2019.12.24
【インフルエンザ対策!】
各学校では、インフルエンザが流行り始めています。 学級閉鎖の学年も出てきているそうです。 人が集まるところでは、どうしてもウイルスに感染される可能性が高まります。 特に受験生は、これから大事な時期を迎えるわけですから予防を心掛けてください。 結局は個人個人の免疫力により、インフルエンザに罹るかどうかになるわけですが、例えば深夜まで受験勉強をしていて寝不足が続いたり、体力が低下してしまうことなどには十分に気を付けてください。とにかく無理は禁物です。イレギュラーな生活メニューもお勧めできません。 大事な授業の為に、私達講師も健康管理には十分に留意していきます。 塾環境ではなかなか最適と…
2019.12.12
【覚悟!】
今の時期、高校受験生は、学校の三者懇談で志望校に対してかなり厳しいお話をされています。中にはすっかり自信を無くしてしまった人もいます。 確かに高校受験はそう甘くはありません。ですが、再度自分に自問自答してみて下さい。本当に行きたい学校はどこなのか?そこに対して挑戦するという覚悟が自分にあるかどうか?を確かめてください。おのずと答えが見えてくるはずです。 中2生は、いよいよ高校受験生になります。 この時期は学校から副教材が5科目渡されて、いよいよ「受験勉強の準備をしなさい。」と言われます。今までの勉強方法や分量では、とうてい高校受験は乗り切ることはできません。受験で自分が行きたいと思う高校へ…
2019.11.29
【本音で語る!】
受験生の皆さん、いよいよ学校での三者懇談が行われますね。 今までの学校テスト結果を踏まえて、志望校への相談会となります。 実はこの三者懇談には課題がありまして、そこに十分に注意をして学校の先生とお話をしてきてください。 ご存知の通り、懇談会は担任の先生とのお話になりますが、学校の先生の前では、本当の気持ちを出すことができずに、何となく受験校を決めてきてしまう人もいます。 その結果、本当は挑戦したい高校を諦めることになってしまい、やる気を失ってしまう人もいます。実際過去の先輩たちの中にも複数いました。 勿論受験は、「無謀な賭け」をするものではありませんが、今まで目標としてきた第一志望…
2019.11.23
【成果が望める講習会に!】
冬期講習会のご案内が始まっています。 各学校共に期末テスト結果が出始めていますが、平田校では現在冬期講習会のメニューをお一人ずつ提案しています。 受講者が集中する年末年始の期間をできるだけ避け、12月、1月、2月の暦も幅広く利用した講習会のプログラムをお薦めしています。 学習の成果は短期間では望めないということは十分にご存知のことと思います。なるべく毎日に近い期間内で、継続していく学習計画を立てていく方法で成果を勝ち取ってください。 受験生は入試直前までが勝負です。自分の目標到達までに残り期間何をすべきか?ただがむしゃらに問題集を解くだけでは力が付きません。難しい問題に挑戦して…
2019.11.16
【期末テストから逃げないこと!】
各中学校、高校共に2学期末テストを控え、現在最終の追い込みを行っているところです。 テスト勉強の為、連日多くの生徒さんが自主学習に平田校を活用しています。 今学期のテスト範囲は、各教科共に内容的にもかなり難しくなってきています。つまりその分だけ、テスト勉強には時間が必要となってきます。 毎回、テスト範囲を十分に勉強できずにテスト当日が訪れてしまうという人がいますよね。今回はできる限り、勉強時間を工面してください。そして何度も何度も繰り返しテスト範囲の学習を頑張りましょう。 来る12月に行われる学校での三者懇談では、「2学期は全力を尽くしてがんばりました」と報告ができるように、今
2019.10.30
【冬期講習会を前に!】
期末テストを3週間前に控え、平田校では来月から冬期講習会の準備に入ります。 日々の学習に追われている皆さん、一年に3回訪れる季節の長期休みは、各自の学習の遅れをまとめて取り戻す絶好のチャンスです。学習の軌道修正の時期とも言えます。 本来は、普段の学校の授業や塾での週1回の授業で、学習内容を100%理解できれば良いのですが、現実は中々その通りにはいきません。一度学習した内容を遡って勉強ができないからです。 授業で理解できたという状態と、テストでの点数はイコールではありません。また、人は一度覚えたところも時間がたてば忘れてしまいます。繰り返しの学習が必要と…
2019.10.14
【今、考えること】
昨日の台風による被害は、長野県も含めても全国で甚大なものとなってしまい、改めて自然の驚異の力をまざまざと見せつけられました。 被害にあわれてしまった方やそのご家族、お知り合いの方々には、私共は何もお手伝いができず申し訳ございません。ただただ、一日も早くお元気になられてください。 現場の講師も、日々平田校に通って下さっている生徒の皆さんも、今後の為にとても多くのことを学ばせていただきました。 現在教室では、2学期の中間テストが終わって結果の総括をしている時ではありますが、現実私達の身の回りに起こっている事態に目を向けて意見を交わすことも大事なことと思いま
2019.10.05
【勉強の開始時期は?】
「本当の勉強は、いつから始めるの?」という質問にどう答えますか? いろいろな観点がありますが、私ならばこう答えます。 勉強のスタートは、「テストの答案が返ってきた時からです。」と。 テストの答案は、今の自分の姿です。どの部分が解っていて、どの部分が理解されていないか?を顕著に教えてくれています。つまり克服すべき課題を明示してくれているわけです。 しかしながら、一般的にテストが終わってしまうと私たちは答案を見直すこともしません。唯一、教科によっては答案返却時に学校の先生が解説してくれたところは、記憶に残っているだけでしょう。 本当に力をつけていく人の勉強方法は、答案から学ぶことで…
2019.09.28
【無くて七癖!】
中間テストが近づいてきました。中にはもう実施した学校もあります。 現在、Wam平田校では、中間テストの前後に個人面談を進めています。 面談の目的は、一人ひとりの勉強の内容、状況を聞きながら改善点を探ることです。 成績を上げるためには、勉強に対する意欲も大事なポイントですが、それ以外に、皆さんが自身では気が付いていない勉強の癖を把握し修正していくことも学習の成果につながっていく大事な要素と考えます。 以前、無意識のまま勉強上良くない癖を毎回繰り返してしまって、いつまでも勉強の成果(テストの点数)が出ないという生徒の例がありまし…
2019.09.24
【過信は禁物!】
先日、平田校の塾生で、スポーツマンの男子生徒が足にケガを負いました。 部活動の練習中ではなく、その他の運動をしていてのケガだそうです。 残念ですが、しばらくの期間は日常生活も不自由な生活となることでしょう。 今週末に各中学で行われる文化祭では、スポーツ行事も予定されています。 今の時期は、文化祭本番に向けてそのスポーツの練習も行っているところですね。 とにかく皆さん、くれぐれもケガには注意してくださいね。 特に、スポーツ系の部活動を引退された中3生諸君が一番心配です。 現役の時は、かなりハードな練習をこなしていたわけでしょうが、日々の運動から離れた今、以前と同じ調子…