個別指導WAM ブログ

  1. 2024.07.18

    計画づくりにおいて大切なこと

    • 東山崎校

    計画づくりにおいて大切なこと

      こんにちは、個別指導Wam香川 東山崎校です。   梅雨明けから少ししか経っていないですが、連日の猛暑で早くもバテ気味です。熱中症警戒アラートが出ていても、できるだけ涼しい環境で水分や塩分をこまめに摂る以外これといった対処法があるわけでもなく、外にいれば数分で汗だくですよね。   新型コロナが再流行していますし、屋内外の温度差も体調不良の原因になりますから、この時期は特に注意したいところです。     さて、ほとんどの小中高が夏休みに突入しましたが、みなさんは長い夏休みをどのように過ごしますか?   勉強面では学校の授業が進まな…

  2. 2024.04.26

    ゴールデンウィーク休業日のお知らせ

    • 東山崎校

    ゴールデンウィーク休業日のお知らせ

    こんにちは、個別指導Wam香川 東山崎校です。   誠に勝手ながら、下記期間中の授業をお休みさせていただきます。   4月28日(日)~5月6日(月)   ※期間中は「自習室の利用」もお休みとさせていただきますので、ご注意ください。   ※5/7(火)より通常授業とさせていただきますので、ご理解・ご協力のほど よろしくお願いいたします。   中高生はGW明けにテスト発表の所がほとんどです。 課題・提出物なども合わせてテストの準備を計画的に進めていきましょう。   なにより怪我や病気に注意して、元気に過ごしてくださいね!  

  3. 2024.03.30

    スタートの準備はできていますか?

    • 東山崎校

    スタートの準備はできていますか?

    こんにちは、個別指導Wam香川 東山崎校です。     2024年を迎えてから早3ヵ月。明後日から4月となりいよいよ新年度がスタートしますね。   公立高校の一般選抜を終えて、先日見事に合格の花を咲かせて喜びに包まれていた中3生たちは現在、それぞれの高校で出された課題を進めつつ高校内容の予習にも取り組んでいます。                                     …

  4. 2024.02.14

    「記述式」問題が「無回答」になりやすいワケは?

    • 東山崎校

    「記述式」問題が「無回答」になりやすいワケは?

    みなさんこんにちは、個別指導Wam香川 東山崎校です。     早いもので、あと1か月後は小中学校で卒業式を迎える頃ですよね。   受験生たちの顔を想いながらカレンダーを見ていると、時が過ぎていく速さを感じずにはいられません。   今年はうるう年ということで2月は29日までありますが、平年よりも多い「1日」を大切にしたいものですね。   そもそも今年はなぜ「うるう年」で、29日まであるのでしょうか。       国立天文台によると、現在私たちが使っている暦は「グレゴリオ暦」といい、世界中の国で使われているのですが…

  5. 2024.01.15

    勉強嫌いな子どもに、どう接していますか?

    • 東山崎校

    勉強嫌いな子どもに、どう接していますか?

      みなさんこんにちは、個別指導Wam香川 東山崎校です。   2024年の年明けは能登半島地震や羽田空港での航空機衝突事故など、いきなり衝撃的なニュースが飛び込んでくるものとなりました。   特に地震被害に遭われた方にとっては避難所生活の不便さからくるストレス、今後の生活再建への不安などその心中察するに余りあるものです。   また寒さの増す中で未だ孤立している集落もあるとのこと、心よりお見舞い申し上げます。       さて「勉強嫌い」のお子さん、というのは普段よく耳にします。     勉強が嫌いな理由…

  6. 2023.12.08

    「行きたい高校」に合格するために。

    • 東山崎校
    • 未分類

    「行きたい高校」に合格するために。

    こんにちは、個別指導Wam香川 東山崎校です。     今年も残すところあと3週間、朝晩の冷え込みも一気に冬らしさを帯びてきました。 受験生にとってはここからが最後の追い込み時期、それこそ1日も無駄にはできませんから体調管理には十分気を配っていきましょう。   東山崎校では12月から受験生の講習がスタートし、生徒講師ともより一層授業に熱を帯びてきたと感じます。     さて、この時期の中学校では期末テスト後から中3生の懇談が行われるところが殆どですが、「高専・私立受験校の最終確認」と「公立自己推薦願書作成」が主な内容となっています。 &nbs…

  7. 2023.11.02

    目標達成は小さな一歩の積み重ね

    • 東山崎校

    目標達成は小さな一歩の積み重ね

    こんにちは、個別指導Wam香川 東山崎校です。   はやいもので、10月が終わり今年も残すところ2か月という時期になりました。     東山崎校の壁に掛けてある日めくりカレンダーは、公立高校一般入試当日までのカウントダウンになっています。   残り日数は11月2日時点で126日、毎年この時期の受験生と関わるなかでこの時期からのラストスパートで点数を大幅に上げる生徒が多いのも事実です。   考え方として「まだ100日以上もある」ととらえるか「この100日でラストスパートをかけるぞ」と加速するかで、同じ受験生でも学習への真剣さ、さらには点数の伸びも…

  8. 2023.10.09

    求められる人は「専門型」?それとも「マルチ型」?

    • 東山崎校

    求められる人は「専門型」?それとも「マルチ型」?

    こんにちは、個別指導Wam香川 東山崎校です。   最近は陽が落ちるのも早く、朝晩の空気が冷たく感じられるようになってきましたね。 今日の東京の最高気温は17度と11月中旬並みだったそうですが、つい先日まで全国的に30度を超える暑さだったことを思えば、季節の移り変わりはほんの一瞬のようにも感じられます。   勉強に限らず「苦手なことは無理してやらずに、得意なことを伸ばせばいい」という意見があります。   教育においては、これまで子どもの個性を尊重する意味でそう言われてきましたが、実際のところはどうでしょうか。       特に中学ま…

  9. 2023.09.30

    個別指導塾の役割とは?

    • 東山崎校

    個別指導塾の役割とは?

    みなさん。こんにちは。教室長の内海です。 いつもブログを読んでいただきありがとうございます。   先日の中秋の名月、今年は満月と重なったそうでとても美しかったですね。   さて今日は、最近増えている「安さを売りにする塾」について書きたいと思います。 保護者の方からのお話や、ネットでの情報では最近、次のような塾が多いそうです。   ・個別クラスなのに人数が多い。 ・問題をやるだけ。やらせっぱなし。 ・個別指導と謳っているがタブレットや映像学習を見せるだけの名ばかり個別   いかがですか? 心当たりはありませんか? 私が驚くのは、東山崎校も郊外に行けば行く…

  10. 2023.09.28

    目標を持つためのきっかけに。

    • 東山崎校

    目標を持つためのきっかけに。

    こんにちは、個別指導Wam香川 東山崎校です。   東山崎校の講師には医学部生が多いのですが、まだまだ進路について迷っている中学生・高校生もいる中で、つい先日、東山崎校の講師で学祭実行委員をされているK先生から「中・高生にぜひ“医学展”に来てほしい」とポスターをいただきました。   10月7日(土)・8日(日)の2日間「第44回 香川大学医学部祭」が開催されます。 過去3年間は新型コロナウイルス感染症の影響を受けてきたこともあり、学生自身も地域の人たちも本来の大学祭を経験できませんでしたが、実行委員の人たちはその分も成功させたいという思いが強いでしょう。   と…

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)