個別指導WAM ブログ

  1. 2021.07.09

    学習効率を上げるインターネットとの付き合い方

    • 円座校

    学習効率を上げるインターネットとの付き合い方

    こんにちは。Wam円座校です。   学習とインターネット、今の時代これらは切っても切り離せない関係になりつつあります。 一人一台が当たり前になったスマートフォン、学校現場でのICT教育の導入、コロナ禍におけるオンライン授業の導入などその背景は多岐にわたります。     改めていうほどのことでもないかもしれませんがインターネットはとても便利ですよね。そして我々の想像を遥かに超える速度で発展し続けています。その利便さ故、懸念される点も数多くあります。そのため、扱い方・向き合い方が非常に重要になります。   実際に塾生にどの場面でインターネットを使うことが多…

  2. 2021.07.07

    勉強も行動力が大切

    • 多肥校

    勉強も行動力が大切

    こんにちは、個別指導Wam香川統括教室長の木村大輔です。 「行動力」 最近書店でも自己啓発系の本でよく見かける売れ筋のジャンルですね。 私は特定の著者を妄信することは有りませんが時々参考に購入したりしています。とはいえ芸能人や著名人の出す本の9割以上は、ゴーストライターが著名人とヒアリング後「こんな感じかな~」と著者になりきり執筆し迷い人の心を射抜く帯コメントやタイトルで出版する本が日常的にベストセラーになる事が今の常識。 もちろん又吉直樹さんのような本物もいますが著書や情報の取捨選択はとても大切にしなければならないと生徒達には教えさせてもらっています。 さて、本題に戻りますが数年前から保護…

  3. 2021.07.06

    小学校の自主学習の仕方と重要性

    • 木太校

    小学校の自主学習の仕方と重要性

    こんにちは、個別指導Wam香川、木太校教室長の白根雅史です。   保護者の方から「学校から自主学習が宿題に出るけれど、子どもは何をどうやったらいいのか分かっていないし、教えようにも自主学習の仕方を教えることは難しい」という話をよく聞きます。 実は、これは教師をしていた立場からすると少し耳が痛い相談です。なぜなら、あくまでも「私の場合」と前置きはしておきますが・・・私の場合は宿題でプリントなどを用意する時間がなかったときに自主勉強を宿題にしていたことがあったからです。もちろん、しっかりとした意図をもって宿題に自主勉強を出すこともありました。   そもそも、自主勉強という宿題自体に「宿題…

  4. 2021.07.02

    中学校受験:私立中学校のメリット

    • 円座校

    中学校受験:私立中学校のメリット

    こんにちは。Wam円座校です。   ここ最近、個別指導Wam香川では中学受験に挑戦する子どもが増えています。その背景は様々ですが、香川県において中学受験は「どこか馴染みがない」と感じている方も少なくはないのではないでしょうか。     中学受験は県によって盛んな地域とそうでない地域に分かれます。   盛んな地域は関東や関西などの都市部です。それぞれの私立中学校の数を見てみましょう。 関東圏では東京都188校、神奈川県64校、埼玉県31校、千葉県25校と1都3県で308校と日本全体の39%を占めており、関西圏では大阪府63校、兵庫県43校、京都府26校と…

  5. 2021.06.30

    木こりのジレンマ

    • 多肥校

    木こりのジレンマ

    こんにちは、個別指導Wam香川統括教室長の木村大輔です。 みなさん「木こりのジレンマ」という話は皆さんご存じですか? もしかすると詰め込んで勉強しているのに成果が出ないと言う人のほとんどがここで言う“木こり状態”かもしれません。 この話を聞いた事のある方も多いと思いますが私なりの解釈で説明すると… ある木こりが、がんばって木を切っていました。 通りがかった旅人がその様子を眺めていたが、斧を振るう勢いのわりに、なかなか木が切れていない。 よ~く見ると木こりの使っている斧は、ボロボロに刃こぼれしているようなので、旅人は助言しました。 「木こりさん、木こりさん、一旦手を止めて斧を研いだほうがよいの…

  6. 2021.06.29

    教育者である前にきちんとした社会常識のある大人でなければならない事

    • 木太校

    教育者である前にきちんとした社会常識のある大人でなければならない事

    こんにちは、個別指導Wam香川木太校教室長の白根雅史です。   私自身教員をしていたときには「教育者としてどうあるべきか、どうしなければならないか」ということは常々考えていました。文部科学省からも一応「教員はこういう資質・能力が必要」というものが出ています。それは・・・   1.教職に対する強い情熱  教師の仕事に対する使命感や誇り、子どもに対する愛情や責任感など   2.教育の専門家としての確かな力量  子ども理解力、児童・生徒指導力、集団指導の力、学級づくりの力、学習指導・授業づくりの力、教材解釈の力など   3.総合的な人間力   豊かな人間性や社会性、常識と教養、礼儀作法をは…

  7. 2021.06.25

    夏は受験の天王山!?

    • 円座校

    夏は受験の天王山!?

    こんにちは。Wam円座校です。     もうすぐ夏休みがやってきます。今年の夏休みは去年とは違い、一ヶ月強とかなり長いものになっています。   その背景は次の通りです。     近年、大変な猛暑が続いていており、児童生徒の登下校時の熱中症が危惧される状況や、コロナ禍において、各学校で学校行事の縮減などにより再編成された新たな行事計画等により、夏休みの期間を延長しても、ゆとりをもって授業を行うことができ、学力の定着が図られる見通しがもてました。 そこで、夏休みの期間を1週間延長し、2学期の開始を9月1日からとすることで、必要な授業時間数を確保しつ…

  8. 2021.06.22

    子どもをほめていますか??

    • 木太校

    子どもをほめていますか??

    こんにちは、Wam香川、木太校教室長の白根雅史です。   以前ブログで「叱り方」について少しお話をさせていただきました。 その際、お話した「叱り方」のポイントは・・・   1.何がいけなかったのか、これからどうしたらいいかを明確に。 どうして叱られているのか、これからどうしたらいいのか、などを明確にする。 そして、叱るのは子どもの行動であって、子ども自身を否定しない。 (例  ×:あなたはダメ!   〇:あなたのした~~はダメなこと)   2.あとをひかない 叱ったあとにいつまでもイライラしていると子どもは不安になり、その後の親子関係にも悪影響。叱ったあとは、その場を離れるなどして気…

  9. 2021.06.18

    優れた塾の定義とは?学校とどう違う?求められる資質や能力

    • 円座校

    優れた塾の定義とは?学校とどう違う?求められる資質や能力

    こんにちは。個別指導Wam香川、円座校です。   塾選び。それは大切なお子様の人生を左右するといっても過言ではありません。         たくさんあるうちからどの塾を選べばいいのか、頭を悩ませる人も多くいると思います。   「いい塾 悪い塾 違い」 「個別指導 集団指導 どっちがいい」   これらの情報はインターネットで検索すればすぐに出てくるので、この場で言及することは避けます。その代わりといってはなんですが、塾選びの一つのポイントとして外的なものではなく、内的なものについていくつかお話ししていこうと思います。 &nb…

  10. 2021.06.15

    日々、生徒たちから学ぶこと、教わったこと

    • 木太校

    日々、生徒たちから学ぶこと、教わったこと

    こんにちは。個別指導Wam香川、木太校教室長の白根雅史です。   私は約10年間の教員生活を経て、塾の教室運営の仕事に就きました。どちらの仕事も子どもと関わることができる、やりがいのある素晴らしい仕事です。 教師や塾の教室運営という仕事はいろいろなことを子どもに「教える仕事」というイメージをもつ方も多いと思いますし、実際に教えることが中心の仕事です。しかし、子どもと関わっていると逆に私が学び、教わることもたくさんあります。今日はそんな私の経験をいくつか紹介します。   想定外の疑問 教員をしていた時は事前に次の日の授業の流れを確認し、子どもの疑問なども予想しておくことで、授業が…

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)