個別指導WAM ブログ

  1. 2021.10.19

    寒さに負けないよう体調管理を徹底しよう!!

    • 伊川谷校

    寒さに負けないよう体調管理を徹底しよう!!

    こんにちは。教室長の春名です(^o^)   先日の雨から急に肌寒くなりましたね。  特に朝晩の気温の変化が激しいこの時期は体調を崩しがちです。   勉強は体調が良くてこそ頑張れる!! なので、下記の3つをきちんと守ってしっかり体調管理をしましょう!   ・家に帰ったら、手洗い&手指消毒&うがいを必ずしよう! ・寝るときは布団をかぶって温かくして寝よう! ・好き嫌いせず栄養バランスの良い食事を心がけよう!   中学生はこれから実力テストや期末テストに大忙し。高校生も定期テストが待っています。 そして受験生はこれから受験対策が本番を迎えます。   テスト前、テスト当日に体調が悪くなった!なんてこと…

  2. 2021.10.15

    おうちで勉強できないなら、自習室を利用しよう!!

    • 伊川谷校

    おうちで勉強できないなら、自習室を利用しよう!!

    こんにちは。教室長の春名です(^o^)   中学生は先日中間テストが終わったばかりですが、今月末には実力テストが控えています。 高校生は来週あたりから中間テストがあります。   それもあってか、自習室が連日大賑わい!!   お家でのテスト勉強が難しい人って結構多いですよね。   「生活音でなかなか集中ができない、集中力が続かない」 「テレビやマンガなど誘惑に負けてしまう」 「勉強中もスマホが気になって気になって仕方がない」 などなど…(._.)   もし上記に当てはまるようなら、当教室の【無料体験】や【教室見学】に来られてみてはいかがでしょうか?   ワム伊川谷校のメリット…

  3. 2021.10.13

    5教科合計点が【40点以上アップ】した生徒の勉強法!

    • 伊川谷校

    5教科合計点が【40点以上アップ】した生徒の勉強法!

    こんにちは!!教室長の春名です(^o^)   生徒たちが通う中学校では中間テストが終わり、当校にも結果報告が続々と届いています。 そんななか、5教科の合計点が40点以上もアップした生徒が!^ ^ ということで、今回の中間テストで成績が大幅アップしたS・Iさんに、勉強方法について聞いてみました!    ===== ▼S・Iさんに、成績アップの勉強法を聞いてみた!   Q.中間テスト前はどんなふうに勉強しましたか? A.テストの10日前から、塾で自主勉強をしました。家でも毎日テスト勉強をがんばりました。   Q.テスト勉強の内容は? A.学校のワークを繰り返し解きまし…

  4. 2021.10.11

    2学期 中間テスト お疲れさまでした

    • 鹿の子台校

    2学期 中間テスト お疲れさまでした

    神戸市 北区 鹿の子台校の中村です。   北神戸中・有野中・有野北中の皆さん 2学期 中間テスト お疲れさまでした。   もう テストも返却されている頃だと思います。 テストは返ってきてからが大事です。 自分がどこを間違えたのか、どんなミスをしたのかを確認することで、今後のテストに向けての対策ができます。   Wam 鹿の子台校では、講師と一緒に解き直し・分析を行います。 入塾を検討されている方にも、テスト解き直し授業(無料)をさせていただきますので、お気軽にご連絡ください。 ハロウィンの飾りを置きました。

  5. 2021.10.11

    中3受験特訓スタートです!!!

    • 魚崎南校

    皆さん、こんにちは。 個別指導Wamの瀬尾です。 9日から毎週土曜日、休憩挟んでの一日6時間に及ぶ特訓授業が 始まりました。 普段の個別指導と違い、集団授業ですから、塾生の皆さんは 先生のお話を一言も聞き洩らさないようにと、必死でくらいついていました。 宿題もしっかり出されています。 残り150日の戦い、しっかりとついてきてください。 必ず、思い通りの結果が出ます。

  6. 2021.10.08

    中間テストが伸びなかった人必見!

    • 伊川谷校

    中間テストが伸びなかった人必見!

    こんにちは!!教室長の春名です(^o^)   多くの中学校では、9月下旬から10月上旬にかけて中間テストが実施されました。 が!   「点数が思うように上がらなかった」 「平均点を下回ってしまった科目がある」   といった声もチラホラ。そんな時は、   ・テスト勉強の時間を十分に確保できたか? ・ワークの演習問題に十分に取り組んだか? ・わからないところをそのままにしていなかったか?   など、テストの結果とともに振り返ることが必要です!     \秋のキャンペーン実施中!/ 今回中間テストで思うような結果が得られなかった方向けに、お得なキャンペーンを用…

  7. 2021.10.05

    週1回、90分授業で5教科を学んでいただけます。

    • 名谷校

    いつもありがとうございます。 名谷校の青山です。   名谷校の取り組みとして、「5教科・毎日学べる個別指導塾」という特徴を打ち出しています。   仕組みとしましては・・・   例えば、金曜日が授業日の場合。   土曜日の宿題・英語 月曜日の宿題・理科 火曜日の宿題・国語 水曜日の宿題・数学 木曜日の宿題・社会   無理のないよう、5教科の宿題はA3のプリント1枚(テキスト見開き1ページ)程度です。   宿題を解いていただき、授業日である金曜日に5教科全ての「わからなかったところ」を個別指導で解説します。 家で宿題をするのが難しいという

  8. 2021.10.02

    【講師紹介】女子生徒から大人気の先生!

    • 伊川谷校

    【講師紹介】女子生徒から大人気の先生!

    こんにちは!!教室長の春名です(^o^) 今回は講師紹介の第三弾として、教室で一番よく笑い、女子生徒からも大人気のI先生を紹介します。   【名前】 I先生 【出身】 兵庫県出身 【担当科目】 数学・理科 【授業で意識していること】 生徒に声を掛けるタイミングに気を使っています。演習問題に取り組んでいるとき、表情やペンの動きをみて「大丈夫?」「わかる?」と声を掛け、つまずきを一つでも無くせるようにしています。わからない問題がある場合は「どこがわからないのか」を探り、わかるまでトコトン付き合います。 【教室長からひとこと】 当教室の開校にともない、最初に講師として迎えたのがI先…

  9. 2021.10.01

    今回の中間考査の持つ意義について。

    • 魚崎南校

    皆さん、こんばんは。個別指導Wamの瀬尾です。 ワクチン接種をされる方が増え、まだまだコロナ感染が油断できない中でも 、学習について本腰を入れる時期ではないかと思われます。 特に、今回の考査は、中学3年生にとって内申評価に直接つながるものです。 ですから、一切諦めることなく、全力を尽くして戴きたいと思います。 我が教室でも、全力で応援しています。  

  10. 2021.10.01

    【指定校推薦ゲット!】卒塾おめでとう!!

    • 伊川谷校

    【指定校推薦ゲット!】卒塾おめでとう!!

    こんにちは。教室長の春名です。 9月も終わりに近づき、いよいよ高校3年生の大学受験が本格化してきました。 共通テスト出願、総合選抜入試、学校推薦型選抜入試と、受験生にとってはこれから正念場を迎えます。 そんななか、当教室にビッグニュース!! 当教室に通うL・Oさんが、見事に某大学の指定校推薦を勝ち取りました!! 養護教諭を夢みて受験勉強に一生懸命だったL・Oさん。 夏休み期間中は教室が開いたとたんに自習をはじめ、教室を閉める間際まで受験科目の勉強に励んでいました。 時には弱音を吐いたこともありましたが…。ホントによく頑張っていました。 だからめっちゃ応援してたんです!! …

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)