2021.10.04
藤岡校です!
皆さんこんにちは! 藤岡校です! もう10月ですが今日も藤岡市では最高気温29℃と、まだ夏を感じています(笑) 来週からは気温が10℃近く低くなるみたいですので、お互い体調管理には気を付けていきましょう! さて、藤岡市の中学校では 先日、中間テストが終わった学校もあれば明日からスタートする学校、週末からはじまる学校もあります。 テスト期間に、塾の授業以外の時間に自習に来てコツコツテスト勉強をしていた生徒様が何人もいます! その姿勢がとても嬉しく、また非常に頼もしく感じています。 中には、生徒様自身から「数学の平方根のプリントありますか?」
2021.10.01
安心のテスト対策!
弊校では、テスト対策を主に、テスト前、テスト後に分けて実施しています。 まずテスト前は、 テスト内容の「確認テスト」です。 テスト範囲の問題を出題し、できなかったところを集中的に解説していきます。 丁寧に解きなおしをしていきますので、出題範囲がばっちり理解できます! もちろんテキストは教科書対応です。 テスト後には、「テスト直し」を行います。 ただテストを受けて、点数を見て終わりではもったいない! 回答用紙には、「できるようになるヒント」がたくさんあります。 テスト直しで間違って覚えていた問題を確認、 勘違いしていたことを訂正することで…
2021.09.24
気軽に始める勉強!
「宿題以外の自主学習しているところなんて見たことがない」 「うちの子、集中力続くのかしら?」 そんな風に思われたことはありませんか? 確かに、勉強の習慣がないままでいきなり長時間の学習をしようというのは ハードルが高いのも理解できます。 そこで、楽しく勉強してもらえるよう、東長岡校では、 学習マンガや図や表の多い参考書を置いています。 他にも小学生向けの学習マンガや、ディズニー英語シリーズなど、 楽しくてためになる学習ができるようになっています! ぜひこの機会にお手に取ってみてはいかがでしょうか? 詳細なお問い合わせは下記、中村までお
2021.09.21
☆1学期期末テスト結果(^^♪☆~みんな、よく頑張りました🎵
☆1学期期末テスト結果☆出ました~(^^♪ まだまだ若い校舎ですが、着々と成果が出ています。 そして、なんと!!今回は!! 校舎より、 ☆☆学年順位2連続Top10入り☆☆ を達成しました!! 南中2年 5教科中4教科90点越え☆Top10入り達成☆ 数学97点 英語93点 等など・・・ さらに 実技 ALL80点越え ☆美術100点達成☆ 尾島中1年 5教科合計420点越え 学年順位17位 ☆過去最高順位!!☆ 5教科中4教科 平均点+20点達成!! 南中1年 入塾時より22位アップ!! …
2021.09.15
勉強の仕方って?
「勉強の仕方がわからないです。」 「何から手をつけたら良いかわかりません。」 そういったご相談を受けることもままあります。 勉強の効率を考えると確かに良い方法や、効率的な学習方法は実在します。 ただ、お答えさせていただいているのは 「やりやすいものからやってみるといいよ!」ということです。 例えば、漢字練習や英単語練習。 どんなやり方でもいいのですが、やらなければ身につかないものです。 「わからない」から「やらない」になりがちなんですよね。 まずはどんなやりかたでもいいので、とりあえずやってみる。 数日続いて、別の方法を試してたくなったら、方法を変え…
2021.09.10
気づいたらあと1日!
みなさんこんばんは! 藤岡校です 🙂 気づいたらもう金曜日ですね! 日曜日は塾がお休みなので明日で今週は最後です! 是非明日、授業のない方は自習に来てください! もちろん授業のある方の自習もお待ちしております。 中間テストまでもうすぐです!! 少しでも早くテスト対策に取り組みましょう! 希望があればテスト対策用のプリントをお渡しします! 全力でサポートをさせていただきたいので教室で待ってます♪ では!また明日! 😀
2021.09.08
今日もお疲れさまでした!
皆さんこんばんは! 藤岡校です。 本日の授業もお疲れ様でした! どの生徒様も非常に頑張っており心強い限りです。 今日自習に来てくれた生徒様から嬉しい報告がありました! なんと!前回の模試から30点も上がった科目がありました!! その報告がきけてとてもうれしく思いました。 毎回の授業はもちろん、授業日以外にも自習に積極的に来て頑張っている成果でしかありません!! 「塵も積もれば山となる」ってこういうことを言うんだなと改めて感じました。 私もなんだか力をもらいました! 明日からも頑張っていきましょう!
2021.09.06
勉強すべき場所は?
「勉強しなさい!」 「宿題終わってるの?」 ついつい言いがちなセリフになっていませんか? 夏休みが終わり、なかなかまだ学校のリズムが戻らない中、学校もコロナ対応に追われていますから、 子供たちもついつい気が抜けてしまいがち。 親御さんが心配になるのも分かります。 そんな時はぜひ、自習室をお使いください! 東長岡校の自習室は月~土、夜22時まで空いています。 予約も不要、時間や日にちの制限もなく、使い放題です! 自習室に来れば、周りの子も勉強していますし、 何よりゲームや携帯がいじれないので(笑
2021.09.03
中間テストにむけて
こんばんは! 藤岡校の八木橋です。 9月になり急に肌寒くなりましたね。 少しずつ寒くなり始めるとなんだか寂しい気持ちになるのは私だけでしょうか? 「あー今年もおわってしまうのか」とすでに思っております(笑) 話は変わりますが、9月ということは 早いところだと9月30日に中間テストが始まります!! 多くの生徒様が面談時に、テストの2週間前からテスト勉強を始めるといっていましたが早く始めるのに越したことはないと思います!! もちろんただ長時間やればいいという訳ではなく質も大事ですが、時間があると余裕も出てきます。 よく一夜漬けで勉強をするという方がいらっしゃいますが(実は学生時代私もそうでした)、
2021.08.31
夏期講習がついに…
皆さん、こんばんは! 個別指導Wam 藤岡校 講師のIです! まだまだ暑い日が続きますが、8月もついに最終日、それとともに夏期講習も終了です。 夏期講習終了が夏の終わりを告げるかのようで、私は感慨深いな~と思ったのですが、教室長はそうは思わなかったようで、 不思議な感性をしているね、と首をかしげておりました。 我々の日常会話はさておき、 7・8月の夏期講習期間も生徒の皆さんは本当によく頑張っていました! 太陽が照り付けうだるような暑い日も、台風のような雨の日も、生徒様が塾に来てくれることで私共は非常に元気をもらっていました。 私も勉学に励んでいる身なので、生徒様の様子を見て、頑張っているから頑