個別指導WAM ブログ

  1. 2022.04.17

    ゴールデンウィークの使い方が、今後の成績に大きく影響します①

    • 研究学園校

    ゴールデンウィークの使い方が、今後の成績に大きく影響します①

                      こんにちは! 個別指導Wam広報スタッフです。 今日は、どちらかというと新高1向けのお話です。   新しく学校がスタートして、皆さんいかがお過ごしでしょうか? この時期は環境も周りの人間関係も一気に変わり、毎日がとても新鮮な時期ですよね(^^♪   さて、各高校で5月末~6月初旬にかけて定期テストがスタートします。   「最初の定期テストでしょ・・簡単なんじゃない?」 「まあ、だめでも次頑張れば良いし!(^^)!」 「高校受験まであんなに詰…

  2. 2022.04.16

    茨城統一テストが返却されてきました

    • 研究学園校

    茨城統一テストが返却されてきました

                      こんにちは! Wam研究学園校です。   本日、4月の上旬に行った茨城統一テストの結果が返却されてきました。 新学期に入る前の今までの総まとめテストという事で 皆さんかなり難しかったのではないかと思います。   模試はもちろん結果が大事ですが、見直しする事も同じくらい大事です。 というか、見直ししないと かなり×100 もったいないです。   当教室では、模試を受けた後での復習事項を授業で指導したり 課題として出しています。   …

  3. 2022.04.13

    6月5日(土)実用英語技能検定

    • みどりの駅前校

    6月5日(土)実用英語技能検定

    みどりの駅前校は第一回実用英語技能検定一般受け入れ準会場に登録しています 外部生受検大歓迎なのですが、、、、 既に定員に近い級もありますので、事前にご確認ください   英語検定協会より頂きました 消しゴム、定規、ノート、クリアファイル

  4. 2022.04.12

    6月5日(日)実用英語技能検定

    • みどりの駅前校

    6月5日(日)実用英語技能検定

    みどりの駅前校は実用英語技能検定の準会場になっています。 一般受け入れ準会場にも登録していますので、外部生の受検もお待ちしております。 が、級によってはすでに定員に近づいている急もあるので、事前に問合せ下さい。                     英検協会から頂きました。(定規、消しゴム、ノート、クリアファイル)

  5. 2022.04.12

    春期講習お疲れ様でした

    • みどりの駅前校

    春期講習お疲れ様でした

    4月9日(土)をもってみどりの駅前校の春期講習が終了しました。 まだ、数コマ残っている生徒もいますが、一旦終了ということで。 多くの生徒に受講いただき、ほとんどの生徒がそのまま4月からも継続してくれました。   ほぼ満席です。 ブース型に並べた机はほかの生徒の様子が視界に入らないので、集中できます。 白衣を着た講師の先生。 時に優しく、時に厳しく

  6. 2022.04.09

    模試を受けたらやる事

    • 研究学園校

    模試を受けたらやる事

    今日は模試を受けたら必ずやる事に関してです。 模試を受けたら、必ず自分が弱い単元を復習しておきましょう。 例えば、社会で日本地理の単元に間違いが多かったとします。 ~それであれば~ ①教科書で内容と用語の確認 ②学校のワークで解き直し ③学校の問題集で解き直し この3つのステップでやり直しをしておきましょう 凄く当たり前の事ですが きちんとやれると効果絶大ですよ!(^^)!

  7. 2022.04.08

    茨城統一テスト実施しました!

    • 研究学園校

    茨城統一テスト実施しました!

    こんにちは 個別指導Wam研究学園校です。   研究学園校では先日、茨城統一テストを実施しました。 研究学園校では、定期的に下記の模試を実施しております。   ・茨城統一テスト(中学生向け) ・全県ジュニアテスト(小5.6向け) ・全国高校共通テスト ・公中検模試(公立中高一貫志望者向け)   模試を定期的に実施して、弱点単元を明らかにし しっかりと復習する事で得点力が上がります。   外部生の方も受験する事ができます。 ご興味があるご家庭は、是非ご連絡ください(^^)/   TEL 029-859-8033 Wam研究学園校

  8. 2022.03.30

    春期講習も折り返し

    • みどりの駅前校

    春期講習も折り返し

    近隣の小中学校も春休みに入り、みどりの駅前校の春期講習も折り返しを迎えました。 塾生、外部生合わせてたくさんの受講生が頑張ってくれています。 日時によってはまだ、少し空きがあるので今からでも申し込みができます。 今年の勉強、今年のうちに。 新しい学年を気持ちよくスタートするためにも 学校がお休みの時はしっかりと復習しましょう。   背中合わせに座るブースの中はほかの生徒のことが見えないのでより集中できます。     先生:生徒は1:2の個別指導です。

  9. 2022.03.24

    子の心親知らず、親の心子知らず

    • みどりの駅前校

    数年前の受験前面談での会話 教室長:「この成績での受験はかなりチャレンジになると思います。志望校を変更しますか?」 保護者:「いや、このまま受験させます。落ちるとは思いますけど自業自得ですから反省して次の受験には頑張ってくれるでしょう。」 教室長:「そうですか。分かりました。」 後日、生徒との面談で 教室長:「来年自分がどこの高校に行っているか想像している?」 生徒 :「私立○○高校ですね。」 教室長:「え? そこはすべり止めだよね。第一志望は公立でしょ?」 生徒 :「うん、でも受かりそうもないし、○○高校でもいいかなって」   さて、この生徒はどうなったでしょう? 第一志望の高校に

  10. 2022.03.22

    嬉しいご報告を頂きました

    • みどりの駅前校

    嬉しいご報告を頂きました

    外は季節外れの雪模様ですが、本日嬉しいご報告を頂きました。 冬期講習に参加してくれた中学三年生が千葉県立東葛飾高等学校に合格をしました。 他塾にも通いながら、講習に参加をしてくれて頑張っていたので結果が出て安心しました。 これからも、何かあったらいつでも相談してください。  

教室検索

  • 郵便番号で探す
  • 市区町村名・教室名で探す

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)