2023.04.15
英検直前対策講座を行います!!
こんにちは、Wam円座校です。 始業式と入学式が終わり、本格的に2023年度がスタートしましたね。 保護者ならびに生徒の皆様、ご入学ご進級おめでとうございます。 新一年生の皆さんは新しい環境での学校生活に胸いっぱいの期待を抱えていることでしょう。 「早速新しい友達ができたよ!」 「部活動は〇〇に決めた!」 塾生からこのような前向きな言葉をたくさん聞くことができて、私も嬉しく思います。勉強面での不安はないのかな…と少し心配していましたがどうやら本格的に授業が始まるのが来週からだということです。 新中学一年生は今回の春期講習で主…
2023.03.17
公立高校合格発表日
こんにちは、Wam円座校です。 今日は公立高校入試の合格発表がありましたね。 私自身、最後に自分の受験番号を見たのは大学院入試の時でした。もうあれから7年ほど経って今は塾生の番号を確認する立場になりましたが、この日ばかりは毎年心臓が押しつぶされそうになります。 受験生のみなさん、まずは本当にお疲れ様でした。 ふり返れば今日に至るまでの毎日はあっという間ではなかったでしょうか。 今日という日を笑顔で迎えられた人もいれば、悔し涙を流した人もいると思います。 受験勉強を続けていく中で不安や葛藤、時には逃げ出したくなったときもあったでしょう。そん…
2023.03.06
明日公立校入試に挑む人たちへ
こんにちは、Wam円座校です。 いよいよ公立高校入試がやってきますね。まずはここまでよく頑張りました。 今日に至るまで、山あり谷ありの毎日だったと思います。なかなか結果が出ずに苦しい思いもした人もいるでしょう。それでもここまで努力し続けたあなたはとても立派です。胸を張ってください。 その時間を共有できたことは一人の教育者としてとても誇りに思います。 これまでの努力を自信に変えてください。「これだけやってきたから大丈夫!!」そう思えるだけのことはしてきたと私は確信しています。 最後まであきらめないでください。分からなくても最後まで食らいつく
2023.02.25
結果につながる生活習慣について
こんにちは、Wam円座校です。 今日は国公立大学二次試験の日ですね。 円座校からもたくさんの生徒が受験するために香川県をたっていきました。 慣れない土地での受験になると思いますが、ここまできたら悔いのないよう、力を出し切ってほしいです。 さて、いよいよ公立高校入試まであと10日と迫りました。 受験生の皆さん、ほんとうに最後のラストスパートの時期です。 ここまで一生懸命努力してきたことは私が一番よく知っています。あとは本番で自分が持っている力を100%出し切るだけです。 本番で100%の力を出し切るということは簡単なことではないですが、なるべく100%に…
2023.01.31
過去問演習について
こんにちは、Wam円座校です。 先日私立高校の合否発表が出揃い、今回も無事全員が合格を勝ち取ることができました。おめでとうございます。 外部会場で試験をしたこと自体が初めてという生徒も数多くいたことでしょう。 雰囲気に飲み込まれず、自分の力を出し切ることができて、私も安心しています。 多くの人にとって本番は約一ヶ月後にある公立高校入試でしょう。 円座校では受験生は2月の第二週から過去問演習に突入します。 過去問の使い方は人それぞれ考え方があると思いますが私は ➀本番に備えての練習試合 ②出題傾向を知る この二つの役割があると…
2023.01.07
ラストスパート
こんにちは、Wam円座校です。 明けましておめでとうございます。 今年もWam円座校をよろしくお願いします。 気づけば共通テストまであ約一週間、私立中学入試まで約1ヶ月、そして公立高校入試まで約2ヶ月となりましたね。 12月から始まっている受験講習は後半戦にしています。 「最後まであきらめない」 他人が言うことは簡単ですが、当事者からすれば意外と難しいことですよね。 様々な不安や葛藤がつきまとう受験勉強。その重圧に私自身も押しつぶされそうになったことは何度もあります。 ただ君たちはひとりじゃない。共に頑張る友人たち、見守って…
2022.12.29
冬期講習の真っ最中です【年末年始休暇のお知らせ】
こんにちは、円座校の吉良です。 今年も残りあと3日となりました。 塾生、そして保護者の皆さま、一年間本当にお世話になりました。 今年もたくさんの新規生を迎えることができ、大変光栄に思います。 円座校では12月23日から冬期講習が始まっています。 24席ある生徒ブースがいっぱいになる時間帯もあり、活気に満ち溢れています(^^) 受験直前期ということもあり、4時間以上も自習室で勉強している生徒もいて、いい感じで緊張感も保たれている教室になっています。 そんな中、先日小学校…
2022.11.30
理科社会の重要性
こんにちは、Wam円座校です。 中学校3年生の皆さん、公立高校入試まで残り100日を切りましたね。 心境はいかがでしょうか。 残り日数が3ケタから2ケタになると、「いよいよだな」と緊張感が高まる人も多いと思います。 受験生には自分が目指す目標まで、とにかく後悔のないように一生懸命毎日を過ごしてもらいたいと思います。 円座校では受験生全員の面談が終わり、いよいよ12月から受験講習がスタートします。 合格を勝ち取るために、目標点の設定、各教科の点の取り方など一人ひとりの性格や学力を考慮した上で塾生本人とその保護者の方としっかり話し合って学習計画を立ててきま…
2022.10.08
2022年度第二回英語検定を行いました。
こんにちは、Wam円座校です。 最近一気に秋らしい気候になってきましたね。みなさん、体調の方は大丈夫でしょうか。 本日は第二回英語検定の実施日でした。 ありがたいことに回を重ねる毎に塾生以外の人からの申し込みが増えており、地域の皆さまにも「Wamで検定が受けられる」という認識が根付いてきているように感じます。 検定は受験に役立つことはもちろんですが、日々の学習に目標を与えることができ、検定を通して得ることのできる知識がそのまま定期テストに活かされることもよくあります。 学年問わず、自分のレベルに合わせて受検ができるので、身…
2022.09.17
台風接近に伴う休校のお知らせ
こんにちは、Wam円座校です。 9月19日(月)の授業ですが、当日は台風接近による大雨、暴風が予想されるため、塾生の安全を第一に考え、休校とさせていただきます。 ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 (※当日授業のあるご家庭に関しましては、すでに教室の方から直接通達しています。) この日にいただいたお問合せ等に関しましては9月20日以降随時対応させていただきます。 ■漢字検定申込み受付中!! Wam円座校は漢字検定の準会場になっています。塾生でない人も申し込み可能です。 日…