2025.01.20
【大学受験】2025共通テスト 予備校平均点・英語総評
皆さんこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です! 1月18日~19日にかけて共通テストが実施されました。 皆様試験はいかがでしたでしょうか? 当校舎でもLINEで上手くいったよ。 あんまり本調子じゃなかったかも💦💦 などあらゆる感想を既に頂いています。 共通テストは1つのテストに過ぎません。 過ぎ去ったことを後悔するよりも 受験生は次のテスト、次のテストと 気持ちを切り替えて 取り組んでいくようにしていきましょう!! 本日は各予備校が予想している 本年の平均点と英語リーディング・リスニングの 総評を掲載いたします。 &…
2024.12.27
年末年始のお知らせ
八尾市のみなさん、個別指導WAM刑部校です。 早いもので2024年も終わろうとしています。 但し、受験生の皆さんには年末も年始もありませんよね? ただひたすらに、合格を目指して日々を過ごしてください。 君たちの正月は「合格」を掴んだ時に取っておきましょう。 さて、刑部校は年末年始のお休みを➡ 12月28日から1月5日までとさせていただきます。 1月6日から開けていますので、よろしくお願いいたします。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 個別指導WAM刑部校 〒581-0015 大阪府八尾市刑部3-52 小山ビル2階 電話(072)924-3390 ホームページ
2024.12.26
【大学受験】共通テスト受験者は49万5171人に!7年ぶりの増加
皆さんこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です! さて共通テストを運営する大学入試センターが 12月6日に本年度の共通テスト受験者数を発表いたしましたので ご紹介いたします。 今年の受験者数は全国で49万5,171人となり、 前年度49万1,914人と比べて3,257人多くなることが 発表されました。 現役生:現役生は86%の425,968人に 内訳は現役生が42万5,968人(86%) 既卒者6万4,974人(13%) 卒認定などの志願者が4,229人(1%)となり、 男女別の割合は、 男性が54.6%、女性が45.4…
2024.09.23
【コラム】早稲田と慶應どちらを選ぶ?!
皆さんこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です! 本日は面白い記事をご紹介いたします。 「早稲田と慶應のダブル合格者はどちらを選ぶ?」 というリセマム(東進ハイスクール)さんから出ている記事です。 面白そうですよね?? 最後にはリンクも貼り付けておくので、 ご興味がありましたらぜひ見てみてくださいね! 早稲田は2020年まで志願者数No.1だった! 皆さんご存じの通り、早稲田といえば早稲田大学。 その早稲田大学は2008年まではぶっちぎりの 志願者数日本一を誇っていました! 2009年に明治大学に席を譲って…
2024.06.22
【大学受験】令和7年度 大学入学共通テスト日程
皆さんこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です! 独立行政法人大学入試センターは 6月7日(金)に令和7年度における 大学入学共通テストの概要について更新しました。 と、同時に令和8年についても更新しましたので、 高校3年生、浪人生の受験生は必ず確認しておきましょう! 出願期間 令和6年(2024年) 9月25日(水) ~ 令和6年(2024年)10月 7日(月) まで 実施期日 【本試験】 令和7年(2025年) 1月18日(土)地歴公民・国語・外国語 令和7年(2025年) 1月19日(日)理科・数学・情報 【追・…
2024.05.18
【大学受験】現役合格の62.5%は第1志望校・合格!浪人生は10%!・・・浪人はすべきか!?
皆さんこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です! 本日はじゅけラボ予備校さんが実施した 19~25歳の男女6259名を対象に 大学受験の合否結果に関する調査結果について 共有させていただきます! 第一志望校合格は66.3%!第二志望合格は18.9%! 調査結果では6259人のうち、 第一志望校の大学に合格した方は66.3%、 第一志望校に落ちて第二志望校に合格した方は18.9%、 第一・第二志望校に落ちて第三志望校に合格した方は6.7%、 第一~第三志望校に落ちて第四志望以降校に合格した方は5.9%、 全て不合格だったという方は2.3%でした。 …
2024.03.15
【速報】2024年合格実績
みなさんこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です! 本校は今年も多くの受験生が 国公立大学や私立大学、県立・私立高校と 多くの難関に挑んでまいりました。 全ての試験が終了したわけではございませんが、 速報といたしまして、本校の合格実績を 掲載させていただきます。 来年受験に挑むという次期受験生が 本校には多くおります。 その諸先輩方が残した軌跡を後輩は 心強く、胸を張って挑ませたいと思います。 ******↓ 過去の記事はコチラから ↓****** 茨城統一テスト協議会の加盟塾・…
2024.03.07
【大学受験】速報!茨城大学前期日程倍率!倍率は2.4倍!
みなさんこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です! 本日は茨城大学の合格発表日でした🌸🌸 皆さんの結果はいかがだったでしょうか?! さてさて、気になる茨城大学の前期日程最終倍率ですが、 2024ippanzenkigoukakusyasuu.pdf (ibaraki.ac.jp)こちらでご確認することができました。 本年度の茨城大学の前期日程は 合計募集人数は867名に対し、 合格者は1,008名と1.16倍の人数を合格者としました。 【新学部!地域未来共創学環は3.0倍!】 24年度からスタートする新…
2024.02.14
【大学受験】東北大学・北海道大学・弘前大学・岩手大学・山形大学・秋田大学・福島大学・国際教養大学・会津大学・県立医科大学・岩手県立大学 前期日程/後期日程倍率!(東北/北海道)
皆さんこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です! 私立大学の入試も始まり、 まもなく共通テスト利用入試の結果、 私立大学の中期~後期日程が近づいてきています。 そして!国公立大学の前期日程も近づいてきており、 各予備校サイトにも国公立大学の倍率が掲載されています! 当校舎では都道府県別にまとめてまいりますので、 受験生の皆様はぜひご参考ください! 一部掲載されていない学部・学科がございますので、 必ず詳細は各HP等でご確認ください! 参考サイト:2024年度 国公立大出願状況 | 2024年度入試情報 | 河合塾 Kei-Net…
2024.02.13
【大学受験】東京大学・一橋大・東工大・外大・都立大・お茶の水女子大・海洋大・学芸大・医科歯科大・芸術大学・電通大・農工大 前期日程/後期日程倍率!(東京都)
皆さんこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です! 私立大学の入試も始まり、 まもなく共通テスト利用入試の結果、 私立大学の中期~後期日程が近づいてきています。 そして!国公立大学の前期日程も近づいてきており、 各予備校サイトにも国公立大学の倍率が掲載されています! 当校舎では都道府県別にまとめてまいりますので、 受験生の皆様はぜひご参考ください! 一部掲載されていない学部・学科がございますので、 必ず詳細は各HP等でご確認ください! 参考サイト:2024年度 国公立大出願状況 | 2024年度入試情報 | 河合塾 Kei-Net…