2023.11.30
【特別企画のお知らせ】クリスマス特別企画!
皆さんこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です。 夏に大好評だった企画がついに帰ってきました! クリスマス特別企画! スタバ・マック・ミスドなどで使えるギフトカードプレゼント企画!! 夏の時は「スターバックスさんONLY」だったのですが、 大好評だった企画+少し早いお年玉をあげたい(笑) ということでリターンしてきました! さぁ…
2023.11.23
【お知らせ】【大学受験】総合選抜結果
皆さんこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です! この度大学受験の総合型選抜の結果が出ましたので、 ご報告申し上げます。 本年の当校の総合型選抜結果は「全員合格」いたしました。 これまで頑張ってきた子どもたちはもちろんのこと、 支えて頂きました保護者様、学校の先生方に厚く御礼申し上げます。 本校にはこのあと共通テスト・私立一般受験・国公立二次試験を受験する 子どもたちがおります。また、高校受験をする子どもたちもおります。 まずは先輩としてその子たちに見本を見せることができたこと、 先陣をきって挑んだ総合型選抜の「全員合格」は、 このあ
2023.11.16
2024年から英検が変わる!!英検新方式はコレ!
皆さんにこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です! 本日は先般日本英語検定協会が発表した、 2024年度から変わる英検の内容について触れていきたいと思います。 <なぜ形式を変えるの?新形式に至った背景> そもそも日本英語検定協会が今回、なぜリニューアルをしなければ ならなかったのか?大まかな理由は以下の通りです。 —————–Why—————- ①英検は学習指導要領に沿って出題してきたから ②現行の「外国語」では知識や技能だけだけでは…
2023.11.03
【高校受験】私立高校出願開始!
こんにちは!個別指導WAM水戸駅前校です! さて、11月に突入いたしました! と同時に茨城県の私立高校では出願を開始した私立高校もあります! 水戸市周辺ですと 大成女子高校、茨城キリスト教学園高校、 常磐大学高校、茨城高校、水戸女子高校、 水戸啓明高校、水城高校、水戸葵陵高校 です! たいていが12月8日(金)までとなっていますので、 早めに出願は済ませておきましょう! 本校では私立高校出願の進路相談を11月1日から案内を開始しています! どこに出そうかな?大丈夫かな?という不安はどなたでもお持ちですので、 県立受験と併用して考えていくことが重要ですね…
2023.10.12
【大学受験】ついに出た!国公立大学選抜要項!2024年大学入試はこう変わる!?
みなさんこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です! 今回は旺文社さんの記事 「2025年の国公立大入試はこう変わる!|入試動向分析|大学受験パスナビ:旺文社 (obunsha.co.jp)」 から抜粋して気になる情報を掲載いたします。 気になる募集人員や学部編成など、変更点がある大学が多くありますので、 ぜひ参考にしてみてくださいね! ①大学の統合「東京医科歯科大」と「東京工業大」は 「東京科学大学」に! 東京医科歯科大と東京工業大が統合される。 24年入試は現在の各大学で行い、秋頃に「東京科学大学」に名称変更予定です。 ②学部の統合でミスマッチを防ぐ! 国公立…
2023.09.27
中間目標を立てよう
個別指導Wam研究学園校です。 研究学園校では、各中学校の定期テストが終了し成績表が返却されてきている所です。 県立高校の定期テストが今週からスタートします。 今回のテストでも高得点や点数アップを達成した生徒さんが多く、これから掲示をしていこうと考えています。 ただ、もちろん課題はあります。 課題に関しては、塾と生徒さんで共有し次のテストで確実に克服していきます。 次の定期テストは11月末の学校がほとんどです。 これから2か月間をどのように効率的に過ごしていくかが重要になってきます。 テスト勉強は2週間前から・・というのが一般的です。 しかし、この2週…
2023.09.25
【Wam研究学園校恒例】中3生向けのテスト演習を行います。
こんにちは! 個別指導Wam研究学園校です。 研究学園校では毎年恒例の 「テスト演習」を行います。 中3受験生対象で、入試問題の演習を行っていきます。 ポイントなのは、入試問題を解かせて終了・・ではなくて できなかった単元を分析して課題を出していきます。 入試問題演習⇒課題で弱点補強⇒入試問題演習⇒課題で弱点補強 この流れを繰り返すことで、効率良く点数を伸ばしていく事ができます。 気が付けばもう9月末・・入試までの残り時間が少なくなってきました。 Wam研究学園校では今年も絶対に「中
2023.09.24
サンドニの悲劇から20年
こんにちは! Wam研究学園校です。 先日、サッカー日本代表の国際親善試合が行われました。 日本対ドイツ 4対1 日本対トルコ 4対2 2試合ともほぼ完勝に近い内容でした。 正直に言って驚きました。 私の世代からすると、サッカーと言えばブラジルかドイツという感じです。 ・・キャプテン翼でも最強の国という設定だったと思います。 そのドイツにアウェイで完勝・・びっくりしました。 この試合を見ながら、ある試合を思い出していました。 2001年 日本対フランス パリ郊外のサンド…
2023.09.20
【プログラミング/情報】「マインクラフト」の世界でゲーム感覚のミッションに挑戦!初心者も本格的にプログラミングを学んでみたい方必見!
みなさんこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です! この度当教室のプログラミング教室で導入しております キュレオがマインクラフトを取り入れ、ゲーム感覚でスタートができるよう新しくなりました! 好評につきすでに初日からお問い合わせをいただいており、 マインクラフトが如何に子どもたちに人気のあるものなのか、 そしてそれを駆使して勉強というコンテンツにしたキュレオには頭が上がりません!! 当教室は同日・同時刻にスタートできるのは3枠しかございません。 すでに水曜日の18時台は満員御礼です! お友達と一緒に受けられますので、 マインクラフトを駆…
2023.09.14
【大学受験】後期日程?浪人?その時親はどう動く?
みなさんこんにちは! 個別指導WAM水戸駅前校です! 本日は大学受験をこれからむかえる保護者様に とある記事をご紹介いたします。 長い長い大学受験準備から本番、合否判定まで 子どもたちだけではなく、その保護者様も一緒に乗り越える受験。 その中で、後期日程はどうするの?どのタイミングで浪人ってきまるの? というのを朝日新聞社のコラムから探してまいりましたので、 ご紹介いたします。 続く不合格に「浪人する」 あきらめた息子を変えた母の行動 | 朝日新聞Thinkキャンパス (asahi.com) (朝日新聞社のサイトに接続となります) ①後…