個別指導WAM ブログ

  1. 2022.02.01

    残り14日!

    • 深谷上校

    残り14日!

    皆さん、こんにちは。 個別指導Wam 深谷上校の町井です。   入試2週間前!「まだ2週間もある」「もう2週間しかない」 あなたはどちらですか?   ここからは「まだ2週間もある」が正解です。 焦ったり、諦めたりするのは絶対ダメ!! 成績ならば、伸ばすことは十分可能です。   ふだん定期試験の勉強はいつごろから始めていました? 1週間前?2週間前? たいていの人は試験範囲が発表されてからですね。 ほら!期間は十分あります。 自分の得意分野を伸ばしていきましょう。   県○レあるいは極○る神○川をやってますか? 1周終わっているなら2周めを! よくわから…

  2. 2022.01.31

    【中学受験生向け】中学受験の準備とは?

    • 辻堂校

    【中学受験生向け】中学受験の準備とは?

    こんにちわ。個別指導Wam辻堂校の庄司です。     明日から、東京と神奈川で、中学受験が本格化します。 皆さんの周りでも徐々にお話は出ているのではないでしょうか?   では、中学受験はいつごろから考え始めればいいのでしょうか。 今回は ・中受を考え始めるタイミング ・何を勉強すればいいのか   この二つにフォーカスを当てて書いていきたいと思います。   ・中学受験を考えるタイミング 答えは簡単で、 「少し頭によぎったらまず相談してみる!」 これが一番だと思います。 そもそも、受験のシステムが学校によって異なっていたり、 受験科目も 算数・国…

  3. 2022.01.27

    頑張れぇ!!!(神様お願い)

    • 矢向駅前校

    頑張れぇ!!!(神様お願い)

    個別指導Wam矢向駅前校の👓海坊主です。受験シーズン真っただ中、当塾の受験生たちも日々、最後の追い込みに一生懸命になってくれています。今まで少しマイペースだった子達も自習室に通い詰めて、講師陣にも積極的に質問をして、塾が閉まるギリギリまで残って努力してくれていると感じます。「先生、過去問XX点取れたよ!」、「先生、ここ分からないから、教えて!!」、「先生、作文書いたのでチェックして!!」、「先生、面接の練習して」、「先生、この単元、もう捨ててもいいですか?」・・・・。色々と不安を抱え、それを解消しようと頼ってきてくれて、我々としては嬉しい忙しさです。そうです、どんどん頼って下さ

  4. 2022.01.21

    合格祈願

    • 南足柄岩原校

    合格祈願

    こんにちは! 南足柄岩原校です。   今年は地元の箱根神社と、大雄山の最乗寺に合格祈願に行ってきました。   頑張る受験生の皆さんへは、学業の神様・菅原道真公の太宰府グッズを贈ります。     てっきり熊ちゃんのぬいぐるみが人気かと思ったのですが、だるまストラップの方が人気が高いという結果が(笑)   受験日まで残すところあと数日。 最後まで駆け抜けましょう!     ———————————&…

  5. 2022.01.21

    新しい年 新しい習慣

    • 東淵野辺校

    新しい年 新しい習慣

    こんにちは。 個別別指導Wam 東淵野辺校  の西山です。   早いもので、1月も下旬となりました。   みなさん、今年の目標 は立てましたか。 目標に向かって 努力を継続 していますか?   「三日坊主」になっている人はいませんか?       努力は習慣化することにより、継続しやすくなります。 習慣化されれば、「面倒だな」とか「嫌だな」といった気持ちも軽減されていきます。       とは言うものの、新しい習慣を身に付けるというのはなかなか難しいものです。   まずは簡単なことから始めて…

  6. 2022.01.20

    今日も勉強・勉強!!!(出てこいや(^^)/)

    • 矢向駅前校

    今日も勉強・勉強!!!(出てこいや(^^)/)

    個別指導Wam矢向駅前校の👓海坊主です。この時期は受験前で生徒も講師も授業は必死です。生徒は講師に分からない所を質問し、講師は生徒に分かっていなさそうな所を発問しています。「この時間で分からない所を解消する」という生徒の気持ちと「この時間で分からせてあげたい」という講師、お互いの気持ちの熱気が伝わってきます。うんうん、良い空気だと思います(^^)/。勉強を頑張りたいけど、どう頑張れば良いか分からない・・・そんな生徒さんはいつでも個別指導Wam矢向駅前校にお越しください。その「頑張りたい」というエネルギーを大切にしましょう。貴方のエネルギーを有効活用すべく我々も全力でサポートする

  7. 2022.01.18

    新型コロナ感染予防対策について

    • 南足柄岩原校

    新型コロナ感染予防対策について

    こんにちは! 南足柄岩原校です。   現在当校周辺の小中高で、新型コロナ感染症の影響で休講や学級閉鎖の措置がとられています。 当校に通塾頂いている生徒の皆さまにはお伝えをしておりますが、   原則として、 学校が休校、学級閉鎖の場合は通塾をご遠慮頂いております。 オンラインでの家庭教師形式授業は可能ですので、別途お問い合わせ下さい。     中1、中2対象 定期テスト対策講座 開講中です。   残席僅かです!お早めにお申込ください。   詳しい内容は教室までお問い合わせ下さい♪   ➿0120-800-272…

  8. 2022.01.18

    【講師ブログ】計算の時短化① – 倍数の判定方法(その1)

    • 東淵野辺校

    【講師ブログ】計算の時短化① – 倍数の判定方法(その1)

    こんにちは。 個別指導Wam東淵野辺校  講師の菊池です。   みなさんは 計算のスピード に自信はありますか? 授業をしていると、「そろばんを習っているから計算が得意!」という方もいて、私も習っていれば良かったなと少し後悔しています。     では、そろばんを習っていなければ計算のスピードが遅いのでしょうか? 実はそんなことはないと思っています。   私自身、そろばんを習っていた方には負けてしまいますが、それなりに計算のスピードには自信がありますし、スマホで電卓を出すのが面倒なときは暗算でゴリ押してしまうことも多々あるくらいには自分の計算力に自信を持…

  9. 2022.01.17

    今週も綺麗な花を活けていただきました。

    • 茅ヶ崎香川校

    今週も綺麗な花を活けていただきました。

    個別指導Wam茅ヶ崎香川校教室長の丸山です。 今週も同じマンションに住んでいる方が花を活けに来てくれました。 いつもいつもありがとうございます。 教室に花があると心が穏やかになります。

  10. 2022.01.14

    あとひと息。

    • 田名校

    あとひと息。

    こんにちは 個別指導Wam田名校です。   明日から始まる「大学入学共通テスト」を皮切りに いよいよ受験シーズン到来です。 今までやってきたことを本番で発揮できるよう 平常心で臨みましょう。 「努力」が実を結ぶことを信じて。     3月いっぱいまで延長決定!! 2か月分授業料無料!!     体験授業のお申込み 学習相談のお問い合わせは 個別指導Wam田名校 042‐785₋2360 まで

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)