2025.07.29
あ~夏休み!暑い夏を・・・・
WAM円座校です。 暑い日が続き夏真っ盛りですね。 今、円座校は暑い夏に熱い勉強をしています。 夏休みに必要な勉強時間 勉強時間を確保しやすい夏休みは、前学年や1学期の総復習をしたり、苦手科目を克服したりできるチャンスです。 ただし、そのために必要な勉強時間は子どもによって違います。学年や志望校のレベル、成績などに合わせて、1日の勉強時間を設定しましょう。 ここからは、夏休みに必要な勉強時間の目安を、お話します。 【 中学1年生~中学2年生】合計3~4時間が目安 1・2年生の場合、夏休みの課題を出されることが多いでしょう。そのため、1日約1時間は宿題にあてる必要があります。 た…
2025.07.05
香川県の高等学校合同説明会を開催しました!
みなさんこんにちは、個別指導WAM香川 円座校です。 今日は、サンメッセ香川にて開催された『香川県の高等学校合同説明会』の様子をご紹介します。 今回のイベントは、県内の公立・私立高等学校13校が一堂に会する、これまでにない貴重な機会となり、 定員の500名にすぐに達するほど、多くの方にご参加いただきました。 会場の全体説明パートでは、各校の先生方がスライドや動画を使いながら、それぞれの学校の特色や魅力をわかりやすく紹介してくださいました。 スタートからほぼ満席の状態で、参加者の皆さんは熱心に耳を傾けていました。…
2025.06.23
あと1ヶ月で夏休み
WAM円座校です。 今週は曇り空が続きそうですが、毎日湿度が高くムシムシしてますね。 今週は梅雨空が続きます。気持ちはマイナス傾向ですが、リフレッシュをして7月をむかえましょう。 中学生の皆さん、期末テストお疲れ様でした! 1年生にとっては初めての定期テストだった学校もありましたが結果はどうでしたか? 副教科の勉強も考えると、1週間前からの勉強ではなかなか思うようにはできなかった生徒もいたのではないでしょうか? 定期テストは試験範囲がありますが、意外と覚えらきれない問題が多く、大変だった教科もあったと思います。 夏休み明けのテスト前に焦ることがないよう、日々の学習が不可欠です。 …
2025.05.27
情報の発信地 円座校
みなさんこんにちは、 個別指導WAM円座校です。 円座校の教室の雰囲気です。 毎月いろいろな情報を発信しております。 円座校での取り組みを始め円座校はどのような雰囲気の塾なのか 気になっていることを常に発信しております。 先月の円座校の取り組みや、今後の取り組み 各種検定の案内、定期テスト対策等を常に発信し続けます。 昨日の自分ではなく明日の自分を見つけませんか。 常に進化し続けている円座校です。 ——————————– 個別指導Wam円座校 087-813-7507 ——————————– WAM香川 お問合せ専用 フリーダイヤル0
2025.04.15
高校・大学合格実績を掲示しました!
みなさんこんにちは、 個別指導WAM円座校です。 2025年度合格実績の掲示をしました。 受験生のみなさんは本当にお疲れ様でした。 今年も多くの生徒さんが希望校に合格しました。 冬期講習や検定試験等、とてもがんばりました。 高校・大学生活も楽しんで過ごしてくださいね。 個別指導WAM円座校は成績にこだわり、第一志望校合格に向けて「前進」し続けています。 勉強にお困りの方は、いつでもお問い合わせください!! 新高・中三生のみなさんは、 合格掲示を見て意
2025.03.19
📚【2025年4月 中学生の教科書が改訂されます!】📚
みなさんこんにちは、 個別指導WAM円座校です。 2025年4月から、中学生の教科書内容が大きく変わります。 今回の改訂では、これまで以上に「思考力・判断力・表現力」を問われる内容が増え、 難易度も上がると言われています。 学校の授業だけでは理解が追いつかない…そんな生徒さんも増えるかもしれません。 だからこそ、早めの対策が必要です! 円座校では、この教科書改訂にしっかり対応するため、 新しい教材を取り揃え、指導準備を整えました。 一人ひとりの理解度に合わせた丁寧な個別指導で、 苦手を残さず、しっかり力をつけていきます! 🌸 個別指導Wam円座校では 小学校1年…
2025.02.14
仲間とともに成長する教室。
みなさんこんにちは、 個別指導WAM円座校です。 今日、円座校に新しい仲間が増えました。 オリーブ🫒の木です。 オリーブが香川県の県木・県花であることは、県民であれば皆さんご存知のとおりですが、明治41年(1908年)に国が三重、香川、鹿児島の3県を指定しアメリカから輸入した苗木で試作を始めた結果、香川県の小豆島だけが栽培に成功しそれ以降110年の歴史があります(香川県HP「香川県とオリーブ」より)。 また香川県の県章はカガワの頭文字の「カ」をデザインしたものですが、その形と色は同時に「オリ…
2025.01.09
希望校を志望校に、願いを込めて。
皆さんこんにちは、 個別指導Wam円座校です。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今月18・19日の「大学入学共通テスト」を間近に控え、高校3年の生徒たちは毎日毎日、勉強に励んでいます。 今回、そんな頑張っている受験生たちに合格祈願のお守りを渡しました。 関東を中心に各地に分社をもち、福岡の太宰府天満宮、京都の北野天満宮と共に日本三古天神社と称される古来の名社【荏柄(えがら)天神社】のものです。 古くは荏柄山天満宮とも称された、学問の神様として鎌倉にある名社です。 生徒一人一人の希望校が志望校になるよ
2024.12.25
クリスマスパーティー🎉を開催しました
皆さんこんにちは、 個別指導Wam円座校です。 円座校では24日、中学生から高校生まで授業終了後にクリスマスパーティー🎉を開催しました。 受験生は毎年この時期、クリスマスより勉強優先で塾で勉強をしています。 当日は30人近い生徒が勉強しており、5時間自習をしていた生徒はさすがにお腹が空いていたのか、パクパク食べていました。 円座校は中学生から高校生まで楽しい教室です。 ただ楽しいだけではなく、クリスマスパーティーを通して親交が深まり次の日は朝9時から一緒に自習にきたり、中3生が高3生から高校に入ってから
2024.11.21
冬の過ごし方が大切なワケは?
皆さんこんにちは、 個別指導Wam円座校です。 いよいよ冬期講習が始まります。 受験生にとっては入試目前の最後の追い込み、その他の学年の生徒にとっては、今年度の復習のための大事な期間です。 まず受験生のみなさんは【今までで一番頑張った冬】をモットーに、志望校合格へ向けて集中して勉強に取り組みましょう。 今、やる気にならないことが数ヶ月後の後悔に繋がります。 だからこそ、残りわずかの期間をいかに過ごすかを今一度考えましょう。 その一方で、冬の期間は受験生だけが頑張るものではありませ…