個別指導WAM ブログ

  1. 2025.04.26

    ゴールデンウィーク休校期間のお知らせ

    • 筑紫が丘校

    こんにちは~! 筑紫が丘校の河合です。 春休みの頃のポカポカ陽気の日々は一瞬にして過ぎ去り、まただんだん暑くなってきましたね。 この間、私は花粉症に悩まされ、目のかゆみとくしゃみに耐える毎日を送っていました💦 個人的にはいいことなしの一か月でしたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。   新年度が始まってから期待と不安が入り混じる中で、なかなか心が休まらない一か月だった方もいらっしゃるかもしれません。 でも、そんな皆さんが待ちに待ったゴールデンウィークがもうすぐやってまいります。 この期間に、疲れた心と体をしっかりリフレッシュしておきましょう! (かといって、ぐうたら生

  2. 2025.04.23

    GWのお知らせ

    • 萩原台校
    • 川西市
    • 兵庫教室

    GWのお知らせ

      WAM萩原台校です。   来週とGW期間の教室開校時間をお知らせします。   4/29(火)~5/2(金)は通常授業がありませんのでご注意ください。 また、5/3(土)~5/6(火)は教室閉校となります。   中学生はGW明けすぐに中間テストがありますので、しっかり学習しましょう!   個別指導WAM 萩原台校  

  3. 2025.04.22

    GWのご案内

    • 高砂市
    • 宝殿駅前校
    • 兵庫教室

    宝殿駅前校のGW期間中のお休みは、以下になります。 4/29(火)~5/7(水)(※この期間中は、教室が閉まっています。お気をつけください。)   宝殿駅前校では、GW期間中も勉強してほしいので、宿題を多めに出しています。 GW期間中も油断せずに、少しでも勉強する時間をとりましょう。  

  4. 2025.04.21

    入試結果とGWの営業日に関して

    • 鳥羽校

    みなさんこんにちは!   鳥羽校教室長の中村です! ブログの更新が止まってしまっていて申し訳ございません💦   2025年は5月1日~5月7日をゴールデンウィーク休みで教室を閉鎖いたします。 休みが明けるとあっという間に中間テストなので、塾が休みだからといって勉強はサボらないでくださいね😅   最後に、2024年度の受験生の入試結果の報告をさせていただきます。   受験生18名 私立6名 神戸野田 1名 神戸広陵 1名 神戸星城 1名 彩星工科 1名 武庫川  1名 三田学園 1名   公立12名 明石北  1名

  5. 2025.04.21

    GW期間中のお知らせ

    • 御影校
    • 未分類

    こんにちは! 個別指導WAM御影校 教室長の山口です。   個別指導WAM御影校は 4月29日~5月6日 通常授業はございません。(左記期間中は教室閉校につき自習利用も不可) ご注意ください。

  6. 2025.04.21

    今年のGWは【個別指導WAM小曽根校】

    • 小曽根校
    • 未分類

    今年のGWは【個別指導WAM小曽根校】

    こんにちは!!!小曽根校 田中です ことしのGW(ゴールデンウイーク)はというと 個人的には大阪万博にでもちらっと顔出そうかな? と思っています(えらい人数にならなければ・・・ですが・・・)   小曽根校はと言いますと 授業カレンダー通り(グレー部分)お休みです 間違いのないようにお願いいたします

  7. 2025.04.19

    小集団授業!

    • 姫路駅前校
    • 姫路市
    • 兵庫教室

    小集団授業!

      WAM姫路駅前校です。 春休みと土曜日を使って高2・高3生向けに現代文の小集団授業やってました📚   神授業のようです✨   📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F wam-himeji@hmgroup.co.jp お電話・メールどんなことでもご相談下さいませ♬

  8. 2025.04.18

    ゴールデンウィークの過ごし方で、受験生の偏差値は変わります!!

    • 魚崎南校

    皆さん、こんにちは! 個別指導塾WAM魚崎南校の瀬尾です。 あと10日で、ゴールデンウィークに突入しますね。 ご家族での旅行や行楽を予定されてる方や、クラブでの試合が組まれている方も多いと思います。 一方で、小学6年生、中学3年生、高校3年生の受験生の皆さんにとっては、 このゴールデンウィークの間にどれだけ中身の濃い学習をされたか否かで、今後の展開が大きく変わってきます。 もう25年以上になりますが、お昼から始業する塾のお仕事に関わらせて戴いてる私は、2日に一度は本屋さんに参ります。 素晴らしい参考書・問題集が沢山ありますね。 生徒さんそれぞれの到達度に合わせて選べるようになっています。感性的

  9. 2025.04.17

    なにか少しどころか大きく変わっていませんか?

    • 小曽根校

    なにか少しどころか大きく変わっていませんか?

    こんにちは!!!小曽根校田中です 小中学校の教科書は原則4年に一度改訂されます。 大きく変わる「大改訂」と少ししか変わらない「小改訂」があり 2021年に大改訂が行われ今年2025春は小改訂となります 一番のポイントは教科書のデジタル化です 近隣中学校では いままで紙媒体で行われてきた 朝のBasicStudyTimeなどがデジタル化になり 改訂とは関係ないですが 全体的に終業時間が30分短縮になります   教科書も一見して違いが分かるほどの変化がある教科もあります 例えば英語は三省堂のNewCrown 使うものは一緒で 大きさがA4判に 習う内容は大きくかわりませんが習う順番が少し

  10. 2025.04.10

    新学年!

    • 備後校

    新年度スタート!   今日中学校は進級テストでしたので、これから新学年の授業がスタートになります。   心機一転、新たな気持ちで勉強に取り組んでほしいと思います。   毎日コツコツ復習や予習をしっかりこなせるかでテストの結果は変わっていきます。 日々の積み重ねに勝る勉強法はありません。   同じスタートラインに立ち、最後にテープを切る人は、日々コツコツとやり抜いていける人だと思います。   やらなきゃいけないのはわかるけど、そもそも「勉強の仕方が分からない」「解き方が解らない」はいつでも相談しに来てくださいね。   個別指導WAM備後

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)