2023.11.16
2024年から英検が変わる!!英検新方式はコレ!
皆さんにこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です! 本日は先般日本英語検定協会が発表した、 2024年度から変わる英検の内容について触れていきたいと思います。 <なぜ形式を変えるの?新形式に至った背景> そもそも日本英語検定協会が今回、なぜリニューアルをしなければ ならなかったのか?大まかな理由は以下の通りです。 —————–Why—————- ①英検は学習指導要領に沿って出題してきたから ②現行の「外国語」では知識や技能だけだけでは…
2023.11.03
【高校受験】私立高校出願開始!
こんにちは!個別指導WAM水戸駅前校です! さて、11月に突入いたしました! と同時に茨城県の私立高校では出願を開始した私立高校もあります! 水戸市周辺ですと 大成女子高校、茨城キリスト教学園高校、 常磐大学高校、茨城高校、水戸女子高校、 水戸啓明高校、水城高校、水戸葵陵高校 です! たいていが12月8日(金)までとなっていますので、 早めに出願は済ませておきましょう! 本校では私立高校出願の進路相談を11月1日から案内を開始しています! どこに出そうかな?大丈夫かな?という不安はどなたでもお持ちですので、 県立受験と併用して考えていくことが重要ですね…
2023.10.05
【高校受験】令和6年度茨城県立高等学校入学者選抜実施細則が発表されました!
皆さんこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です! 茨城県教育委員会から9月28日、 令和6年度の入試内容が発表されました。 ご存じの方も多いと思いますが、 今一度内容を振り返ってまいりましょう! 1)出願期間・時間 令和6年2月7日(水)午前9時から午後4時 2月8日(木)午前9時から午後4時 2月9日(金)午前9時から正午 2)試験日 令和6年2月 28 日(水)~2月29日(木) 3)試験時間・教科 <学力試験> 実施日:令和6年2月28日(水) <実技試験実施校> 実施日:令和6年2月29日(木) ① 水戸第三高等学校 音楽科 ② 笠間高等学校 美術…
2023.08.23
子どもを入学させたい「茨城県の公立高校」ランキング!第1位は・・・?【2023年最新調査結果】
みなさんこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です! 本日はねとらぼ調査隊さんの面白い記事を発見しましたので皆様に共有いたします! 題して・・・ 【社会人が選んだ】子どもを入学させたい「茨城県の公立高校」ランキングTOP12! 【2023年最新調査結果】 | 高校 ねとらぼ調査隊(※別サイトへアクセスとなります。ご注意ください。) リンク先が見れないという方に 一覧として表示させていただきますね! 第一位には毎年多くの東大・筑大の合格者を輩出している土浦第一高校がランクインしました! また傾向として近年、中高一貫校になった高校がランクインしていますので、 やはり…
2023.06.20
【入試情報】茨城県立高校入試平均点(令和5年)
皆さんこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です! 昨年度の公立高校の入試に関する情報として、 平均点が茨城県教育委員会から発表されました。 早速表にまとめて、考察をしてみましたので、ご覧ください。 最後におおよその点数から偏差値に換算する表も作成しましたので、 過去問を実施してみた際の目安にしていただければと思います! 【考察】 本年度の茨城県の入試は国語が平均点8点ダウン、理科が7点アップしている。 という結果となりました。その他の社会や数学、英語は例年並みということもあり、 全体的な難易度は大きく変わらなかった。という結果です。 国語に関しては…
2023.06.14
【高校受験生向け】WAMの夏期講習受付開始!
こんにちは!個別指導WAM水戸駅前校です! 6月に入り外の気温もグッと高くなり、雨の日も増えてきましたね! これから夏本番の暑さになっていき、受験生は最後の追い込みを かけていくことと思います! 個別指導WAM水戸駅前校では受験生優先で夏期講習受講者の 受付を開始いたしました! WAMの夏期講習は主に以下のプランをご用意しております! 【高校受験生向け】 公立高校受験コース ➡こちらは茨城県内の公立高校を受験される生徒さん向けのコースです。 教科は英語・数学・国語・理科・社会をご用意しております。 受験で使用する問題の理解を深め、応用問題まで取り組め…
2023.05.29
進学先高校ご紹介⑰-常磐大学高校(水戸市)
【進学先ご紹介⑰ 常磐大学高校】 こんにちは!個別指導WAM水戸駅前校です! 本日は引き続き水戸市周辺の県立・私立高校について 授業カリキュラムや進学実績などを含めて紹介をいたします。 進路に悩まれている方、この高校に進学しようと思っている方、 ぜひ最後までお付き合いください! あ ①常磐大学高校へのアクセス 常磐大学高校の最寄駅はJR常磐線の水戸駅(偕楽園駅:臨時)となります。 水戸駅からはバス🚌と徒歩になります。 ①水戸駅から徒歩の場合(所要時間は11分) :水戸駅→(茨城交通バス🚌で10分)→栄町二丁目→(徒歩で1分)→常磐大学高校 ②水戸駅から徒歩の場…
2023.05.26
茨城統一テスト協議会の加盟塾・準会場となりました!
こんにちは!個別指導WAM水戸駅前校です! 本日は茨城統一テストの加盟塾・準会場となりましたことの ご報告となります! ①茨城統一テストとは? 茨城統一テストは通常『茨統』と呼ばれていて、 茨城県では一番メジャーな模擬試験になっています。 茨統は茨城県入試問題の過去問題を参考に作成されているので、 入試の傾向に則した問題で構成されています。 茨統では、自分の行きたい高校がA判定を上としてE判定までで 志望校の合格可能性を判定します。 ②どうして模試を受ける必要があるの? 模試を受けることで以下のような効果が期待できます。 ◆現在の学習理解度や定着度を把握することで、自身の得意、…
2023.05.23
進学先高校ご紹介⑯-水城高校(水戸市)
【進学先ご紹介⑯ 水城高校】 こんにちは!個別指導WAM水戸駅前校です! 本日は引き続き水戸市周辺の県立・私立高校について 授業カリキュラムや進学実績などを含めて紹介をいたします。 進路に悩まれている方、この高校に進学しようと思っている方、 ぜひ最後までお付き合いください! ①水城高校へのアクセス 水城高校の最寄駅はJR常磐線の水戸駅となります。 水戸駅からは徒歩になります。 ①水戸駅から徒歩の場合(所要時間は8分) :水戸駅→(徒歩で8分)→水城高校 あ ②どんな学校?(学校HPより一部抜粋) 水城高等学校はこれまで培ってきた伝統を守りつつ、 新しい時代に応える教育を実践す…
2023.05.17
進学先高校ご紹介⑮-茨城キリスト教学園高校(日立市)
【進学先ご紹介⑮ 茨城キリスト教学園高等学校】 こんにちは!個別指導WAM水戸駅前校です! 本日は引き続き水戸市周辺の県立・私立高校について 授業カリキュラムや進学実績などを含めて紹介をいたします。 進路に悩まれている方、この高校に進学しようと思っている方、 ぜひ最後までお付き合いください! a ①茨城キリスト教学園高校へのアクセス 茨城キリスト教学園高校の最寄駅はJR常磐線の大甕駅となります。 水戸駅からは電車🚃、常陸太田駅からはスクールバス🚌の方法があります。 ①水戸駅から電車🚃の場合(所要時間は22分) :水戸駅→(JR常磐線で20分)→…