個別指導WAM ブログ

  1. 2024.12.14

    冬期講習はオーダーメイド

    • 北葛城郡
    • 上牧校
    • 香芝市
    • 真美ケ丘校
    • 未分類

    冬期講習はオーダーメイド

    皆さまこんにちは! 12月も半ばとなり今年も残りわずかとなりました。この年末年始はどのように過ごされますか? 受験生は最後の追い込みが始まっていますのでゆっくりできないかもしれませんね 当塾にも大学入学共通テストを受験する生徒がいますので、お正月気分というよりも 受験の色が強い年末年始になりそうです。 来週から中学3年生は三者懇談がスタートします。私立高校を決めて学校と話をする機会となります。 この時期は志望校の変更をされる方も多いので三者懇談後には改めて志望校の確認をしています。 志望校と学力のギャップは冬期講習や自習対応で埋めていくことができます。 進路にご不安のある方は是非当校までご相談

  2. 2024.12.11

    篤姫は何をした人?🧐

    • 堺市駅前校
    • 堺市
    • 大阪教室
    • 未分類

    篤姫は何をした人?🧐

    日本史の中でも特に注目すべき人物、篤姫(あつひめ)についてお伝えします。篤姫は江戸時代の幕末に活躍した女性で、その生き方や考え方から学べることがたくさんあります。では篤姫の生涯をさっそく見ていきましょう!✨ 篤姫って誰? 篤姫は1825年、鹿児島にある島津家という名門の家に生まれました。当時、島津家は薩摩藩を治める大きな藩主の家系です。篤姫の本名は「於一(おいち)」で、幼い頃から聡明で芯の強い女の子だったと言われています。😊 篤姫が特別なのは、普通なら一藩主の娘として生涯を過ごすところ、江戸幕府の将軍家に嫁ぐことになったからです。 その相手が、13代将軍の徳川家定…

  3. 2024.12.09

    英単語の暗記:その2

    • 松戸市
    • 秋山校
    • 千葉教室
    • 未分類

    英単語の暗記:その2

    いよいよ大雪(たいせつ)となりました。 受験を控える方々は、勝負の年末となりますね。 体調には充分気をつかいつつ、勉強への持てるエネルギーを最大限注力して、勝負の年末を乗り切ってください。   今回は、前回の「英単語の暗記」の続きです。     前回は「体の部位をたくさん使って覚えよう」という話をいたしました。 もちろん、それ以外にも暗記のための重要なポイントはいくつもあります。   暗記にとって最も重要なこと、これは言うまでもないことですが、、、、、   数を重ねましょう!   皆さんも何度も言われていることだとは思いますが、それ…

  4. 2024.12.09

    成績を上げる!暗記術

    • 池浦校
    • 泉大津市
    • 未分類

    皆さん こんにちは! 関西空港の近く-大阪府泉大津市にございますWAM池浦校です受験生の方は、いよいよラストスパートの時期です今回は受験生の方には、もちろんのこと!それ以外の生徒さんも普段の授業の復習や定期考査前の テスト対策でも使える ぜひ!おすすめしたい 勉強の ”暗記術” についてお話します 確実に暗記をするには… ・覚えなければならない重要な用語や公式などは、何度も反復することです   覚える ⇒ 忘れる ⇒ また覚える ということを繰り返すこと   一つひとつを完全に覚えていくのではなく、全体を広く(浅くても良い)覚えていくこと   それを繰り返し反復して覚え…

  5. 2024.12.07

    江戸時代の発明家!平賀源内は何をした人?🌟✨

    • 堺市駅前校
    • 堺市
    • 大阪教室
    • 未分類

    江戸時代の発明家!平賀源内は何をした人?🌟✨

    今回は、江戸時代に活躍した天才発明家・平賀源内についてお伝え致します。彼の人生は「好奇心の塊」ともいえるほど多才で、現代でも通用するアイデアマンでした!そんな彼の功績やエピソードを、分かりやすくお届けします😊。 発明家・平賀源内のすごい功績🎩🔧 まず、平賀源内といえば エレキテル が有名です! エレキテルとは、静電気を発生させる装置のこと。当時の日本では「電気」という概念自体が珍しかったのですが、彼はそれを独学で学び、見事に再現しました!✨ エレキテルは医療の分野で「電気ショック治療」に応用できるかも?と言われましたが、実際には人々…

  6. 2024.12.02

    兵庫県令和7年度進学希望動向調査結果

    • 小曽根校
    • 未分類

    兵庫県令和7年度進学希望動向調査結果

    こんにちは!!!小曽根校 田中です 兵庫県令和7年度進学希望動向調査結果がでました 2025年春の兵庫県の中学卒業予定者を対象に第一希望校の動向を調査したもので 進路指導にも参考にしている数字です。                       全日制の県内公立高校進学希望者は 令和7年度は6年度にくらべ全体で1060マイナスで卒業予定者の79%となり 前年より0.4%低い数字となりました   しかし 小曽根校がある第2学区主なところでは 市立西宮 普通科 1.24倍 市立西

  7. 2024.11.30

    2024冬期講習・学習相談受付中!

    • 小山田桜台校
    • 未分類

    2024冬期講習・学習相談受付中!

    こんにちは。 個別指導WAM小山田桜台校です。   11月も終わり、来週以降は学習内容がこれまでの総復習やさらなるレベルアップに向けた基礎固めが中心となります。 受験生は入試、受験学年以外は次の定期テストにしっかり狙いを定めて計画的な学力対策を進めていきましょう! 今年度も個別指導WAMでは冬期面談、テスト対策講習で個々の状況に応じた学習計画・学習方法を指導していきます! 学習についてのご相談は是非、個別指導WAMまでご連絡ください。   冬期講習絶賛受付中!!

  8. 2024.11.29

    期末テスト!

    • 柳島校
    • 草加市
    • 埼玉教室
    • 未分類

    いつもお世話になっております! 個別指導WAM柳島校です 中学校、高校では2学期の期末テストのシーズンになりました 中間テストより点数が上がったという報告が生徒たちから聞けて安心しています笑 今週末には、北辰テストもあります! 最終最後まで頑張っていきましょう!

  9. 2024.11.29

    スマホの使用について。

    • 未分類

    皆さん、こんにちは。  個別指導WAM  荻野校です。   受験シーズン本番を迎えました。 中学受験・高校受験・大学受験etcの受験生は志望校合格に向けて邁進されていると思います。 完璧な準備難しいですがより良い準備はできます!   当塾も40名の受験生がいます。 受験生や保護者と話す中で一番気がかりなのは【スマホの使用】です。   あるテレビ番組で、今年の小中学生学力テストで秋田県がトップだった、との話のあとで、 秋田県は小中学生のスマホ使用時間が全国でもっとも低いとの話も併せてありました。 又、今日11/29のニュースでオーストラリアでは16歳未満のSNSが禁

  10. 2024.11.28

    入塾するなら今がチャンス!WAM高岡広小路校

    • 高岡市
    • 高岡広小路校
    • 富山教室
    • 未分類

    入塾するなら今がチャンス!WAM高岡広小路校

    こんにちは、個別指導WAM高岡広小路校です。   高岡市内の中学校は、2学期の期末テストが終わりましたか?   中学3年生は、高校受験にむけて実力テストが増えてきます。 中学1年、2年生は、冬休み期間にこれまでの学習内容を しっかり復習しておきたいですね。   特に、積み重ね教科である「英語」と「数学」を 今のうちに理解しておくことが、新学期・新学年にむけて大事ですね。   高岡広小路校では12月末まで「開校キャンペーン🎊」を実施しています。 ・学校の授業についていけない ・塾に通っているけど成績があがらない ・わからない問題について質問

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)