2023.06.30
センター南校 横浜北地区の高校紹介 県立 荏田高等学校
都筑区の皆さまこんにちは、WAMセンター南校です。 本日は、教室周辺の中学生が進学先として選んでいる高校についてご紹介させていただきます。 【高校紹介①-県立 荏田高等学校】 <学校概要> [教育目標] 歴史と伝統を継承するべく「文武両道で未来を拓く」をスローガンとして、「知・徳・体」の調和のとれた人間性豊かな生徒を育成する。 また、自らの個性を尊重するとともに、他者を思いやる心を社会性にあふれた人材を育成する。 [住 所] 横浜市都筑区荏田南3-9-1 [アクセス] 田園都市線「江田駅」より徒歩15分、地下鉄ブルーライ…
2023.06.30
【一橋学園校】暑気払い
みなさんこんにちは! 一橋学園校の加藤です。 本格的にあつくっなてきしまたね。 少し歩いただけでじっとりと背中が湿って、「あ~夏が来た!!!」と思ってしまいます。 私はどらちかとえいば寒いより暑いほうが得意なんですが 毎年どんどん暑くなっている気がして、さすがにげなんり してまきした( ;∀;) そうえいば、この文章は読てめるいでしょうか? ちょっと気持ち悪いけど、読めているはず! ここで、ネットで出回っている↓の文章を読んでみてください。 『この ぶんょしう は イリギス の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか 、 にん…
2023.06.29
夏期講習はじめました!
こんばんは! 個別指導Wam東長岡校、教室長の中村と申します。 夏期講習の募集を始めました。 現在ですと初めてのお問い合わせで、90分授業4回分無料で体験授業が受けられます! ご希望の際はぜひ下記よりご連絡ください! ~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2023.06.27
漢字テストで100点!!
【東陽木場公園校自慢】 100点とったよ!! たいへんよくがんばりました。おめでとう! 東陽木場公園校に通う生徒が、学校の漢字テストで100点とって帰ってきました。
2023.06.27
おうち時間を大切に
みなさんこんにちは。 個別指導WAM河内長野駅前校です。 5月下旬に梅雨入りしてから早くも1ヶ月が経とうとしています。 悪天候のせいで外に遊びに行くことができず、モヤモヤしている方もいらっしゃるでしょう。 外出できないときこそ、だらだらとお家でゲームをしたり、なんとなくスマホをみて過ごすのではなく、毎日少しずつ30分でもいいので計画的に単語を覚えたり、定期(実力)テストのやり直しと苦手範囲の復習をしておくことがおすすめです。 梅雨があけて、さあ夏休み!!となったときに宿題や勉強のことが頭に残っていて、何事も満足に楽しむこともできないのはとても残念ですよね? 今の時期は復習も含めて基礎学習をする
2023.06.27
友人紹介キャンペーン実施中!
こんにちは! 新大前校の古川です 前期中間テストが終わりあと1か月で 夏休みです。 次回のテストは夏休み明けですので 今回、うまくいかなかった生徒は挽 回のチャンスです。 「学校ワークは3周しよう!」 新大前校は開いていればいつでも自 習ができます。友達を誘って自習に きてくださいね。 7月31日まで友人紹介キャンペーン実 施中です! 個別指導WAM新大前校 新潟市西区坂井砂山2丁目7-84 1F TEL 025-269-5560
2023.06.26
山崎の戦い…そして現代の学生
皆さんこんにちは。WAM黒原校の米井(こめい)です。 これはWAM黒原校における、とある日の出来事… 講師A「なんだかんだでもう6月っすねぇ」 講師B「この時期雨あるし 湿度高いし ほんま嫌やわぁ」 講師A「ほんまソレっすよねぇ」 講師B「電車で大学行くんやけどさ 50位のお腹出たおっちゃんとか 脇にめっちゃ汗かいてたりするやん」 講師A「あぁ いますいます!」 講師B「結構混んでたりしたらさ くっついたりするやん 臭かったりさ ほんま勘弁してほしいよな」 講師A「ですよねぇ めっちゃわかりますわ それ」 ミートテック米井「ん?まさにその50くらいのお腹出たおっちゃんやねんけど??」 凍りつく…
2023.06.26
テストが戻ってきたら…
市川市、松戸市にお住いの学生のみなさん、こんにちは! 個別指導Wam下貝塚校です。 中学校の多くは、 テストが返却されるぞ!というところが多いと思います。 テストが戻ってきたら、必ず振り返りをしましょう。 振り返り、というと一番に点数が気になるところ。 点数も大事ですが、ほかにも大切なところがたくさんあります。 ひとりで振り返りができない時は、先生といっしょに振り返りましょう!! 個別指導WAM 下貝塚校では生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムで 成績アップを実現しています。 興味がある方はぜひ一度教室へお問
2023.06.26
いよいよ期末テスト
7月がもうすぐそこにやってきます。中学生・高校生の皆さんは期末テストですね。準備はいかがですか?刑部校では、受験生を中心に自習室が大盛況です。 みんな自習に来てくださいね。 只今、刑部校では友人紹介キャンペーン開催中。 紹介CPチラシ 2023夏【刑部校】友人紹介
2023.06.26
自信をもって!
みなさん、勉強や学校行事、部活動に一生懸命頑張っていることと思います。が、どれもただこなすだけで、漫然と取り組んでいるようでは、正直あまり身に付きませんよ。心を込めて取り組むことで、気持ちも入り、達成感や成就感も生まれてくるのです。ここで大事なのは、頑張っている自分に自信を持つことです。出来ないことではなく、出来ていることに目を向け、「これだけやっているんだ」という自信につないでほしいのです。自信を持つことで、余裕が生まれ、余裕が持てれば、他のことも頑張ることができるのです。自分のいいところ、頑張っているところを、自信にしてください!