個別指導WAM ブログ

  1. 2023.09.11

    教室からのお願い

    • 松戸六実校
    • 未分類

    【教室からのお知らせ】教室内でのマスク着用、手指消毒のお願い 本年3月より新型コロナウイルス感染症対策としての マスク着用の考え方が見直され、個人の判断が基本となりました。 当教室においても同様の考えで個人の判断に任せておりましたが 昨今、全国的にも新型コロナ(インフルエンザも)感染者増の傾向がみられ、 教室の近隣小中学校での学級閉鎖も相次いで確認されるようになりました。 教室内でのマスク着用と手指消毒について 改めて徹底したいと考えております。 各自が意識して感染防止に努めていきましょう。   個別指導WAM松戸六実校 〒270-2204 松戸市六実3-8-10 1F 047-70

  2. 2023.09.07

    【大学受験】『情報』が好きな人・得意にしたい人に来てもらう入試

    • 水戸市
    • 水戸駅前校
    • 大学受験情報
    • 入試情報
    • 関東地区
    • 筑西市
    • 守谷市
    • 千葉駅前校
    • つくば市
    • 茨城教室
    • WAM公式
    • 未分類

    【大学受験】『情報』が好きな人・得意にしたい人に来てもらう入試

    こんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です!   本日は河合塾さんの教育コンテンツを眺めていたら、 面白い記事を発見いたしましたので、皆様に共有してまいります。   ①共通テストの新たな科目 さて、2025年度から現行の共通テストに新たな科目が加わることは みなさまご存じのことかと思います。   そう! 高校で行われている「情報」ですね。   さて、今回ご紹介するのは 広島市立大学情報科学部 の入試方法となります。   ②広島市立大学の入試方法とは? 2025年度の一般選抜から「情報」をより重視した入試を実施することとしました。 具体的には、…

  3. 2023.08.31

    看護学校受験 突破法!➁

    • 松戸市
    • 秋山校
    • 千葉教室
    • 未分類

    看護学校受験 突破法!➁

    こんにちは!! 個別指導WAM秋山校の上野です。   9月に突入していきますが、残暑がまだまだ続くようですね・・・ 先日は沖縄よりも北海道の気温が高く、驚きました 😯     今回は【看護学校受験 突破法!】の第2弾です! 数学を見ていきます!! 医療系の学校を受験する上で数学は切っても切れない科目ですね! 切りたいと思っている人もいるかもしれませんが・・・(笑) 前回も書きましたが、高校数学Ⅰ・Aが主な出題範囲です! そして、基本的・標準的な問題が多く出題されます。 単一の単元ではなく、全体を広く理解しながら解ける力を付けていきましょう。   ➀図や…

  4. 2023.08.31

    2学期開始!

    • 山直校
    • 未分類

    みなさん、こんにちは。個別指導WAM山直校です。   ながーい夏休みも終了。2学期が始まりましたね。 夏期講習、連日多くの生徒が授業に自習にやってきてくれました。 この成果をこれからも発揮していけるように継続していこうね!   最近は気温の上昇とともに本当に天気も不安定です。 ゲリラ豪雨や台風の発生が頻発していますね。 これからの時期もご注意をしてくださいね!!   2学期は1年の中で1番大事なことを習います。 体育大会や文化祭などの練習にかまけていると、すぐにわからなくなりますよ。。。 また中学3年生は一番大切な学力診断テストがあります!これで志望校が決まるので…

  5. 2023.08.30

    日々の学習の習慣化を!

    • 津田校
    • 未分類

    なぜ、こんなことを言ってるのか、お分かりですか?人間は、習慣化した行動は、頭で考えなくてもスムーズにできるようになっているからなのです。歩くときに「右足から出そうかな、左足から出そうかな」なんて考える人はいないでしょう。日常的にやっていることだから、いちいち歩き方を判断しなくても即座に行動に移せるわけです。勉強もそうで、毎日のやり方だけを決めてしまえば、何も考えなくても机の前に座れるし、何をするかも明確になっているので、すぐに行動に移れるわけです。「やろうか、やるまいか」なんて考えていたら、必ず「やらない」を選択するものなのです、人間は。日々の学習を習慣付けてしまい、余計なことを考えない、また

  6. 2023.08.29

    【サマーテスト】夏休みのワークを見直そう!

    • 南花田校
    • 未分類

    こんにちは🍀 個別指導Wam 南花田校です🥰 あっという間に夏休みが終わりましたね💦 夏休み前から夏休みにかけて、 小学生から高校3年生までの生徒さんがたくさん入塾してくれました🔥 満席の曜日や時間帯も出てきています! 一緒に頑張る仲間が増えると校舎も活気づきますね✨     さて、9/5(火)は何の日でしょうか。 そうです。 八下中学校1・2年生のみなさんのサマーテストの日です。 夏休みのワークからテストが出るらしいと言っている生徒さんもちらほら・・・・ 解きなおしをして、素晴らしい2学期のスタ…

  7. 2023.08.28

    最後まで粘り強く考えることの大切さ

    • 岩出那高前校
    • 未分類

    こんにちは。 WAM和歌山エリアでは、夏と冬にWAMに在籍している中学3年全員に集まってもらい、統一模試を実施しています。ここ数年は夏では、開智中学校高等学校をお借りして高校入試のような雰囲気で実施しています。 今年は8月20日に開智さんで行いました。 模試が進むにつれてやや集中力をなくしてしまう人、解けないとあきらめてしまう人、残りの1,2分まで何とか解こうと努力する人等、様々な中学3年生の姿が見られました。模試が終わってから、ある教室の試験監督の教室長から、「うちの教室の那高前校の生徒さん4名は、最後まで集中力が切れなかった。それと解答用紙に空欄が少ないのがよかった。」と誉めていただきまし

  8. 2023.08.25

    【一橋学園校】束の間の休息

    • 一橋学園校
    • 未分類

    【一橋学園校】束の間の休息

    みなさんこんにちは。一橋学園校の加藤です。 夏期休校期間が終了し、夏期講習に戻っています。 中3生はほぼ毎日塾があるので、お休みで一息つけた子も多いのではないでしょうか。   さて、今日は志望校のお話です。 志望校は夏前までに固めてください、というのはだれしも聞いたことがあるのではないかと思いますが 実際現役の生徒さん・親御さんとお話ししていると 夏休みで学校見学に行くからまだ決まってない、学校見学したけどよくわからないからどこでもいい、といったお声が多いです。   そんな時に一度考えてほしいのが、将来自分(お子さん)がなにをしたいのか、ということです。 医者になりたい!と…

  9. 2023.08.24

    看護学校受験 突破法!➀

    • 松戸市
    • 秋山校
    • 千葉教室
    • 未分類

    看護学校受験 突破法!➀

    こんにちは!! 個別指導WAM秋山校の上野です。   まだまだ暑い日が続いていますね! そろそろ涼しくなってもいい気がしますよね・・・   さて、前回まで受験シリーズをお伝えしました! 今回も同様に【看護学校受験 突破法!】と題して書いていきたいと思います。 複数回に分けてお届けします!!   まず、今回は「受験科目」に関してです。 ➀数学 高校数学Ⅰ・Aが主な出題範囲です。 計算問題や関数・順列など細かい部分も出されますが、噛み応えがある問題があるというより標準的な問題が多く並ぶ印象です。 塩水や速さなど小学校・中学校の内容が含まれる場合もあります! 押さえる…

  10. 2023.08.21

    個別指導だから出来ること。

    • 高松レインボー校
    • 未分類

    個別指導だから出来ること。

    みなさんこんにちは。 夏期講習もいよいよ、終盤です。 長い夏休みと思っていましたが、後1週間ほどで新学期が始まります。約40日間の夏休みをいかに過ごしたかで、2学期のスタートに大きな差が出来ます。 多肥校では6月から面談をスタートさせ、小中高生一人ひとりが夏休み期間の目標を決めて夏期講習に参加しています。         ある小学4年生は長い夏休みに、10月に実施される【第2回英語検定】の受検を目標にしました。英語は小学校でも習ってはいますが、単語力はもちろん・文法と熟語の強化を目標にしています。そのため、小学校の宿題は7月中に、1学期の復習も8月初旬…

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)