個別指導WAM ブログ

  1. 2022.12.29

    冬期講習の真っ最中です【年末年始休暇のお知らせ】

    • 円座校
    • 未分類

    冬期講習の真っ最中です【年末年始休暇のお知らせ】

    こんにちは、円座校の吉良です。   今年も残りあと3日となりました。 塾生、そして保護者の皆さま、一年間本当にお世話になりました。   今年もたくさんの新規生を迎えることができ、大変光栄に思います。     円座校では12月23日から冬期講習が始まっています。       24席ある生徒ブースがいっぱいになる時間帯もあり、活気に満ち溢れています(^^)   受験直前期ということもあり、4時間以上も自習室で勉強している生徒もいて、いい感じで緊張感も保たれている教室になっています。   そんな中、先日小学校…

  2. 2022.11.30

    理科社会の重要性

    • 円座校
    • 未分類

    こんにちは、Wam円座校です。   中学校3年生の皆さん、公立高校入試まで残り100日を切りましたね。 心境はいかがでしょうか。   残り日数が3ケタから2ケタになると、「いよいよだな」と緊張感が高まる人も多いと思います。 受験生には自分が目指す目標まで、とにかく後悔のないように一生懸命毎日を過ごしてもらいたいと思います。   円座校では受験生全員の面談が終わり、いよいよ12月から受験講習がスタートします。 合格を勝ち取るために、目標点の設定、各教科の点の取り方など一人ひとりの性格や学力を考慮した上で塾生本人とその保護者の方としっかり話し合って学習計画を立ててきま…

  3. 2022.11.20

    小学生の英語力。

    • 高松レインボー校

    小学生の英語力。

    みなさんこんにちは。 11月19日(土)に第1回「英検ESG祭り」を実施しました。 「英検ESG祭り」とは、日本英語検定協会が地域の団体や塾と共に、全国の小学5・6年生を対象に小学校で学んだ英語力がどれだけ積み重ねられているかを実感するための企画として初めて開催されました。     小学校では、週2回程度の英語授業を進めていますが、英語のテストは各小学校によって全く違います。ある学校ではしっかりとリーディングやライティングを取り入れたテストを実施しているところもあれば、ほとんどテストらしいものがない小学校もあります。   しかし、中学校になるとリスニング・ライテ…

  4. 2022.10.26

    【公立高校入試情報】2023年度募集定員発表されました

    • 東山崎校

    【公立高校入試情報】2023年度募集定員発表されました

      こんにちは、個別指導Wam香川 東山崎校です。 2023年度の香川県公立高校の募集定員が発表されましたね。   令和5年度公立高等学校入学定員について・PDF(香川県教育委員会)   公立全日制高校30校の2023年度の募集定員は合わせて5954人で、昨年度より7人減っています。 自己推薦選抜の募集割合が高くなったことから、個人的には一般選抜を含めた定員も増えるのでは、という期待もありましたが、東讃・西讃で減、高松市では増えたところもありますが「微増」という印象です。   高松東が12人増、高松南は普通科で8人、生活デザイン科で5人の計13人増、三…

  5. 2022.10.18

    小学校の英語について

    • 木太校
    • 未分類

    小学校の英語について

    こんにちは、木太校の白根です。 中学生の中間テストが終わり、少しずつ順位も返ってきました。 過去最高の順位だった塾生も多く嬉しい反面、思うように成績が伸びなかった塾生もいます。 成績が伸びなかった塾生の多くは普段の勉強の仕方に課題があったように感じます。 例えば・・・ ・テスト期間中は一生懸命勉強をしているけど、課題を終わらすことに多くの時間を割いてしまい、できなかった問題をできるようにする時間が取れていない。 ・得意な教科の勉強に偏ってしまい、苦手な教科の克服に時間を使うことができなかった。 というような様子が見られました。 小学校のテストと違い、中学校のテストは範囲も広く、日頃の努力が成果…

  6. 2022.10.11

    第1回 英検ESG祭りのご案内。

    • 高松レインボー校

    第1回 英検ESG祭りのご案内。

    みなさんこんにちは。 10月にはいり、秋らしく過ごしやすい日々が続いています。 近隣の中学校では新人戦等、秋らしい大会や行事が多く開催されています。 龍雲中学校では、昨年から生徒たちが様々なパフォーマンスを披露する芸術鑑賞祭があり、10月26日には合唱コンクールが行われるそうです。まさに芸術・スポーツの秋と言った行事が続き生徒たちも合唱コンクールや部活動の会話などよく耳にします。   しかし、学習においても定期テストをはじめ、各検定なども大切です。 先日多肥校をはじめWam香川では、「第2回英語検定」を実施しました。回数を重ねる度に受検者も増えており外部生からの受検者を増えてきました…

  7. 2022.10.08

    2022年度第二回英語検定を行いました。

    • 円座校

    2022年度第二回英語検定を行いました。

    こんにちは、Wam円座校です。   最近一気に秋らしい気候になってきましたね。みなさん、体調の方は大丈夫でしょうか。   本日は第二回英語検定の実施日でした。   ありがたいことに回を重ねる毎に塾生以外の人からの申し込みが増えており、地域の皆さまにも「Wamで検定が受けられる」という認識が根付いてきているように感じます。   検定は受験に役立つことはもちろんですが、日々の学習に目標を与えることができ、検定を通して得ることのできる知識がそのまま定期テストに活かされることもよくあります。   学年問わず、自分のレベルに合わせて受検ができるので、身…

  8. 2022.09.20

    自習室の活用

    • 木太校

    こんにちは、個別指導Wam木太校です。 Wam木太校では教室が開いている時だったら、何時間でも自習室を利用できます。 さらに塾生だけではなく、友達を連れてきて一緒に自習している塾生もたくさんいます。 一緒に勉強をする友達は場合によっては、おしゃべりをしてしまい、勉強の妨げになることもありますが、 木太校では静かに自習することを徹底しているので、友達は一緒に勉強を頑張る仲間になります。   さて、自習室の活用法として、   ①学校の宿題をしない ⇒学校帰り、自習室で宿題してから帰宅する。 ②漫画やゲームで、一切学習しない ⇒毎日塾に来て、30分でもいいので、自分の学習をしてか…

  9. 2022.09.18

    【 9月19日(月)】台風接近に伴う休校のお知らせ

    • 東山崎校

    こんにちは、個別指導Wam香川 東山崎校です。   9月19日(月)の授業は、台風接近による大雨・暴風が予想されるため、塾生のみなさんの安全を第一に考え、休校とさせていただきます。   大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 その他お問合せ等につきましては、9月20日以降随時対応させていただきます。         【お知らせ】漢字検定 申込み受付中!! Wam東山崎校は漢字検定の準会場登録をしています。   漢字を正しく読み書きする力はもちろん、熟語やことわざなどに触れることで語彙を増やすことは…

  10. 2022.09.17

    台風接近に伴う休校のお知らせ

    • 円座校

    こんにちは、Wam円座校です。   9月19日(月)の授業ですが、当日は台風接近による大雨、暴風が予想されるため、塾生の安全を第一に考え、休校とさせていただきます。   ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 (※当日授業のあるご家庭に関しましては、すでに教室の方から直接通達しています。)   この日にいただいたお問合せ等に関しましては9月20日以降随時対応させていただきます。         ■漢字検定申込み受付中!! Wam円座校は漢字検定の準会場になっています。塾生でない人も申し込み可能です。 日…

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)