個別指導WAM ブログ

  1. 2021.10.24

    歴史の勉強シリーズ①「下関条約」

    • 筑紫が丘校

    歴史の勉強シリーズ①「下関条約」

    こんにちは(^∀^)兵庫県筑紫が丘校の河合です。   最近、諸般の事情で久しぶりに授業をすることが増えてきました。 社会を教える際に、色んな重要語句があると思うのですが、 みんなの反応を見ていると、教科書の説明文だけでは今一つピンときていない言葉もあるようです。   なので、このブログを使って色々な重要語句を解説してみたいと思います。 第1回目は、「下関条約」です!(-ω-)/   下関条約とは、1894年に始まった日清戦争の翌年に結ばれた講和条約ですね。   ざっくり日清戦争開戦後の経緯を説明すると、1894年の8月に日清戦争が始まります。 日本は、近…

  2. 2021.10.23

    次のテストに備えあれ

    • 備後校

    今週一気に寒くなり、未だに体がついていけない塾長です。   寒さに体が慣れてないので、体感としては無茶苦茶寒いなといった感じです。老体です。   天気予報で直前に冬物など準備はしたものの、急にこんなに寒くなるとは・・・。   その点、テスト対策は準備し易いですよね。   テスト日程は以前から決まっていて、出題範囲も想定出来ます。   天気の急変に対応するよりも、事前準備を早くから周到に進めることが出来ます。   今週で高校も中間テストが終わり、一休みしたい気持ちはわかりますが、まずはテスト直し。   塾で確認して、間違ったと…

  3. 2021.10.23

    100均

    • 姫路駅前校

    100均

    Wam姫路校です   100均はパラダイスです♪ 欲しいものが沢山あるので、 あれもこれも買わないように抑制しております。 今回はホワイトボードとディスプレイ用の アルファベットを購入致しまさした♬   アパレル業界にいてた時にもよく言われましたが、 安いものを高くみせる事が大事です! 教室作りまだまだ頑張ります! 📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F 📧wam-himeji@hmgroup.co.jp お電話・メールどんなことでもご相談下さいませ♬

  4. 2021.10.22

    正しい勉強法を身につけよう!!

    • 伊川谷校

    正しい勉強法を身につけよう!!

    こんにちは。教室長の春名です(^o^)   中3生は、受験まで残すところ5カ月を切りました。 当教室の受験生たちは毎日自習に来て、熱心に受験勉強に取り組んでいます。   そんな受験生たちに教室から口酸っぱく言っていること。   それは「質より量」 とにかく数多くの問題を解こう!ということ。   でも、勉強の仕方を間違えていては効果的な学習につながりません。 なので今回は、正しい勉強法をおさらいをしましょう!^ ^   ▼正しい勉強法 1 塾教材、テキスト、教科書、ノート、参考書などを使って内容を理解します。 2 理解できているかどうか確かめるために問題を解きます。 3 解き終わったら…

  5. 2021.10.22

    子どもを勉強好きにするには!

    • 荻野校

    皆さん、こんにちは。いつもお世話になっております。Wam   荻野校です。 下記内容が掲載されてました。私自身も勉強が好きではなかったのでとても参考になりました。 文字が多いですが、是非一読頂ければと思います。 勉強しようとしない子どもに対して、ついガミガミと言ってしまう――。一体、どうしたら自分から勉強してくれるようになるのか? どうすれば、子どもは勉強好きになるのか?  その『ガミガミ』が子どもを勉強嫌いにする! 我が子を自立した大人に育てるためには、やはり「勉強」が欠かせません。日本の教育制度は様々な問題点が指摘されていますが、それでも学校の勉強をきちんとしていれば、世の中を渡っていくう…

  6. 2021.10.21

    理社マラソン

    • 新伊丹校

    理社マラソン

    現在理社マラソンのプリント作成に励んでおります。 毎日遅くまで本当にありがとう(´;ω;`)   受験対策、定期テスト対策、少しでも得点につながればと願いを込めて作っています。 生徒全員が得点アップ、志望校合格できるよう心を込めて作っています。

  7. 2021.10.21

    癒し

    • 姫路駅前校

    癒し

    Wam姫路校です   昨日はなかなか忙しく自習室の様子を見れなく、 別教室にいって帰ってきたら ホワイトボードに高3生の生徒がコメントを! ほんまにかわいいやつです♬ 1日の疲れが飛びました^_^     📞079-263-8599 📮670-0962 姫路市南駅前町96-1サウスワン1F 📧wam-himeji@hmgroup.co.jp お電話・メールどんなことでもご相談下さいませ♬

  8. 2021.10.20

    気温13℃ 急激な寒暖差にまけない小学生

    • 小曽根校

    気温13℃ 急激な寒暖差にまけない小学生

    こんにちは!!!小曽根校田中です   このところ急激に気温が下がってきていて   現在13℃ 肌寒いどころか 極寒です   2W前まではあんなに残暑きつかったのに 日中でさえ日差しが無いと JKが必需品 もうそろそろ暖房が必要かも   しっかし 小学生はいまだに 半袖+半ズボン   寒くはないのかな   子供は風の子を地でいっています        

  9. 2021.10.19

    衆議院選 公示  若者よ そろそろ関心もたないと

    • 小曽根校

    衆議院選 公示  若者よ そろそろ関心もたないと

    こんにちは!!!小曽根校田中です   本日 〒入っていました 19日 衆議院選が公示されました ・コロナ対策 ・経済回復 ・格差の是正のための分配政策 などが争点となる選挙です   2016年 18才が選挙権になりまし 諸外国にくらべても18才になったのは遅い方で 被選挙権にいたっては衆議院25才以上と高め イギリスは18才 キューバは16才 と学生での議員もいるのです   選挙の争点が若者にわかりにくかったり 選挙がデジタル化されていないので投票がしにくかったり 国政に参加している意識などが低いなど 問題点はあるとは思いますが   これからの20~3

  10. 2021.10.19

    寒さに負けないよう体調管理を徹底しよう!!

    • 伊川谷校

    寒さに負けないよう体調管理を徹底しよう!!

    こんにちは。教室長の春名です(^o^)   先日の雨から急に肌寒くなりましたね。  特に朝晩の気温の変化が激しいこの時期は体調を崩しがちです。   勉強は体調が良くてこそ頑張れる!! なので、下記の3つをきちんと守ってしっかり体調管理をしましょう!   ・家に帰ったら、手洗い&手指消毒&うがいを必ずしよう! ・寝るときは布団をかぶって温かくして寝よう! ・好き嫌いせず栄養バランスの良い食事を心がけよう!   中学生はこれから実力テストや期末テストに大忙し。高校生も定期テストが待っています。 そして受験生はこれから受験対策が本番を迎えます。   テスト前、テスト当日に体調が悪くなった!なんてこと…

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)