2016.11.04
過去問の使い方
どうも! 個別指導Wamのスタッフです。 冬休みを終えると、受験は目の前です。。 焦りも出てくるでしょうね・・ 基本的に受験勉強は復習です。。 復習あるのみです!! 大切なことは2つあります。 1、復習は楽しくありません。自分ができないことを再確認しますから。 2、復習の自己採点は厳しくです。わかったつもりは危険です。 出来ない問題を出来るようにする。 受験勉強で大切なのは、それだけです。 目の前にある参考書をすらすら解けるようにする。。 一緒に頑張りましょうね。1日1日の勉強時間を大切にしましょう。 &nbs
2016.11.04
冬期講習準備へ
どうも! 個別指導Wamのスタッフです。 すっかり寒くなってきましたね。 今年もあと約2ヶ月となりました・・ 受験生の皆様!! ここが正念場です。。。 受験生の皆様は寝食を惜しみ、より一層頑張っていることと思います。 しかし残り時間が少なくなればなるほど、気持ちはあせるもの。 個別指導Wamがバックアップしますので 焦らず、ひとつひとつ確実に、冬休みは有意義な時間を過ごしましょう。 最後の追い込み、一緒に頑張りましょう!
2016.11.01
次期学習指導要綱(英語)
こんにちは!!!小曽根校 田中です 以前 次期学習指導要綱で グローバル社会に向け英語が大幅に変わる 変換期にあるとお話をしました 文部省HPを見るとイメージが出ています 国の高等学校卒業段階における英語力の目標を基に、 国際的な基準であるCEFRのA2~B1レベル程度以上(英検準2級~2級程度以上 )の高校生の割合を5割とする取組を進めてきたことを踏まえつつ、 小・中・高等学校を通じて一貫して育む指標形式の目標を設定。 科目構成については、聞くこと、話すこと、読むこと、書くことを総合的に扱う科目群として 「英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ・Ⅲ(仮称)」を設定。 「英語…
2016.10.26
大学入試が変わる・・
どうも! 個別指導Wamのスタッフです。 大学入試改革と言う事で、ネットやニュースでいろんな意見が出てますね。 センター試験が無くなるだの、暗記するだけの勉強はダメだの、普通の保護者さんからしたら なんのこっちゃ。。と思いますよね。 現在の日本の現状として ・生産年齢人口の急減 ・労働生産性の低迷 ・グローバル化・多極化 など・・ 私たちが予想しているよりも、世の中の流れが早いのです。 これまでと同じ教育を続けているだけでは、これからの時代に通用する社会で生き抜く、考える力を 子供達が育むことができないと言われています。 &
2016.10.26
10月も終わりになる・・
どうも! 個別指導Wamのスタッフです。。 勉強は楽しいだけではなく、辛いものだと 思うことも、時には必要ですね。 勉強の楽しさや学ぶ喜びを感じるために勉強ってなかなかできません。 勉強が趣味であれば、それも可能なんでしょうけどね。 だからこそ【つらい経験ほど、自分を成長させてくれる】と思えば、つらい受験勉強を 乗り越えられるのでは・・って思います。 楽しく勉強する事も必要ですが、受験勉強は、結果が全てだと思います。 きれいごとは言いません。絶対に結果は大事です。 今勉強しているのは、志望校に受かるためです。 受験を通じて、
2016.10.24
モード変更 ⇒ 戦闘モードへ
こんにちは!!!! 小曽根校 田中です 小曽根校 近隣中学校では中間テストが終了しました 高校生はまだまだ今週がテスト週間真っ最中 秋も深くなり肌寒くなり冬素材へ衣替えの季節です 10/24~の週は 近隣の各中学校で週末に合唱コンクールが開催されます 年々盛大になり市内のホールを1日貸切でほぼ2週前から 授業50分⇒45分短縮で 練習・練習・練習 こちらが終わると中3生は実力テストがあり 3・2・1年は期末テスト2週間前に突入です 秋はこのような文化活動が目白おし なかなか勉強モードに突入しにくい状況にあります でも合唱コンが終われば中3生は いやおう
2016.10.21
小学校6年生のあなたへ
どうも! 個別指導Wamのスタッフです。 小学校6年生のあなた! 来年の4月1日になった瞬間、心も体も考え方も中学生になるわけではありません・・ 今から意識を変えましょう! で?どうやるの?って思ったあなた! 個別指導Wamに御越しください。 小学校卒業してからでは遅いのです。。。 今から変わる準備はしておきましょう
2016.10.20
まずは私から
先週末に中間テストだった生徒が多く、今週テストが返ってきています。目標に届かなかった生徒に対しては、私の生徒の向き合い方を反省し、改善せねばと思う今日この頃です。生徒と話すと、結果を出せなかった生徒は、塾の授業が少なく、圧倒的に自主学習時間も少なく、自主学習の取り組み方も不十分だったわけですが、そこを変えてあげることが出来なかったことはやはり塾人としては反省すべき点です。今度こそ、1ケ月後の期末テストに向けて、生徒の行動を変える為、さて、どう私は行動を変えるべきか、なのです。 塾では定期テストの1ケ月前からテストへ向けて勉強の意識付けを行い、2週間前からはテスト対策授業を追加授業含め行っていま…
2016.10.17
備えあれば憂いなし
こんにちは!!! 小曽根校 田中です 最近 自分の家族がマイコプラズマ肺炎に かかってしまいました 入院 即隔離です もうよくなりましたが ここ最近 よく聞くこの病名 潜伏が若干ながく 頑固な咳 と長く続く高熱が特徴のようです 飛沫感染で感染力も強く 過去にはオリンピック咳といわれ4年に一度流行するような疾病だったようで 小学生、中学生、20歳過ぎの若い人がかかることが多いようです。 予防には 普段から外出から帰った時にうがいや手洗いをするのはもちろんですが、 頻回にうがいや手洗いをするようすすめられているようです。 塾や学校にはたくさんの人が集います やはり危険
2016.10.17
「受験」とは?
こんにちは。個別指導Wam・名神校の吉田です。 名神校では、中学生の中間テストも終わり、最近は少し教室の雰囲気も落ち着いています。 しかし中3の受験生たちは、部活動もそろそろ引退の時期になり、オープンスクールなども毎週のように開催され、 受験に向けていよいよ慌ただしくなってきています。 そんな先日、ある受験生から「どうして受験をしなければ高校生になれないんですか?」と聞かれました。毎年この 時期になると、こんな疑問を持つ受験生と話をすることがあります。そんな時は、自身の高校時代を振返りながら話を しています。 自分が高校生になった時、まず学校生活で驚い…