個別指導WAM ブログ

  1. 2022.07.14

    茨城県立高等学校入学選抜のお知らせ

    • みどりの駅前校

    本日、茨城県教育委員会から「県立高等学校入学選抜のお知らせ」が発表されました。 同時に「入試要項」「特色選抜実施概要(予定)」も発表されています。 お知らせによると令和5年度入試では5教科すべてで記述問題が出題されるそうです。 出題例も掲載されていますので県立高校を志望する生徒はしっかりと確認をしておきましょう。 入試要項についてはほぼ例年通り、特色選抜についてはまだ予定なので確定次第でご報告します。 https://www.edu.pref.ibaraki.jp/board/gakkou/koukou/nyuusi/r5/0712/koukou.pdf https://www.edu.pre

  2. 2022.07.12

    夏期講習、漢検、数検、茨統、申込受付中

    • みどりの駅前校

    夏期講習、漢検、数検、茨統、申込受付中

    みどりの駅前校の夏期講習開始まで10日を切りました。 早くも、満席になっている日時もちらほらと出ています。 お申し込みはお早めにお願いします。 6コマまでは無料で受講できます。 講習に継続して入塾すると2か月分の授業料が無料になります。 定期テストが良かった人もそうでなかった人も夏が勝負です。 当教室では講習期間中に「日本漢字能力検定」、「実用数学技能検定」、 「茨城統一テスト」を受験できます。 すべて外部生申込大歓迎です。 10月には「実用英語技能検定」が控えています。 夏期講習期間中に英検対策を受講することもできます。 まずは、ご連絡、ご来塾をお願いします。   みどりの駅前校

  3. 2022.07.01

    あらためまして みどりの駅前校です

    • みどりの駅前校

    あらためまして みどりの駅前校です

    近隣中学校の定期テスト実施に伴って、問い合わせが増えてきました。 そこで、改めてみどりの駅前校の紹介をさせていただきます。   Wamみどりの駅前校はつくば市みどりのにある個別指導塾です。 最寄り駅:つくばEX「みどりの」駅から徒歩3分 みどりの学園義務教育学校、谷田部中学校、高山中学校、豊里中学校、茎崎中学校、 谷田部小学校、谷田部南小学校、上郷小学校、島名小学校、 並木中等教育学校、つくば秀英高等学校【以上、つくば市】 谷和原中学校、伊奈中学校、富士見ヶ丘小学校【以上、つくばみらい市】の 小・中・高校生が、通ってきてくれています。 先生:生徒は1:2までで机をブース型に区切ってい…

  4. 2022.06.27

    研究学園校の夏期講習を受講してみませんか?①

    • 研究学園校

    研究学園校の夏期講習を受講してみませんか?①

    こんにちは! 個別指導Wam研究学園校です・・   暑いですねー 梅雨も終わってしまいました。   個別指導Wam研究学園校では、夏期講習の受付を行っております。   例えばこんな夏期講習ができます。   ※一例です   ☆小学生向け 「算数苦手克服コース」 学力チェックで苦手単元を明らかにした上で、重点的に指導するコースです。 「小数のわり算」「割合」「単位量あたりの大きさ」 等々 、つまづきやすい単元を重点的に指導」していきます。   ☆中学生向け 「定期テスト見直しコース」 終了した定期テストの見直し授業を行います。高校受験の事…

  5. 2022.06.22

    茨城県立並木中等教育学校の塾向け説明会に参加しました②

    • 研究学園校

    茨城県立並木中等教育学校の塾向け説明会に参加しました②

      こんにちは、個別指導Wam研究学園校です。 先日参加した、茨城県立並木中等教育学校説明会の続きです。   並木中では「能動的な学びのできる人間力を備えたグローバルリーダー」 の育成をテーマに掲げられています。   6年間を通して、1学年4クラス160人で計画的に学習を進められる強みを活かして   「人間教育」「科学教育」「国際教育」を3つの柱として 授業が展開していきます。   学習指導の充実はもちろんのこと 大学からの出前授業や民間企業の方のお話を聴く機会があったりと   かなり充実した教育環境であると感じました。  …

  6. 2022.06.15

    茨城県立並木中等教育学校の塾向け説明会に参加しました①

    • 研究学園校

    茨城県立並木中等教育学校の塾向け説明会に参加しました①

      こんにちは(^-^)/ 個別指導Wam研究学園校です 県立並木中等教育学校の塾向け説明会に参加してきました。 まずは、校長先生がお話されていた並木中等教育学校が求める生徒像に関して、お伝えしたいと思います。 ①自分の考えをもって表現できる ②他の人の意見や考えをまとめられる ③調べることや学び合う事が好き ④友達と話し合ったり討論するのが好きな人 並木中等教育学校は「リーダーとしての資質を養う」と言うことを教育テーマとして掲げられています。 授業を見学して、①~④にあてはまる生徒さん達が、楽しそうに又は一生懸命に授業に向かっている姿勢が、とても印象に残りました。 …

  7. 2022.06.08

    ブラジル代表で「大きい数」のお勉強

    • 研究学園校

    ブラジル代表で「大きい数」のお勉強

    こんにちは 個別指導Wam広報スタッフです。 先日、サッカー日本代表対ブラジル代表の試合がありました。 ブラジル代表はFIFAランキング1位で文字通り世界最高のチームの一つです。 試合は接戦になり、1対0でブラジル代表が勝ちました。 日本代表は敗れたものの、とても見ごたえのある良い試合でした。 そして、今回はブラジル代表の年棒で 小学校で習う「大きい数」を勉強してみたいと思います。 ネイマール(PSG/フランス): 7263000000円 ビニシウス・ジュニオール(レアル・マドリード/スペイン): 1497000000円 ロドリゴ(レアル・マドリード/スペイン): 107400…

  8. 2022.06.05

    第一回実用英語技能検定終了

    • みどりの駅前校

    本日、第一回実用英語技能検定を実施しました。 塾生、外部生合わせて41名が受検。 全員合格を願うのみ! 今月は検定&模試ラッシュ!! 12日は 茨城統一テスト 18日は 実用数学技能検定 25日は 日本漢字能力検定 を実施し、 いずれも、塾生、外部生合わせて多数が受検してくれます。 来月は期末テスト、そして夏期講習だぁ!

  9. 2022.06.03

    定期テスト問題を分析中~研究学園校の1コマ~

    • 研究学園校

    定期テスト問題を分析中~研究学園校の1コマ~

    こんばんは!   個別指導Wam研究学園校です(^^)/ 今日は晴れかな・・・と思ったらいきなりの大雨にびっくりしました。 雷が鳴りまくっていてすごかったです。 明日は晴れみたいですね(^^♪ 春日義務教育学校が運動会なので良かったです。     個別指導Wam研究学園校では 各学校の定期テスト問題を講師で分析しています。 今週は、学園の森義務教育学校の定期テスト問題が中心です。   問題の傾向を把握し、今後の指導に反映させていきます。     ~TX研究学園駅から徒歩3分 緑の看板が目印です~   各県立・私立高校 春日

  10. 2022.06.02

    茨城統一テストで現在地を知ろう!

    • 研究学園校

    茨城統一テストで現在地を知ろう!

      ~茨城統一テストで現在地を知ろう!~   こんにちは(^^♪ 個別指導Wam研究学園校です。 当校では定期的に、茨城統一テストを実施しております。   茨城統一テストは、現時点での志望校までの距離や、自分自身の弱点単元を知る為に 大変有効なテストです。 塾外生の方も、1回4000円で受験する事ができます!   次回は ①7年~8年生が8月 ②9年生が7月 になります。ご興味ある方は是非ご連絡ください!   ~TX研究学園駅から徒歩3分 緑の看板が目印です~   各県立・私立高校 春日学園・学園の森義務教育学校 葛城小・島名小 上記

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)