個別指導WAM ブログ

  1. 2025.05.21

    【高校生】テスト結果が上々な生徒が多くて安心♪

    • 東豊校
    • 未分類

    こんにちは。 個別指導WAM東豊校です。       先週は高校生のテストがありました。 高校1年生は高校生になって初めてのテストでした。 皆、初めてのテストで緊張した面持ちでした・・・。     テスト結果が返ってきていますが、上々の結果に生徒達も安心した表情です♪ 中には、中学生の時に数学で50~60点程の点数だったが高校生の数学のテストで80点オーバー!とか、90点オーバー!とか。 英語のテストも中学生の時は40~50点程だったが、高校生になり60点を超える点数を取ったり。 良いスタートを切る事が出来て、僕達も一安心です(笑)  …

  2. 2025.05.21

    🔥満州事変ってなに!?軍の暴走!のはじまり

    • 堺市駅前校
    • 堺市
    • 大阪教室
    • 未分類

    🔥満州事変ってなに!?軍の暴走!のはじまり

    こんにちは! 個別指導WAM堺市駅前校です。✨ 今回は、日本が戦争への道を歩み始めるきっかけとなった「満州事変」について解説します😊📘 ━━━━━━━━━━━━━━━🟨 🇨🇳中国はどうなってる? 1925年、中国を近代化へと導いた「孫文」が亡くなります。 そのあとを継いだのが、「蒋介石」というリーダーでした。 蒋介石は「中国を一つにまとめる!」というスローガンのもと、ばらばらだった軍閥を倒して、全国統一を進めていきました。🚩 でもその一方で、日本は中国の北東部「満州」に強い利権を持って…

  3. 2025.05.17

    【真剣】定期テスト対策講座【勝負】

    • 相模原市
    • 田名
    • 田名校
    • 神奈川教室
    • 未分類

    【真剣】定期テスト対策講座【勝負】

    相模原の皆さん、こんにちは 季節の変わり目は即ち定期テストの時期となります。   現在個別指導WAM田名校では、5つの中学校から生徒さんたちが通ってくれています。   各中学のテスト日程は   田名中 6/18~20 上溝中 6/18~20 上溝南中 6/11~13 大沢中 6/13~16 中原中 6/12~13 となっています。   そこで今回も恒例の無料テスト対策講座を実施します!!!     以下の土曜日に実施しています。 5/24 5/31 6/7 ※17-20時   本気で点数を上げたい方 詳細はこちらまでお問合

  4. 2025.05.16

    中間テスト対策のために自習室を開放します。

    • 宝殿駅前校
    • 未分類

    もうすぐ、中間テストです。 GWに少しでも勉強をしましたか? 宝殿駅前校では、定期テスト前に自習のために教室を開放しています。 5月の自習室開放時間は、以下になります。 5月24日(土) 13:30~21:00 5/25日(日) 13:30 ~17:30  

  5. 2025.05.10

    中間テスト直前!平均点以下の生徒が“あと5点”を取るために、今できること

    • 新伊丹校
    • 未分類

    個別指導Wam新伊丹校です。来週はいよいよ中間テスト本番。テスト前の土日は無料でテスト対策勉強会を開催しています。今日もたくさんの生徒さんが勉強に励んでいました。 「あと5点でも上げたい」「勉強する気がなかなか出ない」――そんな声をよく聞きます。今回は、平均点以下の生徒さんがこの1週間で“少しでも点数を上げる”ために塾で行っている取り組みと、ご家庭でもできる声かけやサポート方法をご紹介します。 🔶塾での取り組みと家庭でできる3つの応用法 ✅ ①「あと1問取れる!」を見つける演習テスト範囲の中から「前回不正解だったけど、今なら取れそうな問題」を優先して演習。→ 家…

  6. 2025.05.08

    これ、何の色?

    • 刑部校
    • 八尾市
    • 大阪教室
    • WAM公式
    • 未分類

    これ、何の色?

    各教科の色は?   八尾市の皆さん、WAM刑部校です。 今回は日頃みなさんが学習している各教科についてお話します。 と言っても、「数学は~~」とかの話ではなく「色」の話です。   さて、みなさんは日頃 国語・数学・英語・理科・社会 といった教科を勉強して いますよね? そこで、これらの教科をイメージする「色」について、みなさんはどんなイメージを 思い浮かべますか?   とあるアンケートによると、 大きな傾向としては、 国語=赤・ピンク 算数・数学=青 理科=緑 社会=オレンジ・黄 英語=紫   というアンケート結果でした。 では、他にも同様のアンケート…

  7. 2025.05.07

    GW明け!ここから再スタート!

    • 池浦校
    • 泉大津市
    • 大阪教室
    • 未分類

    こんにちわ! 個別指導WAM池浦校です! みなさん、ゴールデンウィークはどのように過ごしましたか?   旅行に行った人、部活を頑張った人、のんびり過ごした人、それぞれの素敵な時間を過ごしたことと思います 私はなにやらバタバタと忙しくはしていましたが、いつもよりはのんびりと過ごせたかと思います   しかーし! リフレッシュできた反面、気が抜けやすい時期でもあります! また季節の変わり目で体調も崩しやすいので休み気分を引きずることが無いように! 気持ちを切替えて頑張っていきましょう!   さて、GWが終わると中間テストがすぐそこに待ち構えている学校もあることと思います

  8. 2025.04.30

    駅前校その88

    • 和歌山駅前校-小中部
    • 和歌山駅前校-高等部
    • 未分類

    和歌山駅前校からです。 駅前校もGW休校に入ります。下記の期間は建物が閉まっているので注意してください。 4/30(水)~5/6(火)   この期間、体験等をご希望の方は下記までお問合せください。 フリーダイヤル 0120-20-7733 教室URL wam-wakayamaekimae@hmgroup.co.jp  

  9. 2025.04.28

    【お知らせ】GW休校について

    • 新潟市
    • 中山校
    • 新潟教室
    • 未分類

    こんにちは!こんばんは! 久しぶりの更新になってしまいました 😫個別指導WAM中山校の金森です 早いもので2025年も3分の1が終わろうとしております。時の流れをより一層早く感じるようになってきてしまいましたので、 一日一日を大切に過ごしていきたいと思っています😄   さて、今回はGW休校についてのお知らせです‼ 4/29(火)~5/6(火)終日休校 とさせていただきます。 5/7(水)12:30~ 開校致します。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。   <お問い合わせ先> 個別指導WAM中山校 新潟市東区中山6

  10. 2025.04.28

    【高校生】推薦入試の準備に入った高校3年生

    • 東豊校
    • 未分類

    こんにちは。 個別指導WAM東豊校です。     高校3年生は5月と6月末のテストで評定平均が決まる。 大学入試の推薦に必要な評定平均は1年生から3年生の7月までの成績で決まる。 そのため、この5月と6月末のテストの成績は非常に重要だ。 現在、通塾してくれている生徒は推薦入試を狙っているが、成績には余裕がある状態だ。 残り2回のテストで、いつも通りの点数を取ってくれれば全く問題ない。     ただ、これだけで推薦を迎えさせるつもりはありません!! 最優先課題は学校のテストではあるが、既に推薦のために必要な情報や取り組みを始めている。 他の推薦を狙う生徒よ

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)