンあと1週間!
皆様こんにちは! 個別指導WAM下貝塚校です! 夏期キャンペーン残り1週間となりました! 7月31日までとなっておりますので、お早めにご連絡いただければと思います! 90分授業8回無料(※40分授業16回)!! 上記キャンペーンを実施しております! この機会に学校で分からなかったこと、学校の先取り学習を進めていきましょう! 個別指導WAM下貝塚校 TEL:047-701-5480 住所:千葉県市川市下貝塚2丁目32-9 HARVEST貝塚102
2024.07.24
本日の授業日程
2023年度全国1位の松飛台校は、 おかがさまで春期入塾が20名となりました。 ありがとうございました。 夏期も生徒募集をいたします。 しかし、申し訳ございません。 今回は13名残り2名を上限とさせていただきます。 🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻 🌻7月…
2024.07.23
子どもニュース! Part8【デング熱って知ってる?】
皆様こんにちは! 個別指導WAM富士見校の青木です! 皆様は「デング熱」をご存じでしょうか? 私は、あまり詳しいことは知らず、聞いたことあるなという程度でした! そんな「デング熱」について世界での現状と症状などについて紹介していきます! ・デング熱の現状 世界保健機関(WHO)などの集計で、蚊によって感染する病気「デング熱」の今年の患者数が明らかになりました! 7月5日までに少なくとも80か国から1044万人の症例が報告され、死者は6000人を超えました! 特にアメリカ大陸での感染例が多く、97%を占めています! 年間患者数が過去最悪だった2023年(約630万人)…
2024.07.23
本日の授業日程
2023年度全国1位の松飛台校は、 おかがさまで春期入塾が20名となりました。 ありがとうございました。 夏期も生徒募集をいたします。 しかし、申し訳ございません。 今回は13名残り2名を上限とさせていただきます。 🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻 🌻7月…