個別指導WAM ブログ

  1. 2022.11.30

    拝啓 師走の候 年末の多忙な時期かと・・・・

    • 小曽根校

    拝啓 師走の候 年末の多忙な時期かと・・・・

    こんにちは!!!小曽根校田中です 拝啓 師走の候、年末の多忙な時期とは思われますが いかがお過ごしですか・・・・ 明日から12月 師走(しわす)と読めない人も少ないかと 一度は読んだり目にしたりしているはず 今年も最後の月を迎えました いよいよ多忙な年末の時期です と言う意味です 具体的には12月1日から15日まで使われる時候の挨拶で 12月下旬には使いません 人は1年を経験する回数が多くなればなるほど経験値から 1日1年を早く感じてしまうものです 50回1年を過ごしていると1年が早いのなんのって 改めて 1日 1日 を悔いなく過ごさないといけません!      

  2. 2022.11.30

    冬期講習直前の月末に、嬉しいお話しです!

    • 魚崎南校

    皆さん、こんばんは! 個別指導塾WAMの瀬尾です。 明日12月1日から魚崎南校は冬期講習に突入致します。 そんな中、嬉しいお便りが舞い込んでます。。 小学6年生のF・Hさん、またまた一回目の受験で、見事英検準2級に合格です!!! 本当に、おめでとうございます!!! 英検3級も、余裕の一発合格でした。 素晴らしいことです。 また、数学への不安から入塾されて1年超えた中学2年生のM・Kさん、 1学期の実力テストから今回の期末試験まで、5教科合計が常に400点を 超えるようになりました。 加えて模試の偏差値は、国語の70越えをはじめとして、平均偏差値60越えです。 来年の高校受験を楽しみにしています

  3. 2022.11.30

    兵庫県公立高校入試まで100日!

    • 荻野校

    皆さん、こんにちは。個別指導WAM     荻野校です。 大学入試は始まっており、おかげ様で続々合格の吉報を頂いております。 第一志望校にこだわり、一年前から準備・努力された成果です。おめでとう!(^^)! 又、高校受験は入試日まで100日となりました。(兵庫県公立高校入試  3月10日) 受験生の目の色も変わり、本気・やる気・根気が伝わってきます。 毎日自習に来る生徒達も増えてきています。 まだ、100日もあります。冬期講習もあります。これからが正念場! 学力アップは、量×質  勉強時間の確保と内容の充実は具体的な計画が一番のポイント。 甘え・ためらい・妥協を捨て、日々志望校にふさわしい努力

  4. 2022.11.30

    冬期講習

    • 名神校

      こんにちは!個別指導WAM名神校です!   12月から冬期講習が始まります。   特に受験生は最後の追い込みになります。   最後まで粘って合格を勝ち取ってほしいですね。   中学1、2年、高校1、2生生に関しては、基本問題でわからないところを しっかり復習していきましょうね!   最後に、皆さん体調には気を付けて最後の1ヶ月を頑張っていきましょう!!

  5. 2022.11.30

    公立高入試まであと100日!

    • 野口校

    公立高入試まであと100日!

    こんにちは個別指導WAM野口校の小林です。 早速ですが 公立高校入試まであと100日!となりました。 当校の受験生は毎日塾へ来校して授業・自学習に励んでおります。 私もみんなの熱い情熱に感化されて日々過ごしています。 とにかくサポートはみっちり対応させて頂きます。 悔いの無いように取り組んで行きましょう!   問合せは以下まで 個別指導WAM野口校 079-456-3771

  6. 2022.11.30

    紹介キャンペーンを活用しよう!

    • 筑紫が丘校

    紹介キャンペーンを活用しよう!

    こんにちは(・∀・)神戸市北区筑紫が丘校の河合です。 筑紫が丘校は現在面談シーズンの真っ只中です! 一年も終わりに近づいてまいりましたが、もうすぐ冬期講習が始まりますよ! みなさん自分の目標達成のために、冬休みも気合い入れて頑張りましょう。 さて、そんな11月ですが現在紹介キャンペーンも絶賛開催中です(^_^)/ 期末テストで勉強への不安を感じた方は、これを機にWAMに通っているお友達に紹介してもらいましょう。 塾生のみんなも、勉強で困っているお友達がいたら声をかけてあげてね(*’ω’*) 期間は12月31日までです。お問い合わせお待ちしております!

  7. 2022.11.30

    信念を持って!

    • 津田校
    • 未分類

    世の中で、功を成した人、キラリと光る人に共通するものがあります。それは「人の目を気にすることなく、自身の信念(想念)に基いて、ただ淡々と生きる」姿勢です。周りを目を気にするあまり、自身の思い描いた通りにならなかった、なんてことは何度もあるのではないですか?自身の近い将来あるべき姿をしっかりと見据え、それに向かって何事にも妥協することなく、自信をもって突き進むことです。ゆるぎない「信念」をもって、日々過ごしてください!

  8. 2022.11.29

    緊急事態

    • 玉津校

    只今、教室の電話がつながりません。

  9. 2022.11.29

    結果はともあれやる事は同じ

    • 御影校

    こんにちは! 個別指導WAM御影校 教室長の山口です。 中学生の皆さん、期末テストの結果いかがでしたか? 努力が報われた方、そうでなかった方、そもそも十分な準備をせずにテストを迎えてしまった方。 良い結果の人は気を緩めずに、テストの直しをしっかり行って実力養成の仕上げにかかりましょう。 悪い結果の人は済んでしまったことをくよくよせず、やる事は同じです。 まだまだ受験本番まで時間はあります。 でもそう多くの時間が残されている訳ではないので一日一日を大切に。 受験生諸君、がんば!!!

  10. 2022.11.26

    いよいよ・・・

    • 萩原台校

    WAM萩原台校です。   先日、共通テストまであと50日となりました! また、公立高校の入試も約3ヶ月です。   受験生にとっては最後の追い込みの時期です。 体調には気を付けながら、頑張りましょう! しっかりと睡眠は忘れずに!!!   個別指導WAM 萩原台校

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)