2023.11.22
成瀬校 講師K先生のつぶやき
社会は時系列を覚えた上で初めて理解できる。
2023.11.20
志望校はいつ考えるの?
市川市、松戸市にお住いの学生のみなさん、こんにちは! 個別指導WAM下貝塚校です!! 今回は、志望校を決める時期のお話です。 将来のことなので、時間がかかったり、毎日が忙しくてなかなか考えられなかったり。 そんなことがあるかもしれません。 ですが、中学校3年生の夏休み前までに候補の学校を、仮でも良いので決めましょう。
2023.11.19
授業を真面目に受けることは大事なんだよ
ブログをご覧の皆様こんにちは。 個別指導WAM東豊校です。 授業を真面目に受ける事って大事。 真面目に受けるって言うのは、積極的に発言したり、先生が話している時に目線を合わせたり、頷いたり、授業のお手伝いをしたり。 それをしたら、たとえテストの結果が良くなくても通知表に結構反映される。良い方に。 こんな話をすると、媚びを売っているみたいで~って言う人が時々いる。 いやいや。ひねくれすぎだよ? 逆に考えて欲しい。 あなたが集団活動をしているリーダーだったとしよう。 &nb
2023.11.18
一足早い春が来た!!
こんにちは、個別指導WAM刑部校です。 今日は一足早いうれしいお知らせがありました。 公募推薦で受験していた高校3年生が「合格したよ」と報告してくれました。 公募推薦で受験した生徒さんおうち、あと一人が今週末発表です。 きっと後に続いてくれると信じています。 この後、一般入試組も控えています。高校受験、中学受験も。 きっとみんなが自分の希望を叶えてくれると信じています。 個別指導WAMでは、冬講キャンペーンで、お得な特典があります。 特典:90分の個別指導が8回無料!! ぜひこの機会に 「学校の勉強がだんだんわからない」「中間テスト、こんなはずでは…」 「成績アップのために頑張り
2023.11.17
成瀬校 講師A先生のつぶやき
「小論文はO:意見 R:理由 E:事例 O:主張 OREOだ!」
2023.11.15
最近 寒暖差がやばい!
こんにちは!!!小曽根校田中です 最近めっきり寒くなってきました 先週までの 季節はずれの暑さ続いていたのがウソのように 今朝200地点超 で冬日 秋田では初霜を観測 18:00ともなると あたりは真っ暗 めっちゃ寒 JKは欠かせない 朝もけっこう めっちゃ寒 結構 身体にきちゃう 寒暖差がやばい!!
2023.11.15
☆講師が語る学力が伸びる学習法(英語)☆
この記事は、以下の方におすすめです。 ①来年受験を迎える中学2年生、高校2年生 ②英検やTOEFL JUNIORなど資格試験で高得点を目指したい ③英語が得意になりたい 香蘭女学校出身、大学1年生でTOEICスコア800突破(英検準1級と1級の間くらいのレベルです)! 英語が得意なM先生に英語の勉強方法について聞きました。 英語を得意になる勉強のポイントは4つ! ①とにかく単語を覚える 単語は語学の基礎で、最も大切な部分です。単語力があれば「読む」ことも「書く」ことも出来るようになります。 基礎的な単語をマスターするだけでもWritingにはとても…
2023.11.13
成瀬校 講師A先生のつぶやき
「小論文はO:意見 R:理由 E:事例 O:主張 OREOだ!」
2023.11.10
【曽野木校】固定電話開通しました! 025-280-7710
こんにちは! 曽野木校の古川です 曽野木中の後期中間テストが昨日で 終了しました。 中3生、今後の通常授業は受験対策 に切り替えて行うことになります。 すでに多くの中3生が自習に来てい ます。 中にはPM4時30分に来てPM9時 30分まで頑張っている生徒もいます。 火災発生後、復旧していなかった固 定電話もようやく開通し、自習スペ ースもありますのでどんどん使って ください。 個別指導WAM曽野木校 新潟市江南区天野3-1-17 TEL 025-280-7710
2023.11.08
期末テスト対策実施中
みなさんこんにちは! 個別指導WAM松戸六実校です♪ 松戸六実校では2学期期末テストに向けて 自習に来る生徒が増えてきています。 授業で取っている科目も取ってない科目も しっかり復習をして本番に備えましょう♪ 〒270-2204 松戸市六実3-8-10-1F 047-701-8088