2020.07.16
天然水
こんにちは!!!小曾根校 田中です 雨の合間 やっとこでた日差しに やっぱり今年も暑いのか!? って感じる むんむん加減 水は欠かせません その天然水 ボルビックが年内で販売やめちゃうみたい 以前輸入品が多くのシェアをもっていましたが 最近は国産にとって代わられました 輸入天然水はペリエに代表される炭酸水が多く ボルビックは数少ない軟水であったので よく覚えています もう水のペットボトルなんて当たりまえ 水は買うものになりつつあります 子供
2020.07.15
修学旅行
こんにちは!!!小曾根校 田中です 神戸市では小中学校の修学旅行を2学期から実施する方針が 決定になりました 西宮市も追従されるのではないでしょうか 小・中学からは実施の方向でお話を聞いています ・基準が最も低い「レベル1」に該当する地域 ・保護者の9割が以上の同意 ・3密にならない ・こまめな体温や体調チェック など いくつか条件がつくようですが 今年は何かにつけ自粛&中止だったので ちいさいけれど 大きな朗報です
2020.07.14
時事問題
こんにちは!!!小曾根校 田中です 先生 時事問題教えて・・・ そういえば ここんところ 連日 雨の災害&コロナの2つの話題でもちきり 時事って言われると思いつかない 近々を調べてみると ・東京都知事選 小池氏再選 ・新北米協定「USMCA」 ・香港「国家安全維持法」 ・レジ袋有料化 ・「あおり運転」厳罰化 ・スーパーコンピューター9年ぶり1位「富岳」 などなど 普段ならNEWSになるべき記事多数 その存在が薄れるほど コロナ&豪雨 ってすごかったんですね  
2020.07.13
自転車🚲
こんにちは!!!小曾根校 田中です 今日から 塾に1台 自転車を置くことになりました 近隣の駅からは徒歩だと15分 まあ健康のため歩くには適当な距離かな・・ でも住宅地だから回り 🏠 🏠 🏠 ただ塾を起点として動いたり 何か調達するにはなにかと不便でした いや~ 今日使ってみて 自転車ってホント便利 昼休み 塩元帥いこっと
2020.07.11
F35
こんにちは!!!小曾根校 田中です F35 105機アメリカ日本へ売却承認とあります 「F35」 アメリカから日本が購入予定の最新鋭ステルス戦闘機です 売却総額は実に2兆5000億にも及びます 国防についてはいろいろ意見が分かれるところですし 自衛についても憲法上の解釈などとすったもんだし 時代も変わり状況は刻一刻と変化している中 他国からの脅威もあり購入を論議されているのもよくわかります でも コロナ禍中 経済活動もままならないのに 各地で未曾有の災害に見舞われています その中 私などは その2兆5000億
2020.07.10
逆ピラミッド
こんにちは!!!小曾根校 田中です 愛媛県で8日 高齢者の比率が32.44% 過去最高になったとありました 日本全国で高齢化が進んでいます 日本の総人口が一昨年27万人減少する中、高齢者は44万人増 2018年9月現在 高齢者(65才以上)は3300万人を超えました 日本の人口も減少傾向のまま 2048年には1億の大台をわり9917万人 2060年には8674万人になると推計されています もはや日本は世代間の不均等 逆ピラミッド型になっているのです *総務省統計局資料より &nbs
2020.07.09
☂・☂・☂・☂・少し☀また☂
こんにちは!!!小曾根校 田中です 容赦がありません ここ4日間 日曜から降り始めて☂・☂・☂・☂・すこし☀・また☂ 今日も何気に☂ なかなか好天が続きません ここ数日は真夜中にゴ~って ほんと豪雨 最近は 朝 列車が止まっていないか不安で いつもより早起きです
2020.07.08
2週前
こんにちは!!!小曾根校 田中です 週頭で テスト2週前に突入しました もうすでに2日過ぎました テストの為の勉強は日々進められていますか? 今回初めてのテストに向かう 中学1年生 やっと授業をまともにやり始めて1か月 クラブ活動の仮入部もようやく始まりかけた矢先 テスト2週間前といっても大して実感がわかないかな・・・・ でも中学生はテストが胆です テストにおいては テスト勉強をやらなければなりません まだアクションをおこしてない君! まずは 9教科の勉強をテストまでどのようにするか? プランを立ててみて!
2020.07.07
旅客混載
こんにちは!!!小曾根校 田中です 7/6 北海道占冠村でヤマト運輸との間で 村営バスにて乗客と宅配便を同時に輸送する旅客混載 自家用有償旅客運送が始まります 過疎地域では住民の足であるバスの運営も バス事業者の路線バスでの運行は採算に合わない 自治体が運営しても収入確保が困難な場合が多いとされています ものを運ぶことその同路線で人を運ぶ 実に効率のいい方法です 過疎地の若手人口の流失・高齢化 それに伴い高齢者の運転の危険性が問題になっています まさに動くための足がないからです なんとかこのような試みが 各地で成功して広まればいいのです
2020.07.06
線状降水帯
こんにちは!!!小曾根校田中です 線状降水帯 梅雨の末期に多く 台風と違い一過性ではなく 前線が停滞し ある一定の場所に豪雨が続きます 九州や西日本に多いです 近年よく聞くようになりました 毎年どこかで豪雨になりますし 一昨年の西日本豪雨も記憶に新しく 今回も南九州などではこの線上降水帯が発生し 大雨になって大変な被害が出ています 7月1か月の雨が1日で降って 日本の河川は水を貯めておくところはないので 一気に下流に流れ込みます いつも穏やかな川が一気に氾濫します もう毎年高い確率で被害になっています 場所などは予測できませんが 今週水