個別指導WAM ブログ

  1. 2024.12.28

    受験を控えた中学生の冬休みが重要な理由

    • 並河校

    目次 はじめに 冬休みは気が緩みやすい時期 冬休みに差がつく理由 スイッチが入る子どもの特徴 統計が示す冬休み学習の重要性 冬休みを有意義に過ごすためのポイント はじめに 冬休みは短いですが、受験生にとってとても大事な期間です。この時期の過ごし方次第で、学力に大きな差が生まれることもあります。この記事では、冬休みがどうして大事なのか、そして気をつけたいポイントをわかりやすくお伝えします。 冬休みは気が緩みやすい時期 冬休みは学校の授業がなくなるため、どうしても生活リズムが崩れやすくなります。特に、普段から勉強習慣がない子は、休みに入った途端に気が抜けてしまうことがよくあります。 ある調査で…

  2. 2024.12.14

    暗記が苦手な子の特徴と効果的な対策

    • 並河校

    目次 暗記が苦手な子の特徴 暗記が苦手な子へのアプローチ まとめ 暗記が苦手な子の特徴 1. 解答を見て「理解した気になる」多いのが問題の答えを見て、「ああ、こういうことね」とその場で納得するものの、実際に解き直そうとすると手が止まる。これは、暗記が「見た瞬間の理解」で終わり、本当に覚えている状態になっていないことが原因です。 2. 見ながら書き写すだけこれも多いのですが、暗記したい内容を頭に入れる前に、ただ見ながらノートに書き写すだけになっているケースです。この方法では「見た内容を記録する」作業が中心…

  3. 2024.11.18

    風邪にご注意!

    • 並河校

    風邪にご注意!

    こんにちは、WAM並河校です! 今日雨が降ったり止んだりしていて、虹が出ていました🌈 気温も低いので、皆さん風邪を引かないようにお気をつけくださいね❗️ #大井小学校 #千代川小学校 #大成中学校 #南桑中学校 #亀岡市 #並河駅 #塾 #個別指導 #小学生 #中学生 #高校生 #天気 #雨 #くもり #虹

  4. 2024.11.16

    理解るまで基礎をしっかり

    • 並河校

    理解るまで基礎をしっかり

    こんにちは!並河駅前の個別指導WAMです。 苦手な問題があったため、いくつかの参考書を見比べて学習してもらいました。その中でも「基礎問題精講」が特に役立ったとのことです。 わからないときは、焦らず基礎に立ち返り「理解る」まで丁寧に復習しましょう!「理解る」ことが勉強の楽しさであり、続けるためのコツです! #大井小学校 #千代川小学校 #大成中学校 #南桑中学校 #冬期 #亀岡市 #並河駅 #塾 #個別指導 #小学生 #中学生 #高校生 #講習 #自習 #志望校 #進路相談 #オンライン指導 #模試 #不登校 #学習障がい #英検対策 #漢検対策 #面談 #志望校 #偏差値 #参考書

  5. 2024.11.09

    定期テスト対策と受験対策、どちらを優先すべきか?

    • 並河校

    定期テスト対策と受験対策、それぞれの目的とメリット 定期テストと受験対策の優先度を決めるポイント 効果的な勉強方法 学習塾のサポートで効率的に学ぶ まとめ 定期テスト対策と受験対策、それぞれの目的とメリット 定期テスト対策のメリット 定期テストは、学校の授業範囲をしっかり理解し、定着させるための良い機会です。特に内申点が重視される公立高校や一部の私立高校の入試においては、定期テストの成績が大きく影響します。 授業内容の理解と定着:毎日の授業内容を復習しながら、理解を深める機会になります。 内申点の確保:内申点は定期テストの成績によって大きく左右されるため、安定した高得点を目指すことが重要で…

  6. 2024.10.11

    理科の勉強は暗記だけじゃない!~大学入試で必要な本当の理解力~

    • 並河校

    理科の勉強は暗記だけじゃない!~大学入試で必要な本当の理解力~ 目次 理科は覚えるだけ?それは大きな誤解! 事例1:実験の目的をちゃんと理解しよう 事例2:原理を知れば応用問題も怖くない! まとめ 理科は覚えるだけ?それは大きな誤解! 理科を「覚えればOK」と思っている生徒も多いですよね。もちろん、用語や公式を覚えるのは必要です。でも、大学入試で求められるのは、それ以上のものです。たとえば、物理の運動方程式や化学の反応式を丸暗記するだけでは、入試の応用問題には太刀打ちできません。理科は「なぜこうなるのか」という理由や原理を理解し、その知識を現実の問題に応用できるようになることが大切です。 …

  7. 2024.08.10

    中学1年生の英語文法の壁を突破する方法 | 個別指導WAM並河校

    • 並河校

    目次 はじめに 文法理解の混乱 具体例 基礎固めのための学習方法 効果的な学習ツールの紹介 まとめ はじめに こんにちは、個別指導WAM並河校の榮林です。中学1年生の英語は、英語の基礎を築く大切な時期です。この時期に習う文法は、これからの英語学習に大きく関わってきます。例えば、「be動詞」と「一般動詞」の違いをしっかり理解していないと、正しく自己紹介や意見を述べることが難しくなります。また、疑問文の作り方や「can」の使い方がわからないと、基本的な会話がスムーズにできなくなることもあります。 今日は、中学1年生が直面しやすい英語の壁について、当校の例も交えながら、具体的な対策をご紹介した…

  8. 2024.07.19

    国語の読解力を身につけるには

    • 並河校

    目次 はじめに 多読をする 要約練習をする 構造を理解する 論理的思考力を鍛える 他人と議論する まとめ はじめに 国語の読解力は、全ての学問の基礎となる重要なスキルです。特に入試では、初見の文章を読む必要があるため、読解力が高いかどうかで結果が大きく変わることがあります。では、どのようにして国語の読解力を身につけることができるのでしょうか?今回は、その具体的な方法についてご紹介します。 多読をする まず、読解力を高めるためには、多くの文章を読むことが欠かせません。新聞や雑誌、小説、エッセイなど、様々なジャンルの文章を読むことで、語彙力が豊富になり、様々な文体に慣れることができます。高校…

  9. 2024.06.10

    期末テスト対策:ちょっと変わった学習方法

    • 並河校

    期末テストが近づいてきますね。今日はちょっと変わった学習方法をご紹介しますので、興味のあるものでもかまいませんので、自分の不断の学習に取り入れてみてください。良い刺激になりますよ! 目次 マインドマップを活用する 教える ゲームにする ストーリーにする 記録する まとめ マインドマップを活用する マインドマップは、中心にテーマを置き、そこから関連する情報を枝分かれさせて視覚的な図を描いて整理する方法です。例えば、歴史の「鎌倉幕府」をテーマにして、関連する出来事や人物、年号を…

  10. 2024.05.25

    塾講師が教える!勉強が苦手な子がやりがちな失敗と対策

    • 並河校

    目次 はじめに 勉強が苦手な子がやってしまいがちなことベスト10 宿題をやる際に勉強が苦手な子がやってしまいがちなことベスト5 さいごに はじめに こんにちは、個別指導WAM並河校の榮林です。勉強が苦手な子どもたちにとって、自分の勉強のやり方を見直して改善していくことは大きな課題です。何故なら、間違った勉強のやり方ではせっかくの努力が実らず、最悪、勉強へのやる気をなくしてしまうことに繋がってしまうからです。今日は、勉強が苦手な子がやってしまいがちな行動と、その対策についてお話します。宿題を効率よくこなすためのアドバイス付きですので、ぜひ参考にしてくださいね。 勉強が苦手な子がやって…

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)