個別指導WAM ブログ

  1. 2024.10.03

    教材のレベル

    • つくば松代校

    先日、新規にお問合せの方との面談で、普段の学習ノートを見せていただいたら、かなり多くの部分が空欄になっていました。しかし、その生徒さんはそれほど勉強が苦手という感じでもなかったので、教材を確認したところ非常に難易度の高い教材をお使いでした。   学習の際に教材のレベルが高すぎても低すぎても、やる気をそいでしまうため、効果が出にくくなります。書店で入手できる教材も、塾専用の教材もレベルは様々ですし、同じ教材でも各々に合った使い方があります。場合によっては、教材の一部分を先に進めておく、というような方法が効率的な場合もあります。また、教材を使用する目的や時期も重要です。復習用なのか受験用

  2. 2024.10.03

    第二教室プレオープン

    • つくば市
    • 研究学園校
    • 茨城教室

    こんにちは! 個別指導Wam研究学園校です。   今週より第二教室をプレオープンしております。 場所は研究学園校から歩いて徒歩20秒です!!   今の所、ブースを8席用意しております。 とても静かな環境で勉強できるので、早速塾生の方からは好評を頂いております!(^^)!   今後も自習席などを増やして勉強しやすい環境を更に整えていく予定です。 研究学園校の第二教室にご期待下さい(^^)/

  3. 2024.10.02

    10月より模試トレスタート 

    • つくば市
    • 研究学園校

    10月より模試トレスタート 

      こんにちは! 個別指導Wam研究学園校です。   個別指導Wam研究学園校では、10月12日より9年生対象の「模試トレ」を実施いたします。 「模試トレ」とは、土曜日に高校入試の模試演習を行う講座の事です。 何度も模試演習を繰り返し、入試形式の問題に慣れて弱点単元の発見と克服をしていきます。   毎年感じる事ですが、あっという間に受験本番となってしまいます。 これからの残り時間を少しでも有効に使えるように、教室として取り組んでいきます。    

  4. 2024.09.23

    【コラム】早稲田と慶應どちらを選ぶ?!

    • 水戸駅前校
    • 関東地区
    • 守谷市
    • 千葉駅前校
    • 大学受験情報
    • 入試情報
    • 水戸市
    • 東陽木場公園校
    • つくば市
    • 千葉教室
    • 茨城教室
    • WAM公式

    【コラム】早稲田と慶應どちらを選ぶ?!

    皆さんこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です!   本日は面白い記事をご紹介いたします。 「早稲田と慶應のダブル合格者はどちらを選ぶ?」 というリセマム(東進ハイスクール)さんから出ている記事です。   面白そうですよね??   最後にはリンクも貼り付けておくので、 ご興味がありましたらぜひ見てみてくださいね!       早稲田は2020年まで志願者数No.1だった! 皆さんご存じの通り、早稲田といえば早稲田大学。 その早稲田大学は2008年まではぶっちぎりの 志願者数日本一を誇っていました! 2009年に明治大学に席を譲って…

  5. 2024.09.20

    3連休の過ごし方は・・

    • つくば松代校

    毎日暑い日が続いていますね。本日のつくば市の最高気温は34℃、昨日から部活動の新人戦が行われていますが、みなさんお疲れ様です。明日からお3連休で疲れを癒やしてください。ただ、手代木中9年生にとっては、24日実力テストの直前!気が抜けない3日間となりますね。9月2回目の大型テストとなり、とても大変だと思います。 WAMつくば松代校では、自習室を開けて待っていますので、一緒に頑張りましょう。   ところで、9月17日は「中秋の名月」でした。イメージとしてはススキを飾り、お団子を供えて、満月を眺めるというところでしょうか。ただ今年は珍しいことに、次の日の18日が満月だったそうです。小学校で

  6. 2024.09.20

    復習回数を増やそう~得点力を強化するために~

    • 研究学園校

    復習回数を増やそう~得点力を強化するために~

      こんにちは! つくば市内の各学校では、先日行われた定期テストの個人成績表が返却されてきていますね。 今回のテストはどうでしたか?   もし、点数が取れていない科目があったとしたら 復習回数を増やすようにしてみて下さい。   例えば ①学校の授業が終わった後に、授業で取り組んだ問題をその日のうちに一回復習する。 ②次の日に学校のワークで類題をもう一回復習する。 ③1週間後に①②を繰り返し復習する。   ここまでやり切れば、頭の中にしっかり解法や知識が定着します。 定着している所が多ければ多いほど、テスト勉強は順調に進んで点数は上がります。  

  7. 2024.09.19

    学校の授業の重要性

    • 研究学園校

    「学校の授業をしっかり受ける事が大事」 常識的な事ですが、なかなか実践できていない事でもあると思います。 例えば「授業をしっかり受ける事」ってどういう事なのでしょうか。 授業時間中に先生の話を寝ないで聞いていれば大丈夫でしょうか? 黒板またはホワイトボードに書かれた事を、しっかりと書き取れていれば大丈夫でしょうか? 私はこう思います。 「その日の授業の内容を定着させて身に付ける」 例えば一次関数の利用の問題を授業で行ったとして、授業で取り扱った問題と類題まで自力で解けるようになるまで演習して定着させる。 そこまでやり切って授業をしっかり受けていると言えると思います。 なかなか

  8. 2024.09.14

    自分で気が付く事の大切さ~授業で?が出てきたら~

    • 研究学園校

    自分で気が付く事の大切さ~授業で?が出てきたら~

      個別指導Wam研究学園校です。 成績を上げたい! テストの点数を上げたい!   そう思っている皆さんにお伝えしたい事があります。 それは日々の学校の授業でわからなかった所をそのままにしない事です。   例えば学校の授業で国語の文法がわからなかったとします。 それをテスト前までそのままにして、勝手にできるようになっている事はあり得ません。   テスト勉強をスタートしてから解決できますか? 他にも勉強しなければいけない科目が沢山あるのに、そして時間は有限なのにそれは難しいです。   それではいつ解決すれば良いでしょうか?   授業で「

  9. 2024.09.12

    小学生から意識したい事~提出物編〜

    • 研究学園校

    小学生から意識したい事~提出物編〜

      こんにちは! 個別指導Wam研究学園校です。   長らく塾で働いていると、とても重要だなあと思う事があります。 それは、提出物はしっかり出すもの・・という意識です。   中学校では1年生から通知表で5段階評価がされます。 それが高校入試に直結します。   通知表は ①定期テストの結果 ②授業態度 ③提出物の状況   の主に3点から評価されます。   私が以前に勤めていた教室の地域の学校では   ①定期テスト 50% ②授業態度 ③提出物 50% で判断します。 という説明が、中学入学時にされていました。   そ

  10. 2024.09.11

    定期テストと実力テスト②

    • 研究学園校

    定期テストと実力テスト②

    個別指導Wam研究学園校です。 今回は実力テストに関してお伝えしていきたいと思います。   実力テストは基本的にテスト業者さんが作成しているテストです。 テスト範囲に関しても、定期テストよりは広い場合が多いです。 難易度は基本的には定期テストより難しめです。 ※つくば市内の中学校の定期テストの問題レベルは高いので、学校によっては定期テストの方が平均点が低いケースもあります。   内申点の評定には基本的に実力テストの結果は反映されません。 ただ、中3生になった時に学校の先生が実力テストの結果を基に進路指導されます。 要するに入試になったらどれくらい点数が取れるか・・という目安

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)