2022.10.11
10月限定【秋の色どり無料CP】
田名中学校 上溝南中学校にお通いの WAM田名校 を初めてご利用になる皆さまへ!! 秋も深まるこの時期、過ごしやすくなってきました。 学習にも身の入るこの季節だからこそ、、、秋中(しゅうちゅう)できる学習環境を提供します!! ◎10/17(月)~10/31(月) 【無料】定期テスト対策+学習カウンセリング受付中!! ▼お電話・ご来校にて承っております!!!▼ ※先着5名の方限定となります 042-785-2360 個別指導のWAM 田名校は日曜日を除き、元気に開校しています!!!
2022.10.11
リスニング勉強会(繋げる音と消える音を理解して英語の耳を作るのだ!)
個別指導Wam矢向駅前校の👓海坊主です。英語のリスニングって、個別指導授業では、どうしても音がでてしまうので、あまり積極的に取り組めない部分ではあるのですが、昨日の10月10日はスポーツの日で祝日でしたので、授業のない午前中の時間を利用して、有志でリスニングの勉強会を開催しました。内容は座学半分、ケーススタディ半分。座学では、 ① 問題を取り組む際に、どのような点に意識を持って取り組むか ② 日頃の勉強ではどのような取組を行うべきか という2点をお伝えしました。概要は①は「選択肢から事前にシチュエーションを想定する事、全てを聞き取ろうとせず、5W1Hを意識してポイントを確認する…
2022.10.06
10月10日は何の日??
A スポーツの日 2019年までは「体育の日」と呼ばれていました。 実は1964年の東京オリンピックまでの名称は「スポーツの日」、2020年から元の呼び方に戻ったことになります。 豆知識ですが、、 日本では祝日にあたりますが、意外にも海外(sports day)では平日となっている国が多いそうです 。 せっかくのお休み、積極的に体を動かしてみてはいかがでしょうか! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 個別指導WAM 田名校は祝日も元気に開校しています! ↓↓お問い合わせはコチラから↓↓ 042-785-2360
2022.10.06
いざ、福岡へ~♪
こんにちは 個別指導Wam深谷上校 花北です。 先日、超久々に福岡へ~♪ 特に何か目的があった訳では ありませんでしたが、知り合いと 合流して観光を~♪ ガンダム見に行ったり! クラゲさんやラッコさん見に行ったり! PayPayドーム行ったり! 劇場行ったり! やっぱり福岡は食べ物も美味しかったです! 余程の事が無い限り、 もう行かないかもですが、 また行く機会があったら良いなーと♪ 問合せは以下まで 個別指導Wam深谷上校 0467-40-5810綾瀬市 海
2022.10.05
高校入試説明会のご案内
こんにちは。 個別別指導WAM 東淵野辺校 の西山です。 来年度の入試より神奈川県の公立高校の入試制度が変わります。 個別指導WAM東淵野辺校では中1・中2の皆様を対象に、下記の通り「高校入試説明会」を開催することとなりました。 新たな入試制度のご説明はもちろん、中学生としてどのように学習を進めていけばよいか、皆様にお話しさせていただきます。 万障お繰り合わせの上、できましたら親子でお越しください。 記 1.日時 10月22日(土) 17:30~18:30 2.場所 個別指導WAM 東淵野辺校 3.主な内容 高校の選び方 / 高…
2022.10.05
大森ふるさとの浜辺公園(インスタグラマーの本領発揮w)
個別指導Wam矢向駅前校の👓海坊主です。先日、久々の休暇を利用し、大森にある浜辺公園に行ってきました。あ、伝えるのが遅れましたが、個人的な投稿です(‘◇’)ゞ。皆さん、「大森ふるさとの浜辺公園」行かれた事ありますか?私は初めて行ったんですが、なかなかオススメです。恐らく人工浜辺だと思うのですが、なかなか「映えスポット」です。私が行ったのは夕暮れ時でしたが、ちょうど浜辺と夕日のコントラストが素敵で、小さなお子様は水遊びしたり、中高生は海をバックにTikutokやインスタのライブ!?と思われる撮影をしている方々が多数居ました。でね、私も負けじと撮影してきまし…
2022.09.20
【講師ブログ】リフレッシュしよう!
こんにちは。 神奈川県相模原市 個別指導WAM東淵野辺校 講師の鈴木です。 2学期に入り、早くも1か月が経とうとしています。季節の変わり目ということで、皆さん体調を崩してはいませんか? 私は気圧で体調を崩しやすいので、先日の台風では起き上がることができませんでした。 何となく調子が出ない時、ストレスが溜まった時、必要なのが リフレッシュ です。 私は湯船に浸かったり、音楽を聴いたり、お菓子を爆食いしています。 お菓子は歯ごたえがあるものをバリボリ食べて、咀嚼でストレスを発散しています。 皆さんには何かリフレッシュのためにすることはあ…
2022.09.19
自分に合った勉強法を身に付けよう!
こんにちは。 神奈川県相模原市 個別指導WAM東淵野辺校 の西山です。 まだまだ暑い日もありますが、秋の気配を感じられるようになりました。 秋は体育祭や文化祭など、いろいろな行事が目白押しです。 学校の授業も「量」「質」ともにアップします。 中学1年生のみなさんは、自分に合った勉強法を持っていますか。 たとえば、英単語のスペルを覚えるのに「書くのみ」か「声を発しながら」かは人それぞれです。 まずは 自分に合った勉強法を身に付けることが重要です! さらに 自発的に勉強する習慣を身に付けることで、中身の濃い学習ができます。…
2022.09.17
テストが終わったら・・・(結果に一喜一憂するだけではダメ)
個別指導Wam矢向駅前校の👓海坊主です。近隣の中学校では大体、定期テストが終了しましたが、皆さん、今回のテストはいかがでしたか?今回はテスト終了後にやるべき事をつけたい事を3点お伝えしたいと思います。 <ポイント①>テストの解き直しです。どんな問題を間違えたのか?正解した問題でも悩んだ問…
2022.09.15
【プログラミング】検定受付中~(遅くなりました(汗))
こんにちは 個別指導WAM深谷上校 花北です。 11月14日~20日の間で実施する、 プログラミング能力検定の申込受付中です! Wamに通塾していない方でも、 深谷上校にて受検することが可能ですので、 お気軽にお問い合わせください! 申込期限は10/14(金)までになります!