個別指導WAM ブログ

  1. 2025.06.24

    もうすぐ夏休み!

    • 名神校
    • 尼崎市
    • 兵庫教室

    みなさん、こんにちは! 個別指導WAM名神校です。   6月とは思えないほどの暑い日々が続いています💦 まずは、中学生のみなさん、期末テストお疲れさまでした! たくさんの生徒さんが自習に来てくれました。   6月も終わりに近づき、学生のみなさんにとって、楽しみな夏休みまで1ヶ月をきりました。 受験生である中学3年生や高校3年生の生徒さんにとっては、この夏がとても重要になります。 一方で、受験学年ではない生徒さんも、夏休みは毎日コツコツ勉強する必要があります。 わからない学習内容を、2学期が始まる前に克服しましょう! 勉強について少しでも悩みや不安があれば、い

  2. 2025.06.21

    本当に暑い・・・

    • 萩原台校
    • 川西市
    • 兵庫教室

      WAM萩原台校です。 今週は晴れが続いていましたが、毎日暑すぎますね💦 本当に梅雨なのか⁉という気持ちと、7月8月どうなるんだろう…という心配をしながら過ごす教室長です。   さて。 中学生の皆さん、期末テストお疲れ様でした! 1年生にとっては初めての定期テスト、どうでしたか? 副教科の勉強も考えると、1週間前からの勉強ではなかなか思うようにはできなかった方もいらっしゃるのではないでしょうか? 定期テストは試験範囲があれど、意外と覚えられていなかったり、課題に追われてたり… テスト前に焦ることがないよう、日々の学習が不可欠です。  

  3. 2025.06.17

    むこじょ 共学化へ  衝撃のNEWSが飛び込んできました

    • 小曽根校

    むこじょ 共学化へ  衝撃のNEWSが飛び込んできました

    こんにちは!!!小曽根校 田中です 6/17 衝撃なNEWSが飛び込んできました 関西でも有数・全国最大規模の女子大学である「武庫川女子大学」 27年に共学化へ 西宮・小曽根も地元であり 中・高・大 接続校で関係性もあり昨年も塾生を送った大学です 通称「むこじょ」 生徒・講師としてもいっぱい来てくれていますし 馴染みの深い学校なのです 共学化 あのむこじょが もうそこまできているの?   自身にとっては 結構 衝撃的!!   少子化の波中 将来を見据えた決定だと思いますが 今後 大きな波紋を呼びそうです

  4. 2025.06.14

    やり抜いていく

    • 備後校

    再来週から期末テストが始まります。   中間テストの反省を活かして対策する生徒は、「失敗から学んで次に活かす力」が育まれます。   まだテスト勉強をスタートしていない生徒は、中間テストの反省から課題に取り組んでほしいと思います。   ただやはり、毎日の復習が出来ている生徒には勝てません。   日々復習が習慣付いている生徒は、テスト前にもう一度復習することによって定着度が増し、幅、深さも増しますので高得点を目指せます。   そして夏休みに、さらにもう一度復習すると、学習内容は長期記憶となって、受験の基礎力が形成されます。   テスト前に…

  5. 2025.06.13

    「単願」→「デジタル併願」 検討へ 兵庫の高校入試はスタンダードになるのか?

    • 小曽根校

    「単願」→「デジタル併願」 検討へ 兵庫の高校入試はスタンダードになるのか?

    こんにちは!!!小曽根校 田中です 現在兵庫県での高校入試は「複数志願制」つまり併願が可能で 受験生は「第一希望」「第2希望」と選べます 現在政府が検討している「デジタル併願」は 合格基準を超えた学校から 最も志望順位が高い高校をAIが割り当てるというもので 制度としては違うものではありますが公立校を複数選べるという ところは一緒です   ただ多く声がでているのは 上位校の滑り止めになっている高校へ生徒が流入することで 従来の中堅校志望者が不合格になるということも起こっています すべて何事もいいところもあれば 悪いところもあります   キチンと議論を進めていただき 公立校

  6. 2025.06.07

    紹介キャンペーン実施中!

    • 萩原台校
    • 川西市
    • 兵庫教室

    紹介キャンペーン実施中!

      WAM萩原台校です。   中学生は期末テストが近いこともあり、自習頑張ってます! もちろん学校のワークを終わらせることも大事ですが、 ”ワークや課題を終わらせる=テスト勉強”とも限りません。 しっかり単語を覚えたり解き方を理解しましょう。   さて! WAM萩原台校では6月2日より夏の紹介キャンペーンを実施しています。 夏休み、遊びを満喫しつつも一緒に勉強を頑張りましょう!   個別指導WAM 萩原台校

  7. 2025.06.06

    【おぼえておこう化学反応式】中学2年理科

    • 小曽根校

    【おぼえておこう化学反応式】中学2年理科

    こんにちは!!!小曽根校田中です 中学2年の理科 この春・夏のPointは 化学の化学式と化学反応式 そこで今回は 【おぼえておこう化学反応式】 【 酸化 】 ①2H2 + O2 → 2H2O (水素の燃焼) 水素 + 酸素 → 水 ②2Mg + O2 → 2MgO(マグネシウムの燃焼)  マグネシウム + 酸素 → 酸化マグネシウム ③2Cu + O2 → 2CuO (銅の酸化)  銅 + 酸素 → 酸化銅 ④C + O2 → CO2 (炭素の燃焼) 炭素 + 酸素 → 二酸化炭素 ⑤4Ag + O2 → 2Ag2O (銀の酸化) 銀 + 酸素 → 酸化銀 ⑥3Fe + 2O2 → Fe3…

  8. 2025.06.02

    プログラミング検定合格のお知らせ

    • 名神校
    • 尼崎市
    • 兵庫教室

    みなさん、こんにちは! 個別指導WAM名神校です。   4月に名神校でプログラミングを学習する生徒さんが、プログラミング検定のレベル4を受験しました。 5月にその結果がわかり、見事合格でした!! おめでとうございます!!   QUREOのプログラミング授業を受講しており、初級コースを修了しての挑戦でした。 正答率も90%以上と、合格者平均よりも高い点数での合格となりました🎉   現在は中級コースを学習している生徒さんもいます。 小学生から中学生までの生徒さんが、頑張って受講してくれています😊   個別指導WAMでは、プログ

  9. 2025.05.31

    テスト終わってまたテスト。

    • 萩原台校
    • 川西市
    • 兵庫教室

      WAM萩原台校です。   雨の日も増え、梅雨が近づいていますがいかがお過ごしですか?   中学生・高校生の皆さん、中間テストお疲れ様でした! 新年度初めての定期テストはどうでしたか?   中学生はもうすぐ期末テスト。とにかく早い! 中間テストから1ヵ月もない…💦といった感じで貼りますが、しっかり勉強しましょう。 中1生は初めての定期テスト。副教科もあるので準備を。     テストや模試受けた後、そのままになっていませんか? 終わったし…関係ないでしょ!と考えている人いるかもしれません。 しかし、テストや模試の直しが

  10. 2025.05.30

    6月紹介キャンペーン

    • 玉津校

    6月から紹介キャンペーンがはじまります。 この機会に個別指導WAM玉津校にどうぞお越しください。

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)