個別指導WAM ブログ

  1. 2023.04.25

    ゴールデンウィーク中の休校について

    • 東淵野辺校

    こんにちは。個別指導WAM東淵野辺校の泉川です。   ゴールデンウィーク中の休校についてお知らせします。 4/29(土)~  5/7(日) この間、教室は閉まっていますので、5/8(月)以降のお越しをお待ちしております。   ゴールデンウイーク中は学校もなく、塾もなくて遊びたい気持ちもわかります。   しかし、この期間は予習、復習をする大きなチャンスです!   ぜひこの休みを有効活用して周りと差をつけましょう!   お問い合わせは 個別指導WAM 東淵野辺校 042-851-4360 まで 古淵 淵野辺 塾 個別指導 進学 補習 定期試験 テス

  2. 2023.04.21

    矢向もオシャレな街に(一緒に矢向を盛り上げましょう)

    • 矢向駅前校

    矢向もオシャレな街に(一緒に矢向を盛り上げましょう)

    個別指導Wam矢向駅前校の👓海坊主です。当塾のちょうど目の前に素敵なお店が出来たので、ご紹介します。その名も「POP IN(ポップイン)」。ワンちゃん好きが集まるドックサロンだそうです。私も実家ではミニチュアダックスと暮らしていたので色々思い出してセンチメンタルジャーニー♪ですが、犬好きさんに悪い人は居ない説!!!これから一緒に矢向商店街を盛り上げていけたらと思い、開店間もないお忙しい時期に恐縮ですが、ご挨拶をさせて頂きました。 この風合いをごらんなさいyo!私の勝手なイメージですが、マカロンと一緒にアフタヌーンティーを楽しむかのようなオシャレな空間。ワンちゃん好きでなくとも

  3. 2023.04.20

    小学生コースについてご紹介!!

    • センター南校

    小学生コースについてご紹介!!

    都筑区の学生のみなさま、こんにちは! WAMセンター南校です。 個別指導WAMセンター南校は、 全学年【小学生・中学生・高校生】対象の個別指導塾です。 今日は小学生コースについてご紹介します! 小学生の早い段階で自主学習の習慣を身につけられるよう、 基礎の定着に力を入れています。練習をしっかりとこなし、 「わかる」が「できる」になることで「学ぶ楽しさ」を 感じることができ、「学ぶ楽しさ」が学習の習慣作りの 土台となると考えるからです。 もちろん、お子様一人ひとりにあわせたカリキュラムに 基づいて無理なく学習を進めていきます。 ぜひお気軽にご相談ください。 WAMセンター南校では新学年スタートア

  4. 2023.04.19

    数字の持つ力

    • 東淵野辺校

    数字の持つ力

    こんにちは。 個別指導WAM東淵野辺校  の泉川です。   みなさん数学という教科は好きですか? おそらく嫌いと答える人が多いのではないでしょうか。   今回は数字の持つ力についてお話ししようと思います。 みなさんは”12”という数字を聞いてどのようなものを思い浮かべますか? 例えば、1年は12ヶ月あります。それから星座も12個あります。それから1日は12時間毎に午前と午後に分かれています。       どうして日常生活に12という数字が多く使われているのでしょう? それは12という数字には約数が1,2,3,4,6,12と全部で6つあります。 これは20…

  5. 2023.04.19

    中学受験の特殊算(その授業の受け方は勿体ない!)

    • 矢向駅前校

    中学受験の特殊算(その授業の受け方は勿体ない!)

    個別指導Wam矢向駅前校の👓海坊主です。今回は中学受験のキモともいえる特殊算の授業についてお話したいと思います。特殊算は小学校の授業で触れるものではなく、難易度も高いので、中学受験生にとっては高い壁になりがち。特に集団授業では本人の理解度を確認する暇もなくスピーディーに授業が進捗してしまうので、「何か良く分からないけど、とりあえず板書しとけばいっか・・・」みたいな受講スタンスになり、ノートは取ったけど、結局良く分からない・・・・みたいな状況が散見されます。一人で見返しても理解出来ないノートを作成する為に高い授業料払って、大切な時間を消費して・・・・・・これ、凄く勿体ないやん(+…

  6. 2023.04.17

    【テスト対策】one choice!

    • 深谷上校

    こんにちは 個別指導Wam深谷上校 花北です。   新年度も始まったトコロで、 まだ学校の授業が全然進んでないかもですが、 深谷上校では、本日よりテスト対策授業開始です!!   諦めず、でも気を抜かず、 自分の決めた目標に向けて 全力で頑張りましょー♪   問合せは以下まで 個別指導Wam深谷上校 0467-40-5810綾瀬市 海老名市 さがみ野 深谷上 深谷中 深谷南 寺尾本町 小園 早川城山 塾 個別指導 定期試験 テスト 綾北中 綾瀬中 城山中 北の台中 綾瀬小 綾北小 寺尾小 綾西小 受験 個別塾 綾瀬 綾瀬西 座間 海老名 有馬 東海大相模 数学 英語

  7. 2023.04.17

    【小学生向け】小学校内の学力差について

    • 辻堂校

    こんにちは!個別指導WAM辻堂校 室長の庄司です。 タイトルにある小学生の学力差についてですが、 あまりそういう話は聞かないですし、公立中学校に進学される方はそこまで勉強勉強になっていないかもしれません。   しかし、実際は同じ学年でかなりの差が出ています。 例えば、小学校4年生ごろから中学受験を意識し始める生徒が多いかと思いますが、その時によくお話しするのは4年生で5年生を終わらせて、5年生で6年生までを終わらせる。 という内容をよくお話しします。そうすると、学校では4年生の話をされても別にわかっているので授業中に横の子と話してしまうかもしれません。そうすると真剣に勉強しようとして…

  8. 2023.04.14

    勉強の面白さを見つけてみよう!

    • 東淵野辺校

    勉強の面白さを見つけてみよう!

    こんにちは。 個別指導WAM東淵野辺校  の引田です。   今回は、私が大変印象に残っている先生のお話を書きたいと思います。   その先生は、某国立大学の名誉教授として寄生虫の研究をされていた 藤田紘一郎先生 で、残念ながら少し前にお亡くなりになりました。 藤田先生は「カイチュウ博士」として本を出され、テレビなどのメディアにも出演されていました。 立派な先生なのにサナダムシを自分の体の中に飼っていて、その様子を面白おかしく話されていたことを今でも印象深く覚えています。     藤田先生は当初上司に言われ、しぶしぶ熱帯気候の国で伝染病の調査をしていたので…

  9. 2023.04.13

    新年度の稼働状況・・・(今年度も頑張ろう!!)

    • 矢向駅前校

    新年度の稼働状況・・・(今年度も頑張ろう!!)

    個別指導Wam矢向駅前校の👓海坊主です。新年度が稼働して数日が経ちますが、皆さん、調子はいかがですか?当塾の生徒達も、担任の先生やクラスメイトについて「今年は当たりだ(‘◇’)ゞ」とか「やべー、仲良い奴が全然いねー((+_+))」とか色々と感想が飛び交っていましたが、今年度も頑張っていきたいと思います☆彡 また、春期講習ではキャンペーンもあっという間に定員に達し、有難い事に多くの新入塾生を迎える事となりました。その為、5講目の授業(16:40~18:10)の授業枠については、ご案内出来る枠に限りが出ているので、お知らせ致します。 月曜5講目:残1枠 火曜…

  10. 2023.04.12

    【学習量の】塾をご検討されている方へ【目安?】

    • 相模原市
    • 田名
    • 田名校
    • 神奈川教室
    • 未分類

    【学習量の】塾をご検討されている方へ【目安?】

    🌸入学シーズン🌸となりました。 進級・ご入学おめでとうございます!!   4月から新しい環境を迎えられるにあたり、 今回はよくあるご質問の第2弾として、 中学生の学習量の目安についてお伝えをさせていただきます。   Q1 中学生は1週間でどれくらい勉強すればいい? A. 学校以外で10時間です。 学校の宿題・通塾の時間・それ以外の家庭学習時間全てふくめて10時間以上が目安です。 学校のある日で1.5時間、祝日3時間といったところでしょうか。   Q2 科目・時間配分は?? A. 以下の学習例をご覧ください。   &nbs…

\入力はカンタン30秒

フリーダイヤル® 0120-20-7733 受付時間:10:00~22:00(年中無休)