2025.04.12
2025春スタートキャンペーン
八尾市の皆様、こんにちは。 個別指導WAM刑部校です。 新学期も始まり、塾生たちも一つずつ学年が上がりました。 この1年、どれだけがんばる事ができるのかが大切になってきます。 一緒にいいスタートをしましょう。 さて、本日4月12日は、午前と午後に分けての模試を実施しています。 午前に小学6年生が1名、中学1年生が2名、中学3年生が8名 午後に中学1年生が2名、中学3年生が5名 参加しています。 10時からスタート、終了は17時過ぎまでです。 各学年によって時間の長短はありますが、新しい学年の最初に 自分の「できるところ」と「できていないところ・忘れてしまっているところ」 を見つ…
2025.04.02
【2025年度受験結果】合格・進学実績(水戸駅前校)🌸🌸
皆さんこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です! 2025年度の受験生たちは全て日程が終了し 結果もすべてそろいました! 本当にお疲れ様でした🎊🎊 本年度の受験生は開校以来1番多くの実績を 残していってくれましたので、 本ページにて掲載いたします。 水戸駅前校のみの実績となります。 ******↓ 過去の記事はコチラから ↓****** 🎊合格実績🎊 【2025年度受験結果】合格・進学実績(水戸駅前校)&#…
2025.02.07
【大学受験】2025年度:都道府県別国公立大学(倍率まとめ)
皆さんこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です! 本日まで都道県別国公立大学の 倍率を掲載してまいりました。 ちょっと読みづらくなったため 1ページにまとめてみましたので、 お好きな都道府県にここから飛んでくださいね。 頑張れ!受験生!! 【東京都】↓ https://www.k-wam.jp/blogs/2025/02/post140601/ 東京大学・一橋大・東京科学大・外大・都立大 お茶の水女子大・海洋大・学芸大・芸術大学・電通大・農工大 【神奈川県】↓ https://www.k-wam.jp/blogs/2025…
2025.02.07
【大学受験】千葉大学・埼玉大学・埼玉県立大学・県立保健医療大学 前期日程/後期日程倍率!(千葉県/埼玉県)
皆さんこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です! 当校舎では都道府県別にまとめてまいりますので、 受験生の皆様はぜひご参考ください! 一部掲載されていない学部・学科がございますので、 必ず詳細は各HP等でご確認ください! ↓他県の倍率はコチラから↓ 【東京都】 https://www.k-wam.jp/blogs/2025/02/post140601/ 【神奈川県】 https://www.k-wam.jp/blogs/2025/02/post140655/ 【茨城県・群馬県・栃木県】 https://www.k-wam.jp/blogs/2025/02…
2025.02.06
【大学受験】大阪大学・京都大学・大阪公立大学・京都府立大学・大阪教育大学・京都教育大学・京都市立芸術大学・京都府立医科大学・福知山公立大学 前期日程/後期日程倍率!(大阪府・京都府)
皆さんこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です! 当校舎では引き続き都道府県別にまとめてまいりますので、 受験生の皆様はぜひご参考ください! 一部掲載されていない学部・学科がございますので、 必ず詳細は各HP等でご確認ください! ↓他県の倍率はこちらから↓ 【東京都】 https://www.k-wam.jp/blogs/2025/02/post140601/ 【神奈川県】 https://www.k-wam.jp/blogs/2025/02/post140655/ 【茨城県・群馬県・栃木県】 https://www.k-wam.jp/blogs/202…
2025.02.06
【大学受験】横浜国立大学・横浜市立大学・神奈川県立保健福祉大学・川崎市立看護大学 前期日程/後期日程倍率!(神奈川県)
皆さんこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です! 当校舎では引き続き都道府県別にまとめてまいりますので、 受験生の皆様はぜひご参考ください! 一部掲載されていない学部・学科がございますので、 必ず詳細は各HP等でご確認ください! ↓他県の倍率はコチラから↓ 【東京都】 https://www.k-wam.jp/blogs/2025/02/post140601/ 【茨城県・群馬県・栃木県】 https://www.k-wam.jp/blogs/2025/02/post140626/ 【埼玉県・千葉県】 https://www.k-wam.jp/blogs…
2025.02.05
【大学受験】筑波大学・茨城大学・県立医療大学・宇都宮大学・群馬大学・県立県民健康科学大学・県立女子大学・高崎経済大学・前橋工科大学 前期日程/後期日程倍率!(茨城県/栃木県/群馬県)
皆さんこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です! 国公立大学の前期日程も近づいてきており、 各予備校サイトにも国公立大学の倍率が掲載されています! 当校舎では都道府県別にまとめてまいりますので、 受験生の皆様はぜひご参考ください! 一部掲載されていない学部・学科がございますので、 必ず詳細は各HP等でご確認ください! ↓他県の倍率はコチラから↓ 【東京都】 https://www.k-wam.jp/blogs/2025/02/post140601/ 【神奈川県】 https://www.k-wam.jp/blogs/2025/02/post14…
2025.01.25
【大学受験】令和7年度(2025)共通テスト・平均点(中間集計)
皆さんこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です! 本日は昨日発表された 共通テストの平均点の続報を共有いたします! 新科目「情報」は60点台強に!来年度は注意が必要!? 本年度から導入された「情報」に関しましては 当初73点でしたが60点台となりました。 とはいえ、科目の中でも一番平均点が高いのは明らかです。 本年はテスト感覚で実施していたかと思いますので 来年度の情報は難化していくと予想されます。 もっとも点数に開きがあったのは「地学」今年はやや難化と予備校 本年一番昨年度点数よりも開きが多かったのは「地学」のようです。 各予備…
2025.01.22
【大学入試】令和7年 共通テスト平均点(中間集計)
皆さんこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です! 本日22日ですが、大学入試センターより 本年共通テストの平均点(中間集計)が 発表されましたので共有いたします。 平均得点は600点!?文系は100点OVER!? 本年は文系も理系も情報が入ったことから 合計平均得点は一気に600点台へ突入となりました。 といいつつも純粋に情報の平均点を引いたとしても 文系は30点以上UPし30.89点UP! 理系に関しても7.77点ほど平均点はUPしていました! えぐいのは政治経済!?前年比+21.34点UP!! 本年より「公共+政治経済」となり…
2025.01.20
【大学受験】2025共通テスト 予備校平均点・英語総評
皆さんこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です! 1月18日~19日にかけて共通テストが実施されました。 皆様試験はいかがでしたでしょうか? 当校舎でもLINEで上手くいったよ。 あんまり本調子じゃなかったかも💦💦 などあらゆる感想を既に頂いています。 共通テストは1つのテストに過ぎません。 過ぎ去ったことを後悔するよりも 受験生は次のテスト、次のテストと 気持ちを切り替えて 取り組んでいくようにしていきましょう!! 本日は各予備校が予想している 本年の平均点と英語リーディング・リスニングの 総評を掲載いたします。 &…