2016.01.18
目標を持つことの大切さ。
皆さん、こんにちは。 大学受験では、早く志望校が決まった人ほど、合格率も高くなる結果があります。合格に必要な科目が分かり、早い段階から試験対策を進めることができますから、合格率も高くなります。 受験日までに必要な勉強を絞ることができるので、エネルギーや時間も無駄が少なくなります。 虫眼鏡のように、集中とエネルギーは一点に絞るほど、高い効果を発揮します。 自分の進むべき道を決めることで大学が決まり、進むべき大学が決まることで必要な勉強が分かります。 あなたは「将来、何がしたいのか」という人生の大きな目的です。 何がしたいのかという目的がなければ、必要な職業や道も分かりません。 進む道を選ぶことが…
2016.01.04
あけましておめでとうございます。
個別指導Wam 兵庫エリアのスタッフです。 皆様、明けましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりました。 中学3年の皆さんにとっては、学生生活の終盤にさしかかってきました。一ヵ月後には私立の一般入試、2月の中旬には公立推薦、そして、公立の一般入試と試験が迫ってきています。 残りの追い込みのために、毎日塾に来てくれている生徒が増えてきていますが、まだ受験モードに切り替われていない生徒は、教室に来て気持ちを切り替えましょうね! 本年もよろしくお願い致します。
2016.01.03
一年の計は元旦にあり。
皆さん、新年明けましておめでとうございます。 本年も昨年同様宜しくお願い致します。 「一年の計は元旦にあり」 意味は、 一年の計画は年の初めである元旦に立てるべきであり、物事を始めるにあたっては、最初にきちんとした計画を立てるのが大切だということ。 です。 但し、一年後の目標がないと計画もあいまいになります。又、目標を数値化することでより明確化します。 例えば、小学生だったら、良くできるを何個に増やす。とか、 中学生だったら、定期テスト5科で400点以上。とか、 高校生だったら、校内で30番以内。とか、 別に勉強に限らず、部活で優勝を目指す。とか、 なんでもいいから目標・向上心
2015.12.29
今年もありがとうございました(^^)
皆さん、こんにちは。 今年もあと僅かとなりました。そして、冬期講習も折り返しを迎えております。又、受験日へのカウントダウンも始まっています。 講習目的の受験準備・課題克服・今までの復習・これからの予習・難問への挑戦 など前進している生徒が多く見受けられます。 勉強は自分との戦いです。あせらず、あわてず、あきらめず、日々 目標にふさわしい努力を積み重ねる事ができるか! 自分を信じ、才能の出し惜しみをせず、努力を続けられるか! 大敵は、ホッとした病→少し結果が良いとと妥協して終わってしまう。 考えすぎ病→取り越し苦労や持ち越し苦労につながります。 そのうち病→時間・日々だけが無
2015.12.17
記憶は復習の賜物
皆さん、こんにちは。 日々の学習頑張ってますか?勉強は理解と記憶が土台になり、演習を通じて出来るにつながります。 記憶が苦手な人は、記憶するとき、一つ一つ確実に覚えようとする傾向があります。 もちろん、その丁寧な姿勢は「素晴らしい」と思いますが、実際の勉強は制限時間があります。 しかし、学校での中間テスト、学期末テスト、受験勉強など、試験日までには制限時間があります。 制限時間があるという前提では「のんびり勉強をしよう」とは言っていられません。 制限時間を意識して、効率よく進める必要があります。 制限時間の中で効率を追求するならば「一度で確実」より「あやふやでもいいからスピード」が重要です。 …
2015.12.08
もうすぐ今年も終わります・・・
兵庫県にお住まいの皆様 個別指導Wamスタッフです。 『継続は力なり』という言葉がありますね。。 いろいろ楽しいイベントが盛りだくさんの12月~1月ですが、冬休み中も今まで通りしっかりと勉強していくことが、実力をさらに身につける上で決して欠かせないことです。 『個別指導Wam冬期講習』では、今までに学習してきた重要な内容の総復習と先取り授業を行います。。 なんの準備もしていない君達!!個別指導Wamに来なさい(笑) きっと何かのお役に立てると思いますから。。。 来年の君が去年の君を超えられるように、一緒に頑張りましょう!!
2015.12.07
諦めな心こそ本当の才能!
皆さん、こんにちは。 受験生にとっては正念場の期間を迎えております。 表題にあるように「諦めない心」が目標にふさわしい努力につながります。 先天的な才能より、諦めない心のほうが、はるかに重要です。 諦めさえしなければ、夢・目標が叶う可能性は飛躍的に向上します。 成就しないほとんどの人は、途中で諦めたり、妥協したりするからです。 なかなか上達しない。 なかなかおぼえられない。 なかなかテストでよい点が取れない。 上達が遅くて「自分には才能がない」と諦めてしまい、前に進む努力をやめてしまいます。 だからいけない。 すぐ諦めるのなら、何をやっても成就しないでしょう。 よく考えてみましょう。 人によっ
2015.11.20
理解と記憶の為には!
皆さん、こんにちは。 授業での勉強の前後には「予習」と「復習」があります。 きちんとする人もいれば、まったくしない人もいます。 勉強の本質は「理解と記憶」であることを忘れないでください。 理解と記憶をするために、予習して、復習をします。 成績が上がらない人は、決まって予習も復習もしません。 「予習はあまり意味がなく、復習は面倒」と思っています。 することといえば、授業中、先生が黒板に書くことをノートに書き写すだけです。 ノートに書き写しただけで、勉強した気になり、満足しています。 だから実際は、テストで点が取れません。 黒板の字をノートに書きとめる作業には、理解も記憶も必要ないからです。 …
2015.11.06
言い訳をやめると成長する!
皆さん、こんにちは。 お金をごみ箱に捨てることは、誰もが「もったいない」と言います。 しかし、言い訳をすることを誰も「もったいない」とは言いません。 私は、言い訳ほどもったいないことはないと思っています。 お金を捨てていることと同じです。 言い訳した瞬間に、自分が成長するチャンスも捨てているからです。 言い訳することは、お金をごみ箱に捨てることと変わりありません。 学び、成長を捨てています。 言い訳は、自分が悪いことをしたときや失敗したときにするものです。 それは自分を肯定した、多少なりとも大げさに自分をかばう言葉です。 それがもったいない。 口から出そうな言い訳をぐっとこらえて、もう一度飲み…
2015.10.25
魅力は挑戦から生まれる。
皆さん、こんにちは。 人の魅力はどこから生まれるのでしょうか。 それは、挑戦から生まれるのです。 「こんな経験をしたことがあるよ」「こんな失敗をしたことがあるよ」 そう話せる人に魅力を感じませんか。 にこにこしながら話すことで、挑戦を乗り越えていることが分かります。 挫折があっても、めげずに乗り越えたことが間接的に感じられるため、心が引かれるのです。 成功したかどうかは、関係ありません。 自分の道を信じて、危険や失敗を恐れず、困難なことに立ち向かっているさまがかっこいいのです。 たくさんのことに挑戦する人は、積極的で向上心があり、人としての魅力にあふれています。 勉強や部活も同じです。向上心や