2024.09.10
チェックテスト始めました!
みなさんこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です! 当教室では9月から 【高校生のチェックテスト】を始めました! 高校生にもなると英単語は必須ですよね! 学校で単語テストを実施している人がほとんどだと思います。 けれど、、、一向に英語が伸びないのはナゼ!? ということで、 当教室では英語は文法ごと・単語200個ごとに チェックテストを設けました! Lv.1~Lv.8までありますので、1800の重要英単語が 復習出来ちゃいます! またWAMアプリも随時更新してまいりますので、 英語のみならず数学・国語・理科・社会も 映像授業…
2024.09.10
定期テストと実力テスト①
こんにちは! 個別指導Wam研究学園校です。 中学に入学してから実施される2つのテストに関してお伝えしていきたいと思います。 今回は定期テストです。 定期テスト・・通知表(内申点5段階評価)の重要な参考になるテストです。茨城県の高校入試では県立・私立ともに内申点は 受験に大きく関わってきます。ですので、定期テストはとても大切なテストであるといえます。 定期テストは基本的に学校の先生が学校のプリントやワークを基に作成する場合がほとんどです。 ※最近ではテスト業者さんに依頼して作成している学校もあります。 学校・学年によって、定期テストの難易度は大きく変わります。 同じ
2024.09.08
研究学園校のテスト対策~夏休み中の取り組み~
月曜日からテストの答案用紙が返却されてきますね(^^♪ 研究学園校では夏休み中に、プレテストという定期テスト対策模擬テストを2回実施しました。 今回は夏休み明けに 学園の森義務教育学校・春日義務教育学校・みどりの学園義務教育学校・高山中・手代木中・吾妻中 のテストがありましたので、各校の予想問題を作成しました。 2回実施したのは、1回目でできなかった問題を確実にできるようにするためです。 また、テスト前に弱い単元をはっきりとさせるという目的もあります。 皆さん、とても一生懸命取り組んでくれました。 明日から結果をしっかりと確認していきます。
2024.08.19
夏期講習再開!
本日(8/19)より夏期講習を再開します 9月の期末テストに向けてラストスパートをかけましょう 少しでも頑張ろうという気持ちがあるならまだ間に合います 教室まで連絡ください みどりの駅前校 ➿:0120(47)7225 教室長:石川まで
2024.08.10
お盆期間の営業時間につきまして
8/13(火)から8/17(土)の5日間につきましては、教室の開放時間を13:00から17:00までとさせていただきます。自習スペースの利用をされるときは、時間の変更にご注意ください。よろしくお願いいたします。
2024.08.01
夏期休校のお知らせ
2024.07.31
夏期休塾日のご案内
夏期講習2週目 みんな頑張っています ====夏期休塾日のご案内==== 8月11日(日)~8月18日(日) 全ての授業がお休みになります 休塾中のお問い合わせは 0120(47)7225 教室長:石川まで
2024.07.24
「勉強しなさい」と言われないために
学習相談・面談や普段の何気ない生徒との会話の中で、学習時間や学習量に対する親子の見方の違いが表れることがあります。中でも多いのが、「うちの子は家で全然勉強しないんです。」「自分は勉強しているのに、うちの親は勉強しろってうるさい」というようなものです。それぞれのご家庭で様々な事情・ルールがあるとは思いますが、ここで生徒の皆さんへ、1つの提案です。家庭学習を保護者の方がいる前でやってみませんか。もしくは学習したものを保護者の方へ毎日見てもらいませんか。たとえ20分でもあるいは1ページでも、毎日学習しているということを示すことができれば、状況は変わっていくと思います。ぜひお試しを。
2024.07.21
夏休みを有効に活用しましょう〜小学生向け~
夏休みに宿題+αの勉強を! 個別指導Wam研究学園校です。 昨日から夏休みがスタートしましたね(^^♪ 最近、小学校の夏休み課題の量が昔に比べると少なくなってきているようです。 その分遊べて良いかもしれませんが、折角の時間がもったいないですよね。 この夏休み期間を使って、苦手分野の復習に力を入れてみるのはどうでしょうか? 例えば漢字の復習です。 小学校5年の習う漢字の数は193字です。 1日5個くらいずつ復習すれば、余裕で終わる数ですよね。 小学校3年~5年までまとめて復習するとしても565字です。 1日15個で終了しますよ!(^^)!
2024.07.20
夏期講習の目的は?
夏期講習の目的はなんでしょう? 答えは受講する人によって様々な目的があると思いますが、 日々の学習状況から考えると次のどちらかになるのではないでしょうか ①日々の学習習慣が確立している人 ・毎日決まった時間に机に向かっている ・自学自習以外の勉強を毎日している ・学内順位が上位30%に入っている人 このような人にとっては夏期講習は強化が目的になるのではないでしょうか 自学だけでは届かないテクニックや、難問へのチャレンジ、予習、定期テスト対策などを目的として 夏期講習を受講しましょう ② ①以外の人 ・宿題以外は勉強しない ・定期テスト前しかワークを消化しない ・学内順位が下位の人